2007年02月23日(金)spacial reason

そう言う訳でエンジン掛けて行きますか。人生惰性で走って先頭に立っていたんで俺。そろそろ本格的にエンジン掛けて後続を突き放しに掛けてみたりもしてみるか。

なんて言う話。以前よりも面白い日記を書きましょう&サイトを作りましょう。ってな事でそろそろ「見た目の変化」でもやってみましょうかねぇ。とか思った近況。

それと森久保と浅川が結婚したって。いわゆる職場結婚ですな。声優業界と言う名の。まぁなんて言うか「両思いだったらいいんじゃないですか」と突き放しておく。
浅川なんだが性格的にやや難あり。と言うのが俺の評価なんだが。とまむさんの脳内コンピューターにおける声優の評価基準は「性格」「ルックス」「演技力」
この3つ。0点が最悪で10点が最高。そんな10点満点の評価基準。「性格3点」「ルックス6点」「演技力5点」と言うのが俺の脳内がはじき出した評価。

良く言えばざっくばらん、悪く言えばあけすけ過ぎる。そんな感じ。例えば?例えば「ラジオ内で初体験は16歳とぶっちゃけた」「エロゲにも表名で出ていいと発言」
と言う事で。俺の浅川に対する評価としては「遊び相手としては適切だが結婚して籍を入れるとなると躊躇する」感じ。いやぁ森久保はチャレンジャーですね!
とか思った。どうか幸あらん事を。いやマジで。なんて言うか「遊び人が籍を入れると失敗する」って言うのはカンボジアをエサにしたヤリ×ン女で証明されてるから。

とまむさん頭の悪い女嫌いだから。俺の判断基準は「頭の悪い女」「普通」「頭のいい女」の3種類。よほどの事がない限り「頭の悪い女」とは評価しない。
評価しないんだけどなー。最近は割と増えてるから。色々と。あちゃー、とか思う様な?まぁそんな感じ。あんまり大金を一気にバーンと払うのはやめてちょーね。

どえろとまむんとか言って「とまむん胸いっぱい」とかやって声優界サミットとかやるか。やらねぇよ。どえろが名字でとまむんが名前。最悪やな!(笑)

んー。性格のいい悪いに関して言えば男性声優が惚れた女性声優、って言うのを意見として吸い上げてみるのが1番だと思う。個人的に田中理恵の名前を書いておく。
んー。確かガンダム関連のイベントに登場してお客さん1人1人とのお話タイムみたいな事になった時に子連れのガンダムファンとお喋り〜みたいな事になった時に
子供の目線にまで自分が下がってお話しした、って言う様なエピソードがあるらしい。んー。普段の日記とか見ていても割とファン思いの所があるから。
それでいいんじゃない?とか思った。最近はどうにもこうにも銀様やらトモエやらでブチギレイメージの方が強くなっていて事務所的にはこれありなんですか!?と。

所属事務所のドラマチックデパートメント的にはこれありなんですか?とちょっと問いかけてみたくもなりますわな。面白いなぁと思ったのは性格に難のある
某プリキュアの白黒にはさまれた格好でマックスハートとかやってた訳だから何このミスマッチ。ミスタードーナツのテレビコマーシャルにみちのくプロレスが!
みたいなミスマッチ加減に失笑してたさ俺の当時は。もう。後は「真面目過ぎる点が時として仇となる事もあるが」と前置きした上で川澄綾子。なんて言うか
学校の委員長タイプ?ある種のツンデレ?そう思った。んー。ちょっと厳しすぎるかなぁと思う所もたまにはあれど基本的にはいい性格してるぜ!みたいな事で。

その辺かなぁ。あとは「ラムズは庄子以外無視していい」「賢プロは基本的に地雷」「スタチャと濃い関係の声優は基本的に敬遠」ぐらいか。暴言ばっか!(笑)

問題なのはアイム、アーツの「松田財閥」か。社台を「吉田財閥」と評しているそんな評し方と基本は一緒。アイム、アーツに関しては「人それぞれ」で。
事務所のカラーでどうのこうのって言うのではなく個々の話で判断した方がいい。…浅野ねぇ。浅野は割と頑張ってると思う。キモオタの嫌がらせに負けるな!
ってな感じで。仕事内容に関しては疑問点もあるが。なんて言うか両極端だな。良くも悪くも。ハイリスクハイリターン声優。って書くのが1番ピッタリかと。
アイムの混汁4人に関しては「電波が2人、比較的まともなのが2人」で。合計4人。元気はとにかく落合の加入がマイナス。中日に例のデブが入る?ようなもん。
野球で例えるならばそれ。奇しくもどっちも落合ですね!(笑)小島とかかずは逃げてー!とか思った。サイレンススズカの金鯱賞ばりに逃げてー!!な感じ。

以降はラストまでプラスのコメントで〆る。矢作に関してはいい子だと思うよ。人の痛みが分かる、って言う意味で。スタイリストは何考えてんだ?
茶髪にしたら基本的オタからの人気は減る!って言うのを平野から学んでなかったのか?と言う事でその辺の周辺人物には疑問符だが矢作当人に関しては特に。
松来はちょっと暴走しちゃう所もあるけど個人的にはそれでいいと思っている。善くも悪くもかき回す役割ってな感じでひだまりでの役柄はまさに的確。
どちらかと言えば保護者的な声優と組むと相乗効果あり。だからひだまりで共演している後藤との組み合わせは超旨いケーキの様な感じで美味。
伊藤はどうにも「酒癖暴走声優」の感があるんだが引く所では引ける感じ。そう言う意味ではあぁ「お嬢様」なんだなと言うのが良く分かる。噛めば噛む程味が出る。

まぁこんな所か。是非後藤のゴトゥーザ様にはテレビ番組として「ゴトゥーザnoばぁ〜」とかやって欲しいもんですが大変な事になるので色々と出来ません。
是非第1回目のゲストは伊藤静でお願いします!だから無理だって。バオバブにも賢プロにもメリットが無いよ。まぁとまむさんの脳内で楽しむだけにしておくか。
あの声優カマトトぶりやがって!とか言って放送禁止になりそうな勢いにもなりそうなんですが。ものすんげぇ容易に想像がついちゃうからひぇえぇえぇとか思う俺。

2007年02月23日(金)17時56分19秒