2007年02月24日(土)do that dance

今週のふたご姫は矛盾が愉快。それは赤ずきんの方の歌詞な。なんて言うか「すんげえつまんねぇ脚本書いたな土屋お前ー」とか書いておく。なんだこれ。
最終回を目前にしてこんな話やってる場合じゃねぇだろう?と言う事で。ふたご姫3期は無い、って話を聞いているんで事実上の終焉。さてどうなる事やら。
なんて言うか「話があまりにもアレ過ぎる」と言う事で。そして来週?予告からして作画破綻の雰囲気がプンプンと。これは俺にアニオタをやめろと言う事なのかしら。

そんな事を思った話。そして今日の26時25分からようやく毎日放送でひだまりスケッチの放送がスタートですか。今頃1話ぁ!?とか言う事で関西人可哀相。
これはもう毎日放送に納豆とか送っていいと思う。それ他局(笑)まぁBS-iで2週間遅れで放送されているんで「そっち見ろ」ってな事にもなるのか。
BSデジタルねぇ。番組表の大半がテレビショッピング、と言う現状を見るにつけもはや穴埋め番組ばっかりじゃねぇかこれ、と言う事で完全な失敗作。ダメだな。
これが「テレビマン」の「真の実力」と言う事か。バカどもが。そう言う訳で「こんなアホな状態でデジタルもクソもねぇよ」的なお話を書いておく。
テレビ番組の1週間の番組表の8割がテレビショッピングなんて言うのは異常。そう言う訳でとまむさん的には最近サイト修正にかまけていたんで外出でもするか。

サイト修正を本格的に開始したのは12月中旬。そして2月下旬の間でどんどん負荷が減って行った。修正前と修正後で比較して8割は負荷が減った。
それでいて見た目は変わらないのか。筋肉質が筋肉マンになった感覚と言う事で。そして今日からひだまりスケッチとかほざく関西人に哀悼の意を。

2007年02月24日(土)10時40分50秒