なんて言うか競馬中継がすんげえつまんなくなってるんだわ。いやテレビが。もうテレビの制作者の頭は空っぽです!と言う事で確定したそんな土曜日。
2007年02月16日(金)windy house
どうも強引な見方で無理やり「アニメ馬!」とか言いだす様な馬の成績がいいんだわこれが。果たしてこの勢いがどこまで続くのやら。そろそろ止まりそうだけどな!
中央競馬で言えば東京6レース3歳500万下にトウカイファイン、ふっふっふたご姫キター!と言う事で。東京10レース春望ステークスにメイショウシャフト。
いや今ひだまりスケッチ見てるし俺。そのひだまりスケッチの制作会社はどこですか?と言う事でそれ繋がり。東京は以上のメンバーで。そして京都。
京都9レースつばき賞にコートユーフォリア。何その牧野(笑)そして同じく京都9レースつばき賞にヤマニンエクレール。エクレールたんだわーいわーい…。
牡馬だけどな!是非本馬場入場の際にはジョッキーに「ぢゃっぢゃ〜ん!」と言って頂きたい。今回誰? 武豊ぁ!?ウハ想像つかねぇ。ごめんやっぱいいわ。
そして真打ちは京都第11レース、農林水産省賞典、第100回京都記念グレード2。芝2200メートルの別定重量戦。記念すべき今年が第100回目のレース。
日本の中央競馬に1984年からグレード制(レースの格をG1G2G3と格付けする制度)が導入された訳だが導入される前までは1年に2回行われていたこのレース。
それ以降は1年に1回と言う事になって通算して今年で100回目。今年は14頭によって争われます。発走は15時45分です。個人的に京都記念は好きなレース。
そう言う訳でなんか後ろから「オーッホッホッホッ!例の(略)」と言う事でローゼンクロイツ。もうローゼンって言うだけである種「メイデン!」って言うわ俺。
正直馬券の方としてはかなり難しい。なんて言うか「14頭全てがどこか3着までには入れそう」と言うメンバー構成で一体どこから入ろうか!?ってな具合の
好メンバー。こう言うレースをもっと特集するべきなんだけどな。テレビはバカですぅ。バカすぎて屁ぇブッ!とこいてあざ笑ってやるですぅ。みたいな感触で。
とまむさんの頭の中身がちっちっちきボーン!ってな具合になるんですけどこれ。うは京都の近くに住んでる奴らは見に行け!的なレースだな。正直言って。
そう言う訳で枠順。ローゼンクロイツ6枠10番。うわ緑色の6枠来たよこれ。「みっみどりいろォ!?」と言う事で後ろから「オーッホッ(略)」が聞こえてくる。
是非キャラクターボイスは桑谷夏子でお願いします。なんて言う事で。まぁどこからでも入れるメンバー構成にある種の「面白い」レースが見えてくる。そんな感じ。
そんなある種のアニメ染みたお話に勝手にしてみたりする俺の中央競馬沙汰。そして地方競馬なんだが佐賀競馬。佐賀6レースのC2クラスの競争にサニーストレイン。
アニメ終わったっすよ。いや馬名の由来はアニメじゃないから。お前が勝手に関連づけてるだけだから。まぁなんて言うか最終回のセーラがエロかったですね!
…と書いてきたんですが。その各馬の結果が出ておりますよ?みたいな事での答え合わせ。トウカイファインは2着でした。複勝310円。東京10レースの
メイショウシャフトは8着。ひだまりダメじゃん!(笑)そして京都9レースはコートユーフォリアが1着!単勝2280円複勝570円!やべぇ牧野パワーだ(えー)
同じく京都9レースに出走したヤマニンエクレールは8着。距離かはたまた馬場状態か。そして京都メインの京都記念のローゼンクロイツは13着でした!!ハァ?
正直「これは何からツッコミを入れたらいい物やら」と思う様な展開だな。馬体重468キロでプラス18キロ。やや太い。但し「やや」であって敗因ではない。
敗因としては雨の京都で馬場状態がひどく悪化していたと言う事。そしてなによりジョッキーのクソが原因。これに尽きる。後ろから行き過ぎ。
それともう1つ。道中外を外をまわりすぎ。それが結局は仇となって4コーナーをカーブした時に後脚を滑らせる様な感じで多少バランスを崩しておっとっとー。
と言う様な感じでズルズルーッ!と後ろに下がってしまった。なんて言うか「クソ野郎と馬場にやられたですぅ…」みたいな敗因コメントが聞ける様な内容と。
もちろん競馬ブックだとかの雑誌に関しては個人を悪口レベルにまで批判するなんて事はしないんですが。そんな「やわな」モン読んでどうすんの?とだけ書くが。
中央競馬は以上。それと地方競馬では佐賀競馬6レースでサニーストレインが出走して2着と健闘致しました!複勝340円!すげぇストレインすげぇ!
地方競馬はこの1レースだけ。結局トータルで言えばプラスだったのか。推奨馬6頭、単勝複勝を100円ずつ買ったとして6頭×200円=1200円。
回収額3500円。回収率およそ300%、って言う成績が出ましたが。まぁコートユーフォリアの1着が大きかった。やべぇ牧野パワーだ(えー)