2001年の参院選を巡る角田義一参院副議長(69)陣営へのヤミ献金問題で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮群馬県商工会などから
計160万円の献金を受けた疑惑。同県連の関係者からは18日県連と朝鮮総連との関係が以前から深かったことや、角田氏の説明責任を求める声などが相次いだ。
朝鮮総連について、県連関係者は「大切にしなければいけない関係団体として、名前が挙がることが度々あった」と明かす。別の関係者は
「群馬の社会党は全国的にみても朝鮮総連との関係が深かった」とし、「民主党県連発足後も、旧社会党系の一部でつながりが続いていた」と指摘。
朝鮮総連との関係について、旧社会党系と保守系で対立することもあったという。また、石関貴史衆院議員は「(献金が)事実だとすれば、違法であるだけでなく
国家に対する背信行為だ。副議長というより議員としての責任が問われる」と語った。18日、角田氏の説明を聞くための最高執行役員会議を開くよう
長沼広事務局長に申し入れた。長沼氏は「現在、日程を調整中」としている。一方、記者会見を開かない角田氏に対して、同党本部内でも
「ちゃんと説明するべきだ」との声が上がっており、角田氏の対応が注目される。(2007年1月18日 ゴミ売り新聞)
群馬のバカが全国に公害を撒き散らしてすみませんでした(笑)とまむさんはこう言う事を知っているから普通に民主死ねとか言って叩いてる。
本当に「過去の日記」が役に立っている事が多いわ最近は。いやぁ〜自分でも驚く様な事が多すぎる。やはり日記は「検索しやすい」様にしておくべきだなとか思った。
2006年10月23日(月) 君の声は届いているよ
自民党の中川昭一政調会長は毎日新聞のインタビューで、教員免許の更新制度に関連して「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで
騒音をまき散らしている」としたうえで「下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許はく奪だ」と述べ、教員の組合活動を強く批判した。
今国会の最重要課題である教育基本法改正案の審議が25日にも再開することを念頭に、成立阻止を掲げる野党や日教組をけん制したものとみられる。
こうした姿勢に対して、野党側は「教育を政争の具にしようとしている」(民主党の松本剛明政調会長)と反発しており、激しい論戦が展開されそうだ。
いや全く以てその通りなんですが。むしろこれは更に民主がアホにしか見えなくなる様な展開だなと。自爆大好き民主党。勝手に他人に迷惑かけないで自爆しとけ。
政治家ってクソみてぇなゴキブリヅラが殆どだからな。民主の候補者が近隣一体にチラシをばらまいてきた。とりあえず火ぃつけて燃やして捨てた。
近所のコンビニの燃えるゴミへとインサート。バカだねぇ。なんて言うかキチガイ政党に所属しているだけで程度の低さが明らかとなりました的な状態なんだけど。
…と書いてきた。嘘だと思うなら過去の日記とか見るといいよ。先にそのチラシを見たのは俺の親。なんか「政党から電話が来たよー」だって。何党?と聞いたら
民主だって。うわキモっ!てかマジキモっ!お前ぜってーそんな売国キチガイファッキン政党なんか支持すんなよーてめぇ支持したら殺すからな。
だとか言ってきた。その当時「えっそんな親に向かって殺すなんてひどいです!」みたいなレスが来た。いや正確に書けば「他の人の日記サイトで私信として」
やってきた。と言う様な内容か。その人にはメールで直接「これぐらい言わないとバカで浅はかな国民は言う事を聞かない。民主なんてキチガイ政党は即刻抹殺だ!」
と送信しておいた。…それがホント、今思えばメールも俺の発言内容も正解だったなぁ〜!だとか思う展開にもうゲラゲラと。って言うか大笑いですねこりゃあもう。
そう言う訳でとまむさんの言ってる事が正解だって言う事が証明されました。なんて言うかいつものセリフ「な?俺の言った通りだろ?」と書けば十分ですね。
