2007年02月25日(日)super destiny

サイト構成の修正は完全に終了した。以降は修正も簡潔に進む。そう言う事で中央競馬の話の続き。ベッラレイア3着か。そう思って後は重賞が気になる所。
中山記念。俺としてはビービートルネードに注目しているんだが単勝オッズが早くも万馬券。なんでやねんとか思った訳だが。仮に負けるとすれば
「芝が合わなかった」もしくは「クソ騎乗で負けた」のどっちかだろうな。そう思っている。純粋に力負けだったらまだ諦めもつくんだが。そう思ってるそんな俺。

そして15時になってスーパー駄馬がスタートした。競馬中継のスタンダードを守っている中央競馬ワイド中継が現時点では1番面白い競馬番組だと思っている。
蛆テレビ系列の競馬番組が2007年になってからとにかくパドックを省略する様になった。これで穴馬の状態が見られなくなった。だって紹介されないんだから。
だから穴馬をテレビで映して「おっいい状態じゃん」と思って購入する、そんな事が無くなった。もはや競馬場「以外」の方が売り上げの合計金額は上。
テレビを見ながらネット経由で購入。もしくはウインズでグリーンチャンネルを見ながら購入。そう言う事で大分馬券の成績も変わってくる訳なんですが?と。

その辺の競馬雑誌、例えば競馬ブックや競馬最強の法則、が今になっても「書かない!」と言うのは「お前ら嗅覚死んでるだろ」としか言い様がありませんな。
と言う話で。今後それを書き出したとしてもお前らのろま。と言う事で終える。最近のとまむさんは以前の様に再び人間嫌いが加速していくそんな最近の出来事と。
大分生活パターンも変えていくわ。そう思った。だからとにかく人気薄!みたいな事でも思う俺。もちろん明らかに「これは来ないだろう…」的な内容は切りますが。

そんな感じで中山記念のパドック。なんか人気上位の馬ばかりを褒めてるんだ、競馬エイトのダメトラックマンのキチガイ吉田は。お前要らないだろ。
一言だけ書いておく。本当に競馬で儲かってる人間だったら会社をやめてさっさと馬券だけで独立して暮らしてる。もしくはごく一部だけの会員を集めて
予想を売るみたいな事でもしてる。ある種「解説者」って言ってる時点で儲かってない、と言う事に気付けこら。みたいなお話で。
例えば馬券に1000円を投じたとする。払い戻しが1500円だったとする。それで回収率「150%」と言う数字が出る。予想家の平均は大体60%
つまり「1000円が600円になる」と言う事。それで競馬新聞とかまで購入していたらますます赤字の額は増えますわな。そう言うはてあで。

とまむさん?とまむさんの場合は「1000円が1800円になる」程度なんですが。要するに回収率180%、後は俺の「好きな馬は人気薄でも印つける的な」
「好き好きフィルター」が無くなればもっともっと回収率は上がると思いまーす♪みたいな事でも書いておきますよーん、と言う事になっていくそんな今日のお話。

だって普通だったらビービートルネードなんて要らないもん。南関東からの移籍馬と言う事で俺の好き好きフィルターが働いて本命にしてるんだもーん♪
この辺もっと冷酷に行かないとダメかなぁ。とか思った。そしてもちろん阪急杯のパドック映像はなし。パドック見せろよ蛆テレビ。そんな杉浦のブスなんかの
ウンコVTRの特集なんか要らないから。とにかく蛆テレビは競馬番組を「若い女のタレントの踏み台程度」にしか考えていないんで超ご立腹なそんな感じになるわ俺。

それで頭が良ければいいんだが最近の若年層の人間の3次元の女はとにもかくにも頭が悪い。女って頭が悪い奴が大半だからマジ死ねる。だからこそ
学校でしっかりとした教育を施しておく必要があるんだが?と言う話。男ももちろんそうだけど。そう思ってそろそろ東西でメインレースの発走です!
となってまずは中山。中山記念のスタートは15時35分でもうまもなくですとなって映像が切り替わる。そしてゲート入り完了して16頭態勢が整いました!

出ろーガッコン!スタートしましたローエングリンフライング気味の好スタート!早くも2馬身リードをとりました逆にダンスインザモアは出遅れてシンガリから!
さぁスタートで早くもローエングリンがカンパイの様なスタートを切って先頭にたちましてリード2馬身程度で1コーナーです今日は逃げますローエングリン
シャドウゲイトは今日は4番手からの競馬その内にトウショウシロッコ、中団からブラックタイドそして後ろからビービートルネードの追走です
残り1000メートル通過はややスローペースな流れ!これは後ろの方にとっては辛い展開か?さぁローエングリンが逃げて各馬これから直線コースに入ります!
先頭はローエングリンローエングリン先頭!シャドウゲイト2番手に押し上げる大外からエアシェイディが突っ込んで来た連れてダンスインザモア!
しかしローエングリン振り切ったゴールイン!ローエングリン優勝!中山記念は4年前に制覇して以来2度目の優勝8歳馬ローエングリン逃げきりました!
最後差を詰めたエアシェイディが2着かその後ダンスインザモアその後にシャドウゲイト及ばずの4着か!ローエングリン逃げきった競馬は久々の重賞制覇!

