2007年03月08日(木)silence teaching

4月からの春アニメに関してそろそろ「放送時間」「放送局」「放送曜日」の方がどんどこ確定し始めましたな。そんな近況。たぶんアニオタ。とまむさんですよ。

今年の春アニメに関する最大の特徴としては「テロ朝深夜アニメ撤退!」における「どこへ行く?」と言った形か。これで例の黒ブタ反日テレビに流れる作品が増えた。
それはナンセンス。あの系列は「関西地区において売り上げが不利になる(放送時期が遅くなる為)」「ワイド画面で作った作品もサイドカットで余計な作業が増える」
「放送時間が毎週不安定で5分遅れ10分遅れの微々たる遅れは当たり前」「BS-iでの放送の場合レートの低さで画質がガタガタになる」と言う事で。

百害あって一利なし。なんて言うか法則発動?みたいな事になっている。この辺「そこを選ぶアニメは色々と終わってますなー」としか言い様がない。
バーカ!とか言って終わるだけ。BSデジタルにおけるレートと解像度の高さを考えればBS-Japanなんだが夕方早朝アニメだけ。深夜は無理。それとテレ東規制。
それがウザい。なんて言うか「他局と比較して相変わらず規制が厳しいですなぁ」としか言い様がない。まぁカウボーイビバップの頃からそんな感じだし。

と言う事で。「ますます極まった独立UHF局への依存」「関東地方において北関東が負け組、南関東が勝ち組に分かれていくアニオタの勝者敗者の更なる分裂」
「ようつべに本格的な規制が入ったが為の地方在住アニオタにおける何度目かの氷河期」と言う事で。関東独立UHF局におけるアニメの幹事局はチバテレビが大半。
基本的には「チバテレビ>>>テレビ埼玉>>ゴミtvk>東京MX」と言うのが関東地方における力量度合い。単純に書けば「千葉県民は勝ち組」と言った所か。
それを踏まえて春アニメ。競馬っぽく書けば「春アニメキモオタステークス(GI)」と言った所か。「決定45作品&予定4作品でのべ49作品が一斉に集います!」

ゲートが足りないのでバリアーのスタートですよ勿論。グランドナショナルじゃないんだから。さてとま坪元雄さんの予想の印はどうなったでしょうか!!

「◎なのは ○らき☆すた ▲sola △藍蘭島 ×アイマス」えーワタクシと致しましてはなのはたんとフェイトたんのグラマーな体つきに注目なんですがね。

みたいな事になりましたが。まぁ基本的には上位2作品の一騎討ちムード。本命対抗の2作品における一騎討ち。何が基準になるのかは知らないが。着順どうやって。

俺としては一応は「なのはを上位にとっておく」と言う形。理由?「京アニ神話もそろそろ崩壊気味」「平野角川京アニの癒着もそろそろ飽きた」「配役アレルギー」
と言う事で「らき☆すた不利」と見ておきましたが。いかんせん「既存の配役を全員取り替えました!」は感じ悪い。既存の配役が金掛かるだろ的な超豪華!
配役だから取り替えるのは分かるんだが「主役に平野」って言う時点で「癒着ぅ!?」と思われても仕方がないだろうこれは。李下に冠を正さず。これをあげよう。

そうなってくると「田村水樹の黄金コンビ続投!」で「新規でバンバン有名声優!」で「ムチムチボディになったなのはたんとフェイトたんにハァハァ」な
なのはの方が正直上だろう…と言う事で。26話を予定しているから途中でダレて「長っ!」途中で作画が崩れて「誰っ!」になるのが心配されるが。
今回のなのはにおけるキャラデザでのなのはやフェイトはねぇ。かなりエロいよー!とか思ったが。大人になったなのはが「私の事好きにしていいよ…」
なんて言って来た日には「キター!」とか言って「ずっきゅーん!」とか言って飛び込んでなのはたんのほっぺた美味しいよで「じゅうすぃー!」とか言うんですよ。

いい加減中の人ネタで遊ぶのはやめてください。今度はコナミに怒られるのか俺?(笑)単穴以下は正直3着争いじゃねぇのかと。今年のチューリップ賞みたいな
あんな感じになるんじゃねぇのか?とか思っているが。「なのは=ウオッカ」「らき☆すた=ダイワスカーレット」と言う事で。分かりにくいなぁもう…。

いずれにしても「なのは!なのは!!なのは!!!」と言う事で。むしろなのはに京アニを投入してくれないか?とか思った俺だが。作画がどこまで頑張れるか。
なのはの注目点はそれだけ。セブンアークス次第。会社が傾くぐらいに金を投入し(強制終了)みたいな?かな?かな?俺はどこの中原麻衣かと。

とまむさんが最近phpで良く使っている関数としては「date」「array」「str_replace」「file_get_contents」「mb_convert_encoding」この5つかなぁ。
なんて思ったそんな今日この頃。って言うかメモだからこれ。日記自体は殆ど読まれていないんで。それでも検索でやってくる人間も最近は増えてきたけどな。
きちんとアクセスログ取ってますんで。例えばNTTの内部から電話のユニバーサルサービス料に関する検索で俺の日記が引っかかったとかそう言うの。

2007年03月08日(木)05時48分39秒