2007年02月18日(日)loving sailing,somewheres for the newers.

建もの探訪とか見ながらサイト修正でもかましていたが。とにかく過去の日記の引用。これに関してスマートにやらなければいけないわな。そう理解した。
最初からどーん!と表示させるのもどうよ?だとか思っていたんだが。最初からベタ塗り背景で「引用です!」って分厚い行数の背景をベタ塗りにすると違和感がある。
基本的にこの日記はあんまり派手に色をつける事を嫌ってるんで。基本地味でいい。そう思って「デフォルトでは隠す状態」の方を選択しておいた。

あくまでも「過去の日記からの引用があるけどどうするよ?」と言う状態にするのがまぁ正解。さてそれをどうやって読むのでしょうか?

と言う事で隠していた物を引っぱり出す仕組みでも実装していたそんな午前6時台の出来事と。まぁ建もの探訪よりもウェブサイト探訪になっていたんだが俺の場合。
一応方法を書いておくと過去の日記のタイトルをクリックすると出る。しまい方?過去の日記の内容周辺をマウスカーソル動かしてみれば分かるでしょ。そんな俺。

そう言う訳で実装完了。これ以上?やる事?今の所は思いつかないが。最近5日分の日記全文検索?一時期の初めましてな人間が来なくなったら必要なくなるだろ。
それなので却下。普段から見てくれていればそれでいいやとか思ったそんな俺。って言うか何が書きたいんだがこの日記はもう。過去の日記の引用はそんなにしない。
って言うかやらない事に越した事はないんだが。過去の日記を引用する場合大抵自慢話ばっかりだからな。なんかバカな政治家がバカやった!ってな事で

俺は前からきちんと指摘してました気づいていないお前らバーカ!大衆はやっぱりバカ!ウハ超キモーい! みたいな事に終始している訳ですが。そんなお話。
そしてCSSに関しては合併当時の2100byteから1500byteで1100byte近くに減らして現在は1255byteですが。読みやすさを優先して多少は半角スペースを使ってるから
それを削ればもう少し減らせますけど基本的にはこれでオッケーみたいなそんな感触を持っておりますとだけ。アイディアが浮かびすぎてるそんな俺。(07:13:23)

日記を書いた後はスーパーにでも買い物に行くか。そう思って出発。雨が降っている。完全に雨天の天候。今日は東京の都心で東京マラソン。そして東京の府中市では
フェブラリーステークス。そう言う訳で俺としては東京における2台イベントが共に雨になると言うのは微妙な話ではあるがまぁいいや。
そう思って自転車で出発する。雨?関係ない。雨天でも晴天でも俺としては変わらずに行動する。それだけなんだが。そう思って外出。金が無いのでコンビニへ。
って言うかセブンイレブン。セブンイレブンに向かってセブン銀行へとゴーゴー。1000円だけ降ろすか。そう思って金を降ろしておく。そう言う体たらく。

金を降ろした後に半額セールと言う事でバレンタイン絡みで売れ残ったコアラのマーチが半額になっている。1個購入。50円で済むのか。そんな状態。
数年ぶりにまともにコンビニで「買い物」をしたな。そう思った。そして曇天&雨天の群馬県南部を自転車で4キロ程度疾走して俺としてはある程度温まってきた体。
どうも俺はエンジンが掛かるのが遅い。俺はどこのトウカイトリックなんだか(笑)とか思う様な体たらく。なんて事でスーパーに到着。
牛乳が安くなっているので牛乳を2本購入する。1本150円ならばまぁいい方だろう。そんな事を思って早朝の割には割と賑やかなスーパーの店内で清算を施す俺。

清算を済ませたらさっさと帰宅する。雨天で超雨天。まぁ多少濡れた所で何の問題もないんだが。風邪?ここ数年1回も引いてない。理由?
「風邪引いて時間の無駄になる様な養生っぷり。鼻風邪などによって俺の調子を落とすと言うのが何よりもむかついて仕方がない。それだけ。帰宅して冷蔵庫。
冷蔵庫を開けて食料を入れてからこうやって日記を打ち込んでいる訳なんだが。後は如何に情報をファステストでBCCの様な如くでゲットしていくか。(09:51:15)

[ 東京マラソンでジェンガが優勝、2位に佐藤智之 ] 8月の陸上世界選手権大阪大会の選考レースを兼ねた「東京マラソン2007」は18日、東京都庁をスタートして
臨海副都心の東京ビッグサイトにゴールする42.195kmで行われ、ダニエル・ジェンガ(ヤクルト)が2時間9分45秒で優勝した。2位には佐藤智之(旭化成)が
2時間11分21秒で食い込んだ。「2時間9分30秒を切って日本人トップ」という選考基準は満たせず、世界選手権男子マラソン代表の自動内定は逃した。

「おめでとうございました」その一言で十分だろう。とにかく俺の知った名前。ニューイヤー駅伝で俺が何回も生で見た事のある選手が上位に入賞しているのを見ると
あぁやはり社会人駅伝と言う物に対する知識は持っていて「余計」であると言う事では無いのだな。そう思った。なんて言うか面白かった。そう思うだけ。

本当に「コンクリートジャングル」な東京都心なんだな。改めてそう思った。橋桁に羊羹の様なマンションに最新鋭の舗装をされたコンクリート道路。ほんと
「東京」って感じの舞台設定だわなこれは。なんて言うか「改めて世界が違う」「これが本当に群馬と同じ日本国の世界なのか?」と思わされる。そんな情景。

いずれにしてもおめでとうございました。そう言う感触。雨に関しては大分止んできた。曇天である事には変わりが無いのだが雨粒、に関しては落ちてきていない。
そう言う状況。それとは別にして「ウェブ屋、の人間が。ふだん会社的な事でウェブを制作している人間の個人的なプライベートなサイトがつまらない」と言う事で
あぁー。ウェブ屋と言っても大した事はないんだな。なんて言う事を確定させる様なそんな状態を味わっておりますわ。(11:56:46)

2007年02月18日(日)12時21分32秒