帰宅した後は全文検索の制作の続き。特に難しい事をやっている訳でも無いんで。むしろデザインをどうしようかと言う方が重要。CSSでデザインの加工。
それが色々知識があるから何でも出来る、って言うのは選択肢が増えて大変だなぁ〜みたいな事にもなってくる訳か。そう言った展開で。今度は試しに
2000年8月の日記を検索してみたんだがなんかもうハァハァしっぱなしの内容にこの淫乱野郎が!みたいな事でも思ったとまむさん。9割は終了した。
後は日記ログの加工。そしてデザインをもっと仕上げていきましょうかねみたいな事でも思ってみたりするそんな風味。いずれにしても「殆ど終了した」と言う事で。
1番まともなのは鋭利で先の尖った日記を書く事ですが。表現が重複してますよ。あえて重複してるだけ。てか俺は2次元キャラでハァハァしてリビドーで性欲が
ウッみたいな事をしないと作業効率が落ちる。下品だなお前。とまむさんは存在その物が下品ですから。正直もわんもわんしてきてたまんねぇ。それでいてどうして
3次元の女は嫌ーいとか宣言出来るんでしょうね。知らない。まぁいいや。パヤパヤした後は途端に作業効率がアップした。分かりやすい人ですね。ホント。
って言うか土曜日の中央競馬が楽しみで仕方がないんですが。オヤジ臭い発言禁止!と藍華ちゃんが言ってます。うっせぇ押し倒すぞこの野郎。ハァハァするぞ。
そんな展開。まずは東京8レースの春麗ジャンプステークス。…これJG1じゃないよな?言い方は悪いが単なるオープンだよな?どうしてこんなにメンバーが揃った?
一体全体何があったんだ的な超好メンバーが揃って俺もう失禁状態。下品な発言禁止!と藍華ちゃんが言ってます。うっせぇ押し倒して揉むぞこの野郎。何を。
まず「どの馬が1番人気になるのかが本当に分からない」と言う状態。おそらくコウエイトライかノボリハウツーかフミノトキメキのどれかだと思う。
あと「どの馬も1着優勝になるだけの脚力を超もってる」と言う感覚。これもう1着賞金1800万円って安すぎる!4倍は出せ。7200万円ぐらいは出せ。
それぐらいの好メンバー。内枠からクルワザード、コウエイトライ、ベストグランチャ、ノボリハウツー、フミノトキメキ、タニノエタニティ、ファントムスズカ。
この辺が有力馬。この時点で7頭も居るのかよ。なんて言うか馬券が非常に難しい。これを3連単1点で当てたらマジで神いわゆるゴッド。マジで無理だって!
なんでこんだけの良いメンバーが揃って1着賞金1800万円しか出さない様なしけた貧乏レースになっちゃってるかなぁ。理事長のポケットマネーから出して?(笑)
これはいいこれは面白い。やべえ良いメンバーが揃いすぎ。揃いすぎていて俺失禁だわもう。ユニクロに行って替えのパンツでも買ってこないといけなくなる。
それぐらい良いメンバー。問題なのは女の子がレジやってる時に男もんのブリーフとか出してお会計なんてセクハラじゃねぇのかと。そこかよお前。
コウエイトライとフミノトキメキが逃げの脚質。ノボリハウツーが2番手3番手。ペースは遅くならないだろうこれ。下手したら超ハイペースもあるかもな。
いわゆる「どっちも譲らない」と言う話。コウエイトライ小坂忠士、フミノトキメキ石山繁、一体どっちが前に行くんだか。てかこれは良いメンバーが揃いすぎ。
この対決は中山グランドジャンプまで「とっておきたい」対決だよなぁ…………。ホント。なんて言うか「良いメンバーが揃いすぎて馬券がウルトラ難しい」的な感覚。
てか競馬ファンだったらこのレースは見とけ。今回のメンバーに加えて中山グランドジャンプでは外国馬のカラジ、復帰してくれテイエムドラゴン。
それから忘れちゃいけない「先生のね…ラストイヤーだから…」のマルカラスカル。と言う事で障害が面白すぎる。先生リビドーが放出されまくって大変です!
