2007年02月17日(土)loving x

[ 長野県知事「エイズ感染者は特別な仕事に多い」と発言 ] 長野県の村井仁知事は16日の定例会見で、エイズウイルス(HIV)感染について
「特別な仕事に従事している人たちの間で非常に感染度が高いと承知している」などと述べた。風俗産業などを意識した発言とみられるが、啓発団体の専門家らから
「特定の人が感染するという誤解を与えかねず、認識不足」との批判の声が上がっている。会見で村井知事は、全国、県内でHIV感染者が増えていることについて
所感を聞かれた。記者から「一般市民の間で感染が拡大しているのでは」と重ねて尋ねられると、「県内で確認されている数という意味では、そう理解していない」
と話し「特定の人の感染」を強調した。 厚生労働省や県健康づくり支援課などによると、感染者の職業を調べた統計は存在せず、発言の根拠は不明だ。
同県のHIV感染者・エイズ患者の届け出数は延べ379人(06年)。10万人あたりの新規感染者・患者数は1.260で東京都に次いで多い(02年からの3カ年平均)
県は「HIVは誰でも感染する可能性がある身近な問題です」と呼び掛けている。啓発運動を進める市民団体「日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス」の
長谷川博史代表は「HIVを性産業の問題ととらえると、市民の間に『自分たちには関係ない』という意識を醸成させてしまう」と批判した。
同じく「HIV・エイズネットながの」の内山二郎代表は「今やHIVが日常的な病であることは常識で、知事の発言としては、あまりにも浅はかだ」と語った。

2006年08月26日(土)she's view

今度の長野県知事なんだが俺としてはすぐに失脚して欲しい。長野県で水害が発生した時に今度の長野県知事になる予定のかずさじゃない方の村井は
「災害対策を怠った結果が知事選直前にこのような形で明らかになったことは、まさに天の戒めだ」とか暴言吐いたから。そんな「脱ダム」と言う政策が
成功しているのか失敗しているかと言うのは論点としては後でいい。今はとにかくその長野県に降り注いだ集中豪雨で命を落としたり家屋を失ったり半壊したりと
そう言った事が原因によって数多くの罪の無い人間が水害によってなんらかの損益を被ってしまっていると言う訳なんだが。天の戒め?戒めって言うのは本来
なんらかの罪があった人間に対する「報い」なんだが?お前の論点はズレ過ぎて骨盤が歪んでカイロプラクティック沙汰なんじゃねぇのかこのキチガイ。
村井てめぇのその発言はそう言った「長野県民全て」を敵に回す事になるんだが?と言う様なお話で。こんな奴が知事になるなんで長野県は終わってる。
こんな奴が知事になるなんて長野県は終わってる。もちろん全ての有権者がこいつに投票した訳でもないと言う事も分かっているが。とりあえず長野新幹線は
安中榛名と軽井沢で分断して折り返し運転でもしましょうか、そんな腐ったアホが知事になる様な「ウンコ長野県」に金とか落としたくないんで。マジで。

…と書いたんで。暴言を既に選挙戦のときから吐いてたから。そんなクソ野郎を知事にしたのは誰ですか?長野県民でしょ?てめぇらが選んだんだからてめぇらで以て
責任取ってケツ拭けやコラ。だーかーらー俺は当時からきちんとこの様な形で叩いていたのにね♪とか思う訳ですが。なんて言うか「長野県民がバカだから…」
こう言う「失言癖のある奴が知事になりました♪」っとなってこの様な跳ね返りとなって現れてくる。だから団体に対しては「お前ら負け組バーカバーカ!」で十分。

こんな奴を知事にしなければ良かったのにね♪バーカバーカ!とか言う事で。当時から指摘していた俺勝ち組、こんな奴に投票した長野県民は負け組。

2007年02月17日(土)02時18分36秒