今日名古屋競馬場で行われた交流重賞名古屋大賞典の結果で1着アルドラゴン2着ムーンバレイ3着ブルーコンコルド。そして4着にキクノアローと言う事で
3連単37万円の高配当になりました。とか言う事で。んー。おめでとうございます。アルドラゴンは中央所属で1600万を突破した時には将来楽しみだ。
これはオープンでも好走出来るのではないか?と思っていただけに最近のボロ負けっぷりにはあれあれ?一体どうしちゃったのかな?と思っていた訳なのですが
こうして「重賞を勝った!」と言うのはあー俺の見立ては間違っていなかった。でも俺が何かした訳ではなくて自分で頑張った結果なんだよなぁこれはもう。
と言う事でおめでとうございますと言った様な雰囲気でいっぱいなのですが。関係者各位にはおめでとうございますと言うお話を。そして2着のムーンバレイは
個人的には「名古屋競馬所属で1番強い馬」と思っているのでこの結果には驚く様な事もないのですが「人気としては人気薄」だった様なので。さすがに今回は
中央からの馬がバンバンやってくるからなぁ。と言う所で人気が不当に落ちたのでしょう。でも実力はあった訳なのでこの結果に関しては分かるお話ですね。
と言う内容で。最後差されてはしまいましたが着差は僅か。今後にも期待が持てる1頭ですね。と言う事でいいでしょう。こう言う風にきちんと取り上げないと…。
そして大井4レースにてエルハザードが初勝利ですか。内田博幸背中に乗せて2着に3馬身差の快勝と言う事で単勝100円複勝100円はつかなさ過ぎ(笑)
単勝までもが元返しなのかよお前(笑)メンバー的に抜けていたとは言えここまで人気が集中するとは思っていませんでした!って言うかいいのかこの馬名(笑)
なんて言うか「キター!」とか思って口笛でメインテーマを吹いてる様な人ですが。「♪ちゃーちゃらちゃっちゃっちゃっちゃー ちゃらちゃーらーちゃーらー」
ってな感じで。ごめん文字にすると意味がわかんない。ようつべで「El Hazard」と打って検索すれば出てくるとよ?OVA版だよね?「1」の方だよね?そうだよ。
3歳で1勝しただけなんでこの後どうなるかと言うのがさっぱり分かりませんが。今から東京ダービーはさすがに無理だろ(汗)コツコツと鍛えてくれれば。
このまま内田博幸が乗り続けるかどうか?ふつーに手放しそうな気がするけどな!内田このやろー!と今から言っておく。まぁどっちでもいいんですが。
新馬を取消して2度目の捲土重来的な新馬で2着、その後未勝利を1発で勝ち上がってこれで3歳1勝クラスと言った所か。デビューしてあんまり間隔開けないで
勝利したと言う事で「内田博幸が手放したとしても他の有力ジョッキーがある意味虎視眈々と狙ってる」と言う様な状況にもなるでしょうよ。と言う事で。
そしてなんか東京シティ競馬中継に出演している女の中で早くも「初音ひさみ」がやる気がなくてぶーたれてる様な状況で生本番みたいな事を言われている訳で。
当然でしょ。こんなのやる気なくて当然。最初から俺はこいつらダメだと分かってました。番組制作会社とアイドル事務所が手を組むとろくな事がありません。
もうね日本の女の大半はダメだから。バカと関わるなキチガイと関わるな。そんな心境だから。バカじゃない女となら関わってもいいよ!的な心境なんで。