何故民主がファッキンなのかと言えば簡単な話「国会運営を停止させた」これに尽きる。要するに審議拒否。ハァ?としか言い様がない。職場放棄。
これだけでも重罪。国民からの税金を巻き上げて給与(歳費)にしているクズどもが働かないで金だけ貰う。この1点だけでも十二分に追求可能。
そしてこれを悪ときちんと報道しないマズゴミも同罪。こう言う事があるからますます国民からの不信が高まっていく。こう言う事を俺はしっかり説明しておくが。
なんて言う事を思ったのでゼーガペインについて言及した内容でも検索。って言うか「気分上げていこう」みたいなお話で。去年の9月。最終回付近の話が特に
俺の中では盛り上がっていたと言う事でその辺を全文検索で検索掛けてみる。
2006年09月28日(木)ディスティネーションズアンガー
なんかゼーガペインの最終回でてんやわんやしちゃってるそんなアニオタ業界とか言う事でこんにちはとまむさんですよ。ゼーガペイン面白かった。
ただそれだけ。とは言え「25話の方が盛り上がった」と言う感覚なんでこれ。26話は「後日談」の様な形に近い。1番盛り上がったのは25話。これもまた正解。
ゼーガペイン最終回に関しては「水準以上」だが「最高」ではないと言う事で。個人的には25話の方が面白かった。それでも最終回の26話は水準以上だけどな。
そう言う訳であちこちでネタバレの火山が爆発してるのでまぁ後発のBS-Japan組は注意して下さい的な事で。最終回を見た感想としては「落としどころ」としては
ここしか無いよな。と言う事を再確認した。俺がスタッフでもまぁ似た様な最終回にするわ。みたいなそんな形。ネタバレはこの日記では書かないんでご安心あれ。
あくまでも「印象」であって「感想」ではないんで。まぁ今週も川澄キャラがエロくてエロくて。黒髪長髪そして利発。こう言う女の子俺大好きっ♪
みたいな形でどうもとまむさんは頭のいい女がタイプだと言う事が既に判明しておりますのでもうゼーガペインにおける川澄キャラみたいな雰囲気とか大好きっ♪
みたいな形なんですが。そう言う意味では川澄綾子さんお疲れさまでした。なんて言いますか「上手いなぁ」と言うセリフしかありませんが。
…と書いてきた。簡単に引用すればこんな所か。2006年9月の日記の中の27回分の個別エントリーの中で言及していた。1回のエントリーで複数回に渡って
同じ言葉を使っても1回と数える。こう言う風に検索出来るっていいなぁ〜とか思った。やはり全文検索は必須だな。サイト整理も終了していてここ数日間では
新規のアイディアが出ていないのである種の打ち止め。文章入力の検索窓に関してはCSSで「top:99」「left:7」「position:fixed」で指定した。
fixedはIE6では表示不可。IE7で表示可能。…とは言えFirefoxでは最初から対応していたんで「ブラウザは有料って訳でもないのにどうしてIEなんて使うねんな…」
みたいな事も思ったから。すれいぷにる(変換しろよ)みたいな互換ブラウザならまだオッケーなんだが「素のIE」だったらえーっ!とか思う事が多い。
何故そこまでして発言するのか。理由は簡単「優れている物を使った方が色々と楽だから」これに尽きるんだが。いいものを使いましょう。いいものを選びましょう。
Firefox2.0にメインを切り換えてから例え強制終了があったとしてもテキストエリアに打ち込んだ文章をブラウザが覚えていると言うのも大変ありがたい話ですと。
もちろん強制終了しない事に越した事は無いんだが。まぁ備えあればなんとやら、か。そんな近況。文章量が多すぎて普通の全文検索では太刀打ち出来ない俺の日記。
2007年1月の日記ログだけで666,118kbyteの容量を持っている。画像とかありませんよ?テキストだけでこれだけの分量です。…そう言うサイトだからねぇ。
普通の全文検索じゃあちと物足りなくなるのも当然だわ。なんて言う事を思った俺。本当は日記ログも圧縮掛けた方がいいんだが。…しようか。圧縮。