日記を書いて睡眠して起床。ネット巡回を軽く行う。それにしてもオタカメコのサイトと言うのはその殆どが洗練されていない見た目だな。インターフェイスの問題。
おそらく「インター」を抜かしたフェイスにも問題があるんだろう。如何せん「オタ臭い」と言うのがひどく臭う。一種の公害だな。そう思った。
もっとサイトデザインを洗練させた方がいい。引いては自分で自分の首を絞める事になるだけ。その様な感覚でも思った俺。そして今週末の小倉大賞典に
何故かテイエムプリキュアが登録している件について。まず「テイエムプリキュアは短距離馬」だと俺は思っている。出来ればスプリント。そっちの方がいい。
途中までは真面目に走っているんだが3コーナー辺りで急に嫌がるそぶりを見せる、と言うのが最近のテイエムプリキュアのレース内容。集中力が持続しない?
と言う事でその辺り。調教は真面目に走っているんだがレースが長すぎる。まずは距離の見直し。小倉大賞典よりもシルクロードステークスの方がいいと思うんだが。
出走するならば、と言う事で仮定の話。距離云々と言った適正だけで言えばそうなる。それとブリンカーをつけた方がいい。「走る事に集中させる」ではなく
「人の言う事を聞かせる為」に。どうもテイエムプリキュアはわがままお嬢様だな、最近特にそう思う。馬の視野を狭くして恐怖感を与え人の言う事に従わせる。
これしかない。そう言う意味でもブリンカーをつけた方がいい。この2つ。俺が思うのはこの2つ。つくづく「3流調教師はレース選択からして下手くそ」なんだな。
小倉でのレースと言う事でテイエムの馬主は鹿児島の人間、引退前に最後の顔見せ出走、と言う線も考えた訳なんだが。冬の小倉で出られそうなレースはこれだけ。
と言うのもある。ハンデ何キロになるんだか。個人的には51キロだとか思っている。能力はあるんだが狂気も秘めている。人が能力を引き出せていない。
そんな感じか。いずれにしても疑問符ばかりが出てくる様な最近のローテーション。正直色々と納得が行かない。これでダメなら引退確実。そう書いておきましょうか。
そして皿洗い。割と自分の使った食器は自分できちんと洗いましょう的なお話にしてるんで。そして皿が綺麗になると気持ちいいー。とか思ってみたりもする。
そう思って軽くシャワー。最近風呂とか入ってないぐらいに忙しかったからな。やる事はやったんで後はシャワーでも浴びてすっきりしましょうか。
そんな意識。髪の毛もざっくり切った。割と短くなりました的な事で15センチから20センチ程度あった訳で5センチ平均に切り揃えた。頭が寒くなりそうだね♪
みたいな事で。別にいいんだが。まぁいいや。とか思った。髪の毛をぼーぼーにして長くしてなんかだらしなーい。みたいな格好は失礼にそして非礼に該る。
そう言うお話。シャワーと同時に洗濯も行って終了。皿も乾燥機に入れたのでシャワーが終わった頃にはすっかり乾いておりますよ?と言う事で電化万歳みたいな日常。