そう言う訳でサイト修正も完了と。結局「中身9割見た目1割」の変化になった訳か。これで漸くスタートしました!と言う様な状況下になれる。
そんな近況。とまむさんなんですが技術的な事を書いてもさっぱりにしかならないんでこれ以上は書きませんが。話変わるが「OVA ToHeart2」のキャラデザが
アニメと全然違っていてなんて言うかベタ塗り加減?がより顕著になっている訳でなんだこれー!とか思うも割とグッジョブ的な事も同時に思っているそんな俺と。
最近はOVAが増えているな。まぁそっちの方が儲かるから。但し画質的にはHDにはなれませんと言う事が顕著。そんな話。なんかクズマズゴミの「記事」では
ブルーレイの方が人気だそうで。はぁそうですか。いや記録層0.1mmだから何かあったらすぐに読めなくなりそうだなとか思った訳だが。これでまたバカな大衆が
バカやって大人げなくてんやわんやとかするんだろう。今からほくそ笑んでおく。正直次世代云々と言う意味では0.6mmと現行DVDと厚さを揃えたHD DVDの方が
まだまともな方だろうよ。そう思っているんだが。なんて言うか「HD時代の到来はまだ来ない」とだけ書いておく。具体的な指標としては独立UHF局の金の無い番組が
HDに対応してようやくHD時代の到来だとか書いておくが。具体的に書けば「中央競馬ワイド中継のHD化」がある種の具体的な話にもなってくるかと。
しばらくは無理だな。低予算だし。そう言う訳で「今から薄型テレビだとか購入している奴ってバカー」とだけ書いておくが。まぁいいや。俺テレビあんまり興味ない。
そんな時代感覚。どうもマズゴミに騙されてる、あるいは毒されてる人間が増えているな。東京都知事選挙での石原が「落ち目」とか思っている様な奴。
正直開いた口が塞がらない。落ち目?どこが?とか思ったが。落ち目と言うのは具体的に書けば「今すぐ選挙をやったとしてその場合のオッズがどうなるか」だな。
もちろん候補者にもよるが。ブックメーカーが東京都知事選挙のオッズを出したと仮定して「桜井よしこ1.2倍、石原慎太郎15.6倍」ぐらいのオッズになって
「初めて」石原慎太郎は落ち目だ、と言える。…そうなるか?ならないだろ。相手候補が誰になるか次第ではあるが。それ以前に桜井が出馬するとは思えないが。
現実的に殆どありえないが出馬したとしたら「桜井よしこ1.3倍、石原慎太郎1.5倍」ぐらいのオッズになるだろうよ。要するに「僅差」にしかならないだろう?と。
そう言う人間を「落ち目」だとは到底思えないんだが。選挙で勝てなくなる、と言うのが「落ち目」今の石原慎太郎が「選挙で勝てなくなる」とは到底思えない。
対立候補次第ではあるがそんなに激しくオッズが急落する様な事もないだろう?と言う事で。今「石原慎太郎が落ち目」だとか言ってる奴はマズゴミに騙されてる。
どうにもこうにも「危険だな」としか思えないが。俺頭の悪い奴は嫌いなんで。まぁいいや。そんなつまんない話するよりもアニオタ万歳的な話の方をするか。
このサイトを作った目的は最初からとまむさんの日常&情報アーカイブ、と言うのが目的なんで自分が使いにくいと感じたらその時点でアウト。誰かに見せようとか
思って作った事は1度もないんだが。なんて言うか自分で使う為に作っている。ローカルではなくネットに上げているのは回線さえあればよそからでも見られる。
それが便利だから。そう言う話。なんて言う事でアニオタ万歳的なお話。頭の悪い奴が特亜について語りだすとバカだなぁこいつーとしか思えないんだが。俺の場合。
「京四郎と永遠の空」のDVDの第1巻が4月に発売ですか。遅いっすね。「予約購入するとここでしか見られない映像が満載の特製DVDがもれなくもらえます」だって。
特別DVD「空想?妄想?ディスク」「矢作紗友里の王子様を探して 20歳の肖像」(主人公・白鳥空を演じる矢作紗友里が 王子様=理想の男性 をテーマに
王子様とのデートをイメージした映像と、現在の自分を語るインタビュー映像を織り交ぜて構成)…これ企画した奴頭大丈夫か?とか思ったんだが。まぁいいや。
あんまり2次元と3次元をゴチャゴチャさせない方がいいとしか思えませんが。とりあえず「買わなければいいだけの事」と一言だけで終了させておく。
俺としては「サイト修正終わったよー」と言う方が単純にグッジョブ俺みたいなそんな心境でございます。とだけ書いておけばそれで十分かと。