2007年02月16日(金)閃いた意識

最近の日記では北海道叩きだとか福岡叩きだとかが激しい様に見えるんだがそれはあくまでも政治関連のお話な。それ以外。例えば「住民」だとかに関して言えば
特段大きな文句も持っていないんで。そこんとこを勘違いして貰うと大変困る。そう言う話。政治ねぇ。例えば北海道知事。当時ばんえい競馬を運営していた
自治体4つのうち2つが「離脱します!」って事を発表した時に北海道知事が記者に対して何を話していたのかと言えば「自分が今度の知事選挙に出馬するかどうか」
に関して。「ばんえい」の「ば」の字も出てこなかった。なんだお前。としか思えなくて「女知事」に対する評価がまた下がってしまったが。
北海道といい千葉といい大阪といい「女」が知事になるとろくな事がないな。俺としては性別で判断したくはないんだが。是非俺の評価を覆して「うはー!」
となる様なすんばらすぃ!政治をやってくれる女性知事の出現を期待する。知事ではなく市長レベルだったら比較的まともにやっている女性市長も居るんだけどな。

なぜばんえい競馬について言及しなかった事を叩いているのかと言えば答えは簡単「ばんえい競馬が廃止されたらばん馬は行く所が無くなるから」それだけ。
馬の種類としては「軽種馬」「中間馬」「重種馬」と言う分け方がある。いわゆる体格で分けるやり方。一般に競馬と言うとサラブレッドやアラブが一般的か。
サラブレッドやアラブは「軽種馬」に分類される。ばん馬は「重種馬」に分類される。サラブレッドだったらまだ「よその競馬場に移籍する」道もあるが
ばん馬にはそれが無い。競馬場の廃止=処分、と考えてほぼ構わない。ペット?体重1トンもある馬をペットにって無理だろ普通に。一応書いておくが。

だからこそ「即座に北海道知事としてはなんらかの声明を発表するべき」だったにも関わらず「離脱します!と言う発表の当日にはそう言った声明はなし」
と言う北海道知事を非難している訳ですが。それと日教組の北海道支部のバカさ加減な。それを「放置」してるってどう言う事じゃアホ!これも声明出せよお前。

と言う事で「北海道民可哀相」と言うのが俺の見解でございますが。政治が腐ってるとこうなるとか言う激しい見本。そう言う訳で知事は良く考えて選びましょう。

なんて思った今日この頃。まぁいいや。なんか最近アクセスの数が微妙に増えているなぁ。とか思ったんでアクセス解析を見てみると北村絡みの検索ワードで
やってきている人が多いなぁとか思った。例の結婚絡みのお話ね。特に目新しい情報も無いですよ?なんて言うか「前々からてめぇらつきあってたじゃねぇか!」
と思ってるだけなんで。あーあーとまむさん結婚とかしないからー。だって挙式費用に金かけるぐらいだったら新しいパソコンと携帯買うー♪みたいな。

ん?とまむさん新しい携帯買うの?とか言われそうだな。んーそれが微妙。俺としては「画像ビューアーになる様な携帯」が欲しくなるんだが。
PNGをサポートしてる携帯。それでいてQVGAか。かなり難しい話にもなってくるが。「ビューアー兼カメラ」みたいな役割で。まぁいいや。今最新モデルはMicroSDが
主流になっているんだが小さすぎて無くした時のリスクが高い。それを思うと「現状ではminiSDがベストだろ…」とも思う雰囲気。と言う話でもしてみたりする。

2007年02月16日(金)22時33分28秒