もう藍華ちゃんと1日中くんずほぐれつしたくなる様な感じで仕方がありません!ウンディーネの練習も休ませます!みたいなお話だわなぁもう。…見とけ。それだけ。
それから東京10レースの立春賞。6枠の…6枠の2頭がううううう…みたいな感じで仕方がない。6枠9番ムーンフェイズ。6枠10番ウインクルセイド。
…どっちの馬も何回も何回もこの日記で取り上げたいわばお馴染みの馬同士が同じ6枠に入ってしまうんですかぁ?みたいな事で。つまりこれ1着同着みたいな
イレギュラー的な事が無い限りどっちかは負けると言う事になるんですが。…どうにかして上手い事1着同着になってくんない?無理?普通に無理だろ。
あががあががと言った感じになってどうしようも無い。どっちも応援してぇ。って言うか俺の体が2つとか3つとか欲しくなる。どうして俺は1人だけやねん(怒)
そして場所変わって京都。京都10レースのエルフィンステークス。8枠9番にウオッカの名前がある。嘘もう出走?去年の最優秀2歳牝馬がここから始動。
桜花賞だとかまではまだ先なんだけど。てっきりチューリップ賞辺りから復帰するのかと思っていたんだが。他の牝馬が54キロなのに対して「賞金稼いでる」
と言う事で56キロと2キロ増える。相手関係で言えば「2キロ増えた所でまず負けない」と思われるが果たしてどうか。いずれにしても「もう復帰かよ!」と。
そして京都の11レースは山城ステークス。うわ。もう「チョメチョメ」「何を作ってるんでしょーかっ!」「クイズ世界はSHOW BY ショーバイ!!」
「ミリオーンスロット!」「横取り40萬!」「逸見チームと山城チーム」みたいな内容が頭をぐるぐると回る様なレース名だよあー。みたいな事でこれ。
とりあえず馬連4−5で。山城新伍(しんご)だけに。4番はフィレンツェ、5番はシルクトゥルーパー。どちらも有力だろ。マジで馬連4−5がありそうだ。
それと枠連4−5も買っておけ?4枠7番チリエージェ、5枠10番ダンスオブサロメ。こちらもありそうな組み合わせだからなぁ。枠連馬連ワイド4−5。
100円ずつ買って合計300円。うわぁ超楽しい〜♪とか思って仕方がないわこりゃ。正直ふたご姫とかどうでもよくなってくる。てか土曜日のふたご姫の話って
一体なんだっけ?マジで思い出せない。あのクソマーチの話が終わったかとあー思い出した。ファンゴの弟が出てきて対決するって話ね。やっぱりどうでもいいや。
そして小倉では11レースに重賞で小倉大賞典が組まれている訳で。前の日記にも書いたんだがとにかくアサカディフィートがどんな走りをするのやら…。
不満の方が大きいが注目して刮目して見る事にする。そしてテイエムプリキュアの無謀なる挑戦。調教師はアホなんとちゃうんか?とか真剣に考える。
これでダメだったら荒尾に移籍な。えーっ。いずれにしても本当の本当に試金石となる一戦がやってきた。なんだそれみたいなローテに俺慟哭。
何この面白すぎる中央競馬。俺が3人欲しい。いや4人欲しい。1人は「情報収拾リーダー」であとの3人は東京と京都と小倉にそれぞれ配置して連絡を密に取る。
うはー。何バカな事書いてんだ俺ぇえぇえぇえぇえぇえ!?みたいな展開で仕方がないな。そう思った。まぁいいや。いずれにしてもそれは無理。馬券買いたい。
問題なのは誰の馬券を買うんだ?とか言う事でその辺り。こう言うメンバーの揃ったレースはいいレースですね。当日馬体重の発表を見てパドックも見てから
そして買うみたいな事にもなってくるんだけどグリーンチャンネルにでも契約してないとパドックなんて無理ぃ。みたいなお話でまぁ大変。てかマジでやべぇこれ。