2007年02月12日(月)full up

前回の日記を書いた後は軽く白米でも喰ってそれからサイト修正。って言うかとまむさんのサイトは最近PHPへの依存度合いが高まっているな。
表紙、左メニュー、天気、番組表、それから画像紹介と概要紹介。そこら辺に関して今までは別ファイルとして動作させていた訳ではあるがそれらを全て統一化した。
先述した内容の表示を全て「1つのファイル」で可能にしてみたりする。統合に次ぐ統合ですな。5つ6つ程度あったファイルが1つにまとまった。そんな日常。
先述した内容は全て1つのファイルから枝葉を分けての出力となっております♪的な状態で。まぁ一瞬「今使ってる無料サーバが何らかの理由で使えなくなった場合」
さてどこに移転しましょうかねぇ。と言う事も考えたんだが最近は1ヶ月100円程度でレンタルサーバを借りられる様な「超低価格サーバ」も登場している事。
それと既にとまむさん別の無料サーバの領域を確保してあるからいざとなったらそっち使えばいいや♪と思っている事。この辺の感覚があるから特に問題はない。

そもそも今PHPが使えません!って言うサーバあんのか?無料でもPHPくらいは使えて当たり前だろう…とか思っているんだが。そんな近況になっている最近の俺。
なんて言うか「どのサーバ使ってるか」によってその人の評価が変わる。普段からmixiで日記書いてて無料ブログで構築した自分のサイトは放置気味。
そんなダメ男に限って彼女が居る!んー色々と大丈夫か?などと思ってみたりもする訳なんだが。なんて言うか男は良く考えて選びましょう。そう思った最近の俺。

と言う事で余計なファイルに関してはどんどん統合してみたりする。表向きには全然変わっていないんだけどな。更新のメンテナンス性を大幅に上げた。そんな話。
この後もじゃんじゃか反映させるけど。そんでもって見た目は全然変わんないけど(笑)どんどん更新が楽になっていくそんな俺のウェブサイト。
マジでperlもPHPも使えないサーバはダメサーバなんじゃねぇのか?とか思ってみたりする。そんなサーバからはさっさと移転するですぅ!と翠星石が言ってます。

話関係ないんだが午後4時50分程度の時間帯にテレビでエリザベスクィーンとシャッフルの話題が出てきた時には飲んでたコーヒーを「ごぼばっ!」ってな感じで
ちょっと吹いた。おいテロ朝何やってんだよお前ら!これは朝日放送取材の関東ローカルで映像流してその間の朝日放送はムーブ!だろうから関東だけか!

みたいな事でおいおいおいおいとか思ったが。うはついにテレビまで来たか。なんて言うかテレビはアホだからハルウララとの比較になってしまう所がアレ。
いろんな人の名誉の為にも書いておく。高知競馬は複勝が無い。だからハルウララが勝てないまでも2着あるいは3着に来れば普通だったら複勝が的中する。
でも高知にはないから。だから「外れ馬券」の山になる。「馬券を当てる」と言う意味でハルウララが尽力してもダメなのは高知競馬の「システム」の方が問題。

普通複勝を売ってない競馬場なんて無い。高知競馬が例外中の例外。それを踏まえて今回の園田競馬でのお話。園田は複勝が普通に売られているから。
エリザベスクィーンは3着に入っているから複勝130円の払い戻しが今回の結果で登場した。「馬券に絡んでる」と言う意味では「良くやってる」方なんだが。
どうもこの辺の「地方競馬のシステムの問題」について言及する奴が少ないな。まぁいいや。テレビなんて所詮上っ面だけだから。ハルウララと決定的に違うのは
エリザベスクィーンは「馬券に絡んでいる」馬だと言う事。そしてハルウララが馬券に絡めないのは「高知競馬では複勝が売られていない」事による「システムの不備」
が原因と言う事で。元をただせば地方競馬と言うシステム全体の問題なんでそこをテレビはもっと叩けよ!となる。知名度不足、馬券販売箇所不足。これが痛い。

2007年02月12日(月)23時28分41秒