今日の船橋競馬1レースに6番の馬番でアリシアさんが出走して3着だったよ。1200メートルのダート戦でスタート良くダッシュ!して2番手ピッタリマーク!
直線に入っても後続との差は詰まらない!…が前との差は広がっていくばかり。これは2着を死守してくれないかー!と思ったら最後に差されて3着でゴールイン。
アリシアさんまた3着ですかあなた。あらあら。この間福山ではウンディーネが勝ったのに…。惜しいなぁおい。とまむさん一言「あらあら」ですがなこれはもう!
って言うかこの馬名だと敬称つけるよな。あぁ。アリシアって呼び捨てにでもしたら「あなたには失望したわ!」って言われるんですよ。何その大原さやかネタ。
6頭だから複勝の払い戻しは2着までなんだよ、ワイドなら的中してるんだよ。ワイド万歳!(何それ)個人的にアリシアさんは好きなキャラです。んー何この日記。
なんて事を思った船橋競馬。って言うかCSSでも修正していた。コーナーごとのCSSの内容から基本的な「配色」「間隔」だとかの記述を削除。そう言った
「ベーシック」な内容は別のCSSに単独で記述しておいて他のCSSからはimportで取り込む形にして表示させる事にした。「配色」「間隔」だとかの内容は250byteで
それを1つだけで済ませる事が出来た。コーナー自体は合計で10個程度。単純計算で250byte x 10 =2500byteの削減に成功、と言う事か。大した事もない。
ただ「管理が簡単になる」と言う意味ではありだろうな。割とコーナーごとのCSSは記述時期がまちまちで内容も結構バラバラだったんで。部分的に統一出来たのは
割と大きな一歩だな、とか思った。これ以上CSSを統合するつもりもない。そう言う訳でますます更新が簡単になっていくそんなこのサイト。ストレージ的な役割を
果たしている内容だからあんまり見られるって事は意識してないが。これ以上の修正内容は「今の所」思いつきません。と言う事でそんな現状。
って言うか頭の悪い女ばっかりでとまむさん最近はもう減衰しまくり状態と言う事で。なんか前にも書いた内容を思い出して「やっぱりそうなのか」なんて思う近況。
そして今更ながら先週放送されたパンプキンシザーズを見ていた訳なんだがすんげえつまんねぇなこれ。ストーリーを無駄に冗長させすぎてつまんなさすぎる。
ついには作画も崩れたか。キャラデザ違いすぎるだろこれ。なんて言うか別人だな。そう思った。これはひどすぎるなゴンゾ。キディグレイド2(仮)の制作が
ゴンゾからアスリードに変更された事が天佑だとか思ってしまうよ。そう言う訳で「やはりゴンゾ作品って言う時点で評価2枚3枚4枚落ち」と言った内容でした。