うわーローエングリンは考えてなかったー。もうとにかくあれだけのフライング気味のスタートを切られたらさすがに参りましたと言うしか無いわ。
あれはカンパイなんじゃねぇのか?とか思った。それぐらいの好スタート。もうあれで楽に自分のペースで逃げられた訳だからこれは強い。あんなにいいスタートを
切るんだったら最初から教えてくれ(笑)とか思ったよ。結局ビービートルネードは「スタミナに物言わせる馬なんだからもっと先行しろ!」と思う不完全燃焼。
なんて言うか「パロマかリンナイの様な競馬」とだけ書いておけばそれで十分だ!だとか思ってしまったそんな俺。塚田ぁ〜。お前フラッシュに炊かれて記者会見な。
お前はパロマの社長か?みたいな刑な。あんな競馬があるかよおい。もっとスタミナに任せてガンガン行けよ。末脚ってタイプでも無いんだから…。

とりあえず「町田お前中央に移籍しろ」とか思った。現時点でビービートルネードを1番上手く扱えるのは町田なのか…。とか思って超落胆してハッハッハ乾いた笑い。

そして落胆したとまむさんが落ち込む暇もなく阪急杯。15時45分スタートのこの競馬。ブルーショットガンが気になるんだがアニオタなとまむさんとしては是非
「起きないから、奇跡って言うんですよ」と言うセリフを分け与えておく。正直「無理」とか思った。理由?馬体に凄味が無い。体重マイナス6キロ。違う!
むしろそこは増やしてくれよ!とか思った訳だが。奇跡に対するスタートラインに立てる状態じゃあそもそもない。なんて言うか人気サイドでの決着だな。

そう思った。仮に穴馬が台頭するとすればジョッキーがすっかり「ゴみゆき」「ダメ野郎」「重賞連敗記録絶賛更新中」のダメジョッキー幸が騎乗する
エイシンドーバーと言う事になるんだろうなぁと。今年に入ってから本当にダメだなお前は!みたいなダメジョッキー。ある種「こいつの馬券を買う事は
清水の舞台から飛び下りて自殺する様なもんだ!」みたいな感じで京都府警の出番だ出動!殺人事件として調査をしております、なんて関西テレビで言われる訳だ!
あれだ岡安が実況やるんだよきっと!とか思ったら今日の実況は石巻ゆうすけ。…関西テレビ空気読めよ!お前ここは岡安だろう?もー。お前ら納豆食え!(笑)

なんて言うか「石巻は嫌いではないがここは岡安だろう…」と言う事でヒーヒー言う様な感じ。俺ラマーズ法?とか思う感じでのひっひっふー。ひっひっふー。
なんて思って阪急杯。最後に16番のブルーショットガン、去年の覇者、今年は岩田騎手を背にして向かいます。最後のゲート入り。収まりました準備完了。

出ろー!ガッコン!! スタートしました!おーっとイースター出遅れこれは痛い!先行争いですが真ん中から押して押してニシノデューが行きました!
今日で引退本田優!残された有力馬はどうするんだ本田優!そして外目から先行してブルーショットガン今日はいつもよりも早めの競馬!そしてその後ろの方から
エイシンドーバー内に控えたのはプリサイスマシーンで後ろからスズカフェニックス、そしてイースターが後ろの方からの追走ですやや速い!やや速いペースだ!
4コーナーをカーブして各馬最後の直線!阪神競馬場は改装されたが阪急杯のこのコースは改装前と変わっていないこのコース!最後の直線坂を上がる!
赤い帽子ニシノデューが先頭しかし外から同じ赤い帽子エイシンドーバーやってきた!エイシンドーバーエイシンドーバーエイシンドーバー先頭!
更に外からプリサイスマシーンやってきたプリサイスマシーンエイシンドーバープリサイスマシーンエイシンドーバー大外からすごい脚スズカフェニックス!
3頭並ぶエイシンドーバープリサイスマシーンスズカフェニックス3頭ゴールイン!並んでいます!並んでいます!3頭横並びで差の無い様なゴール板前大接戦!
これは分かりません!これは3頭横並び分かりません!真ん中プリサイスマシーン内エイシンドーバー外スズカフェニックス!3頭並んだ態勢は極めて微妙!

…うわこれは本当に分からないわ。スズカフェニックスはおそらくハナ差の3着とかそう言う事だろう。問題なのは1着か。内エイシンドーバー外プリサイスマシーン。
この2頭でさてどっちか!?と言う態勢。下手したら同着もあるかもしれないわ。そう思った状況下になる様な大接戦は阪神競馬場メインレースの阪急杯。

んーこれは際どいなぁとか思って色々と思案していたら番組終了直前になって蛆テレビの福原が「1着はプリサイスマシーンとエイシンドーバーの同着と出ました!」

と言って番組終了。えぇえぇえぇえぇえぇーっ!とか思ってしまったそんな話。同着かよ!いや写真判定は1センチでも差があれば1着2着って決まる。
だから同着自体がすんげえ珍しい話。その上「重賞で」同着となるとこれはしばらく例がないんじゃないか?数年前にまで遡る必要があるぞ?
いずれにしても「これは珍しい重賞での同着」と言う事で確定致しました。3着はスズカフェニックスでした。これは…。これは単勝が2通り的中と言う事か。
うわ。うわー。ゴみゆき最後に大仕事。エイシンドーバーの湯浅調教師は2月末日を以て引退。中央競馬の重賞に管理馬を出走させるのはこれが最後。

最後の最後で同着とは言え重賞勝利をプレゼントか。なんだこの出来すぎな脚本ぶりは。プリサイスマシーンも高崎競馬場で走ってくれた事がある馬。
それだから割と贔屓強いわ。高崎くんだりまで来てくれてありがとね?とか思った俺なんで。ある種「すげえ2頭の同着だな!」とか思ったそんな阪急杯。

2007年02月25日(日)17時06分45秒