ホッコーソレソレー4着!と言う事で惜しかった。そして思うのはとまむさんやっぱり親指シフトラバー。やっぱりこれでなくっちゃ。だとか思ったわ。そんな日常。
と言う事で他人の文章でお茶をにごしていた様なつい最近。ホッコーソレソレー4着にとまむさん意気消沈も3着イースターと言う事で納得。
イースターは「東」だからな。サイン馬券勃発だ!みたいなお話しで。それどんな宮崎県?とだけ。それは置いといてもイースターは強い馬だし。
中央競馬ワイド中継で柏木集保が推奨してた。この人は本当に競馬を「ロマン」として語るからなぁ〜。多少の割引は必要になるけど俺もイースターは印を入れた。
結局俺の今年の東京新聞杯は1着から4着まで俺は印をつけていて本命のホッコーソレソレーが4着と。…ひでぇ話ですぅ、だとか思った。競馬って…競馬って。
なんて言う事で群馬テレビで中央競馬ワイド中継の第2部でも見るか。とか思ったら小倉競輪中継。あー。群馬県なのに馬に冷たい群馬県。相変わらずだな。
まぁさっさとテレビ埼玉にチャンネルを変更掛ける訳なんだが。アンテナが複数あるっていいね。テレビ?テレビなんかよりもアンテナに金つかえよ馬鹿どもが。
としか思えない。そう言う訳でもはや俺にとってテレビ埼玉は必須アイテムとなってる感触と。見られない関東人可哀相とだけ書いておくわ。そんなお話。
とまむさんは惜敗が多すぎるので惜敗男とか言われそうですね♪みたいなお話でゴー。とだけ。なんか競馬解説者がペースは遅くなるとか言ってんの。違うだろ。
俺はむしろ早くなると思ってた。1分32秒台の早い決着になると思ってた。今日の東京の芝は異常。なんでこんなに競争中止の故障馬が発生するんだ?と思う訳だ。
理由?「芝が良すぎて時計が早くなってその分早く走らなければいけないから脚に負担が掛かる」と言う事で。午前中に特に多発した東京競馬の競争中止。
午前中のレースは主に3歳の戦い。この時期の3歳はまだ骨だとかが固まりきってないし体質的にも「これから」と言う状況。それを思えば…みたいな展開で。
だから「解説者死ねよこの嘘つきウンコども」としか思えなくて結局1分32秒台になると踏んで「早い時計に対応出来る」馬と言う事でホッコーソレソレー。
感覚としては正解だった。マイナス10キロの馬体重も特に問題ないと思ってた。そして惜敗。惜敗惜敗惜敗惜敗。あー…〜〜?みたいな事で大きく外してない。
後は思い入れをある程度除去する事が必要だな。だとか思った。まぁいいや。と言う事でとまむさんある程度当たってはいるが運の悪さでダメダメになってる感。