2007年02月09日(金)火炎放射

[ ハルウララしのぐ「無冠の女王」12日、園田に出走 ] 高知競馬で人気を集めたハルウララのデビュー連敗記録を更新中の牝馬2頭が尼崎市の園田競馬場で
出走している。シャッフル(7歳)とエリザベスクィーン(6歳)でハルウララは113連敗だったが、シャッフルは現在116連敗中、エリザベスクィーンは
114連敗中だ。ともに西脇市合山町の西脇馬事公苑におりそろって12日に園田で出走する。初勝利かそれとも記録更新か、注目が集まる。

シャッフルは2000年、北海道生まれ。兵庫県競馬組合に所属し、02年11月に姫路競馬場でデビュー。以来、園田と姫路の両競馬場で走り続けるが
116戦目となった今年1月30日の園田競馬で連敗記録を更新した。エリザベスクィーンは北海道のレースが中心で、やはり連敗を重ね、昨年11月から
園田競馬に出走。松浦正勝調教師(55)は「とにかく1勝を」と願う。西脇で暮らして5年目のシャッフルはこれまで3着が最高。
「連敗記録でこんなに取り上げられるなんて」と調教師の西門則秋さん(47)。体格は小柄で温和な性格といい「馬場に入ると張り切って、ゲートが開いて
10メートルぐらいはいつもトップを走るんだが…」と苦笑する。獲得賞金総額は約26万円と少ないが、関節やつめの炎症などの故障に負けることなく
1カ月平均で2回は出走。約7万円の出走手当を得て、自分のエサ代だけはしっかりと稼ぐ。馬主の会社社長中村美治さん(73)=大阪府枚方市=は
「ここまで来たら、行けるところまで(連敗を)伸ばしてほしいとも思う」と話している。(2007/02/09 神戸新聞)

こうやって地方紙に紹介される様になってくるとそれだけで比較的有名になってくる。全国紙に対しての地方紙、と言うのはとにかくシェアがでかい。
案外「全国紙なんかよりも地方紙の方が好き」みたいな事で講読しているご家庭も多いでしょう。その「地方紙」で掲載されたと言うのは大きいな。
特にプロパガンダ的な内容とも思えないんで「これでいいんじゃないでしょうか?」と思うだけ。連敗ねぇ。連敗出来るほど走り続けられる体の丈夫さ。
って言うのは案外取り沙汰されないな。競走馬として気性が向かない、と言うのがある。「おっとりのんびりこわがりびっくり」そんな感じの馬。
心優しい人間が軍人だとかになれない様な物。なりきれない様な物。それを思えば競争の優劣「だけ」で馬を語る事が如何に馬鹿馬鹿しいかと言うのが分かる。

2007年02月09日(金)19時27分57秒