今回の日記のエントリー書いて納豆喰って月曜日の競馬予想をやって風呂に入ったらさっさと寝る。就寝予定時刻は21時40分を予定しております。そんな俺。
とまむさんなんですが。まずは今日の日曜日の地方競馬の結果から。もう俺としては福山4レースのウンディーネの1着に尽きるよコレ!凄いよウンディーネ!
最後は3馬身差をつけての快勝!うは藍華ちゃんやったコレ。なんて言うか「恥ずかしいどころか頼もしい競馬でしたな」みたいな事で。陣営の方おめでとさん。
その他の俺の注目馬は同じ福山で6レースに出走したスイートバラライカは5着でした。笠松競馬の「浅川結婚のこの時期にバーネット」なメジロバーネットは7着。
頭数から考えれば大敗ですな。そんな状況。基本的にはウンディーネの1人(1頭だろむしろ)勝ちと言う事で。「その 素敵な 1着は…」みたいな感じで(笑)
アニオタだなぁ俺。そう思った。それと中山記念のビービートルネードなんだが上がり3ハロンに関してはローエングリンやシャドウゲイトと同じタイムを出している。
と言う事は「如何に道中後ろ過ぎたか」と言う事で基本的にはクソ騎乗。次走どこになるのかは知らないけれど場所次第。場所次第では面白くなりそうだ。そんな話で。
そして来週末の中央競馬は中山と阪神。そして来週からは春の中京競馬が開幕致します。今年初めての中京開催。高松宮記念が行われる3月下旬まで続きます。
そう言う訳で来週の土曜日は中山では芝1200メートルのオーシャンステークス。阪神では芝1600メートルのチューリップ賞が重賞として組まれております。
日曜日は中山では芝2000メートルの弥生賞。中京では芝2000メートルの中京記念が組まれております。なんて言うか楽しみな重賞が目白押しでございますが。
土曜日に関して言えばチューリップ賞。今年の3歳牝馬のトップレベルであるウオッカとダイワスカーレットの2頭が出走すると言う事で実はこの2頭初顔合わせ。
今まで同じレースで走った事が無かったんですね。ちょっと意外。言われてみれば「あぁ確かに」とは思うけれども。さて「どっちが強いのか」がハッキリする訳か…。
日曜日の方は3歳「牡馬」クラシック戦線と言う事で弥生賞。注目馬はもちろんモチ!頑張れモチ!負けるなモチ!伸びて粘って頑張って!とか思う体たらく。
馬の名前で「モチ」って言うのもすげえよなぁ。ある意味小田切クオリティが炸裂している訳ですか。今回初めての関東での競馬だったりする?輸送でどうなるか。
日曜日の中京メインは中京記念。あぁ。このレースを勝った陣営に新車が送られる事でお馴染みの。貰っても嬉しくねぇけどな!(笑)
テイエムプリキュアがここに出走予定。右回りで内にササる癖がある。もしかしてプリキュアは左回りの方がいいのか?とか思ったが。中京は左回り。
そして直線も短め。芝も開幕週と言う事で先行馬有利。…ここまで条件が揃って後はハンデが重たくならなければ。体調さえ良ければマジでプリキュア復活か?
是非今回も鞍上は芹沢純一に乗って頂きたい。もう熊とか要らない(えー)そう言う訳でマジでプリキュアには復活して貰いたい。ちょっと距離が長い気もするが。
左回りで距離がマイルくらいでハンデ戦なんて言うおあつらえ向きな重賞なんてここ最近では組まれておりません(笑)前走6着は復活への序章だプリキュア!
みたいな事で。おいこれ中京競馬場の近くに住んでいる奴らは全員見に行け!デートでもしとけ!とまむさんはデートとか嫌いだけどな!相手居ねぇけどな!(笑)
そう言う訳で中京競馬場の近くに住んでいる人はテイエムプリキュアの応援の方をよろしく。そんな事思った。登録馬の名前としてはフェイトトリックスの名前もある。
ここは登録だけなんじゃないのか?とか思っているが。2000メートルは長い。1600メートルがベスト。そんな馬だから。ちと距離が長い。
そしてローゼンクロイツの名前もある。前走は小牧のクソ騎乗もあったがチグハグな競馬だったな。正直「今後に不安の残る競馬だったですぅ…」みたいな感想で。
もしもこの3頭が全て出走してきてこの3頭によるアニオタ馬券で1着2着3着が独占されたら俺腹上死してくるー!みたいな感じでマジ狂喜。アニオタキモい(笑)