馬券の種類は、単勝、複勝のほか、枠連、馬連、ワイド、馬単、3連複、3連単の計8種類ある。…と日刊スポーツは記事にしていたが「枠単」がないぞ!
とツッコミを入れておく。南関東4競馬場で売ってる事が割とお馴染みか。だから正確に書けば「9種類」と言うのが本当の所。どうでもいいけどな。
そんな展開。どうもこんにちはとまむさんでございますよ。割と閣僚がみんなバカばっかやって安倍内閣大丈夫か!?みたいな事を言われているが
個人的には「どうでもいい」と言う事で。理由?「安倍本人に関するスキャンダル」ではないから。要するに「回りがバカなだけ」と言う事で。
任命責任があるんじゃないのか?と言われそうだがハッキリ言って今の安倍の頭の中には拉致関連の問題を解決する事以外は頭にありません。
いわゆる拉致問題、以外に関しては正直どうでもいいって言う感じです。その問題を解決しようとした時に重要な役割を果たすのが外務省。そこのトップの人間に
安倍は麻生太郎を任命した、と言うのがこの内閣最大のポイント。要するに「安倍の腹の中で1番信頼出来る人間は麻生太郎」と言う事なんだろ。
それは逆に言えば「麻生以外はどうでもいい」と言う事になる。だからハッキリ言って伊吹や松岡や柳沢や佐田やらが何しようと「麻生じゃなければいいや」
って言うのが安倍の本音。所詮捨てゴマだしぃ?と言うのが本音。だからぶっちゃけどうでもいいって言うのが本当の所。それを知ってるから俺は安穏としてる。
安倍はいわゆる拉致問題に対する政策は割とマジでやってる感じが強い。小泉時代と比較すれば分かる。明らかに「調査」「立ち入り」の対象を広げている。
締めつけを強化している。それは当然の事でもあるんだが。それに対して特亜の傀儡のマズゴミどもが何をするかと言えば「安倍本人ではなく周辺人物」の
バッシングを行う事で間接的に「特亜潰しのあの内閣ぶっ倒してぇ」と言う事で傀儡どもが躍起になってると言うのが本当の所。無視すればいいだけ。
要するに「東京のテレビなんか見んなよ」で終了するだけの話なんだが。だから俺は東京のテレビばっかり見ている人間を信用していません。それだけですが。
そんなお話でも一応書いておく。んー。アカピとか読んでる奴は如何にも頭悪そうって言う奴ばっかりだから。塩まいといた方がいいよそいつに対しては。