ついでなんだが「食品には良く気をつけろ」と言う事を昔の日記で書いていた。いわゆる「寿司屋理論」と言う事で。寿司屋の板前が客の前で寿司を握るのは
不正や手抜きが無い事を客に見せる事で証明する為。食品と言うのはそう言う物。どこで作られてるかも分からない様な物を買う奴はバカ的な事を書いた昔の日記。
2004年06月09日(水) instinctive beauty
カウンター座席もテーブル座席もガラガラで「空気しかないね♪」と言う趣に。そんな訳で入店したら如何にもバイトって感じの女が出てきやがりましたよ。
その女が案内した席はカウンターな訳で。まぁ俺1人ですからいいんですがちょっと待てやそこのバカ女、マニュアル通りに行動したいのは分かりますが
「人間と言うのはある程度知らない他人とは間隔をとって座りたい生き物なのにどうして混雑率ほぼ0%の店内で珍しく居る他人の近くに座らせようと致しますか?」
と言う事でもうげんなり。電車に乗ると分かりやすいと思いますががら空きのロングシートがあった場合まずは両端から席が埋まっていき3人目は真ん中へ。
次の人もその次の人も出来るだけ間隔を開けて座りたがろうとしますよね?そう言う人間の性質的な物を無視して「席をガンガンに埋めてしまえー」と言う
「お客様は金づる様です」みたいな態度がもう気に食わないでございますと。あーそう言えばかっぱ寿司でも同じ事があったなぁマニュアルって本当にダメですね。
あーどこぞのユニクロの偉い人ではありませんが「マニュアルはバカの大量生産」ですな。もう穴を掘って放り投げて埋めるしか。
まぁそんな事がありましてそこに座るのを俺は拒否。当然でしょ。しかもその他人の態度が横暴でダメですな。脳が腐って溶けてるんじゃないかと思うおバカさんが。
あらこんな時間からビールですか。バカでキチガイの隣に座った日には俺までバカになってしまうので断固拒否。バカから一番離れたテーブルを陣取る俺。
あー基本的にとまむさんは「マニュアルクラッシャー」なんで。要は「マニュアルで想定していない行動を次々と起こして店員を慌てさせる」事ですよ。
正確には「マニュアルクラッシャー 苺狩」ですが小麦ちゃんは出てきません。主題歌はJAM PROJECTに歌わせればいいんじゃないでしょうか(笑)
なんて事をやっていましたらどうも店長らしき男性が現れやがりましたよ?あーイントネーションがリアルで関西系ですわ。って事は本社大阪からの出向ですか。
ご苦労さまですむしろ超ごくろうさまですなんかそのウンコが「席移動しやがれ(要約)」とかほざいてきたんで「やです」と断固拒否。
もう警察呼ぶか裁判所行くかのどっちにしようかなぁとか考えていましたがその時店長らしきウンコ野郎てめぇ大阪に帰るか目の前の道路でトラックに轢かれやがれが
「注文した寿司しか食べられませんけどよろしいでしょうか?」とかほざいてくるんですが。えっ寿司屋って『注文した』寿司を喰う所じゃないの?と。
あーウンコのダメ脳の中では「店側が勝手にレーンに流した寿司は食べられません」と言う考えですか。俺寿司って基本的に「注文→出てくる→喰う」だろと。
回らない寿司屋、てかカウンター越しに寿司職人が握って出すタイプの寿司屋では「おやっさんマグロ一丁」「へい」にぎにぎ「マグロ一丁おまち!」ですよね。
何が悲しくて「何時握られたかも分からない」「何周したかも分からない」「目に見えない埃が堆く積もってる」寿司を金を払って喰わなきゃいけないんですか?
もはやそれは鮮度に欠けている「寿司もどき」なんじゃないんですか?こいつ真性のバカですぜ?と言う事でもうびっくりげんなりどっきりがっくり。
とりあえず「いやそれでいいんで」と言い放って追い払ったあとイカとマグロを喰いましたがこんなやりとりがあって「おいしい〜」なんて思えません。
…と書いていた。食品衛生に関する重要性をこの頃から既に書いていた俺。あーあ。俺の日記をきちんと読んでいれば被害者も減ったのにね!(笑)