とりあえず先に日記をじゃんじゃか書いてからサイト修正へと動いていきますか。そんな次第。って言うか何の話これ。「アイディア出過ぎ」って言う話。それだけ。
「ブログって色々不便ですよね。(今日ブログデザインを変更しようとして挫折した人)」と言う内容を目撃した。とまむさんは前々から「ブログウザい」と書いた。
それがこうやって噴出してくるとなると「あーあーだから俺の言う事を聞いておけば良かったのにー」となってくる。それはどうでもいい。お前の自慢はどうでもいい。
それよりも建設的な話を書こう。上記の内容を書いた人間はなんか「最近社長が逮捕された無料ブログ」のユーザーで色々不便だから移転したーい、と書いている。
けれども「でも、記事を投稿しなおすのが一番面倒かも」だそうで。大半のブログツールには「インポート」「エクスポート」と言う機能がある事を書いておく。
俺がそこの「最近社長が逮捕された無料ブログ」を使っていて「移転したいけど記事が…」と言う事になった場合には次の様な方法を取る。
「社長が逮捕されたブログPRO、への有料サービスを申し込む」「記事をエクスポートして他のブログへとインポートを掛ける」「有料サービスを解約する」と言う形。
月額262円取られますよ?とか言われたら「申し込んでから1週間はお試し期間なのでその間に解約すれば取られません」と言う事で。
「社長が逮捕されたブログPROはブログをより便利に活用できる有料サービスです。主な特長は下記の通りです」「ほかのブログからのインポート/エクスポート機能」
「利用料金はいくらですか?」「月額262円(税込)です」「ウォレットでお申し込みされた場合のみ、お申し込み日を含めた1週間をお試し期間として
社長が逮捕されたブログPROの全機能をご利用いただけます。1週間を過ぎると、ウォレットにご登録されたクレジットカードからの引き落としが始まりますので
継続のご利用をキャンセルされる場合はお試し期間内に管理ページの「有料プラン」から「サービス利用状況」を選択しサービスの利用を停止してください」
と言う事で。こう言う機能を知らない、って言うのはちと不便だな。そう思った。クレジットカード?今申し込みの審査が激アマって話知ってる?そんなとこ。