2007年03月28日(水)スーパーテイル

[ 三洋電機、社長交代を正式発表・再建仕切り直し必至 ] 三洋電機は28日、4月2日付で創業家出身の井植敏雅社長が辞任し、後任に佐野精一郎執行役員が
昇格すると正式発表した。井植氏は大株主の三井住友銀行などとの路線対立が辞任の理由と明言。今後は金融機関主導の再建が本格化、携帯電話機など
中核事業の行方が焦点となる。佐野氏は事業売却・分離について「軽々しく判断できない」と述べたが、再建の仕切り直しを迫られるのは必至だ。(クソ日経)

日経のバカがまたこうやってネガティブキャンペーンを張っていく訳か。日経死ね。ウンコどもが。案外三洋電機の未来は明るいと思っているんだが。俺の場合。
理由?理由は簡単「商品の質そのものは悪くないから」これに尽きる。物作りの会社にとって何が1番大切かと言えば当然商品の品質。そこには問題がない。

それともう1つ。三洋電機はちょっと前まで「何特亜なんかと組んでんだよバカ!」みたいな所だったが最近はその逆を行っている。特亜と縁を切る。
そう言う内容が多い。業務提携の解消。もしくは反日タレントのCM起用を打ち切り。そして今回の「三井住友銀行との対立」と言う事で三洋電機超グッジョブ。
三井住友銀行はウンコ銀行だから。預金なんか全額引き上げて潰していいよあんなクズ銀行。どーせ国民のぜーきんで救済されるんだろうけど(大爆笑)
やっぱり日本政府は無能な奴ばっかりですね。日本の政治家はバカばっかりですね。と言う事が言える。って言うか前々から書いてたんですけど俺はもう。
オールスターゲームのスポンサーも降りた事だし「三洋はむしろこれから」と言う風に思っている俺が居る。日本のプロ野球なんか降りた方がいいよ!と書いた。

2006年07月21日(金)殺人鬼キラー

なんて言う事でお買い物。そしてとまむさん液晶テレビでゼーガペインでも見るか。とか思ってBS-Japanにチャンネルを変更と。いつもはプラズマテレビ。
理由?画質云々で言えばプラズマの方がまだまともだから。「液晶テレビで」見る事ってしてなかったな、とか思う感触。オープニングが流れだしましたよ。
他のテレビでは三洋オールスターゲームとかやってる。俺日本プロ野球界はとっくに終わってるとしか思ってないが。今年の最多得票を獲得したのが
なんか「殆ど怪我ばっかりで使えない癖にいつも偉そうな事やってる人相の悪い下っぱチンピラみたいなウンコ下衆カスキチガイ野郎」って何その得票数。
どうも「誰かどこかの団体が恣意的に集団票を投じた様な結果」にしか見えないわ。なんて言う事で。とまむさんは誰にも入れてませんが。入れる価値もない。
それが日本プロ野球界。選手に罪は殆ど無いが。審判のレベルの低さをようやく世間が認めだしたな。俺は2003年頃から少なくとも確認できる範囲では
審判なんかクソ!と言っている。国民の殆どは俺から3年も遅れてそんな事を言い出してる訳でバーカ!ってな事か。まぁいいや。見なければいいだけ。
なんでこんなクソみてぇな中継を蛆テレビがやってるんだか。「ゼーガペイン>越えられない壁>三洋オールスターゲーム」でいいだろ。参加者全員に
三洋の充電池エネループがプレゼントされます、はいいなぁ俺も出てぇなぁとか普通に思ったけど。まぁ三洋電機は「電池」と「携帯」に関しては優れてる。

…と書いてきたんで。「ゼーガペイン>越えられない壁>三洋オールスターゲーム」か。上手い事書いたな当時の俺は。なんて思って今のとまむさんが自画自賛。

2006年12月01日(金)出会えた奇跡にもう息が止まりそうだよ

三洋電機がオールスターゲームのスポンサーから撤退。そう言う報道がなされましたと。各種メディアで報道された。
これはどこかの「飛ばし」ではないな。事実として確定と。俺の意見は前の日記にも書いた訳なんだが「良くやった!」これに尽きる。

…と書いてもおりました。と言う事で割と最近は不採算部門の整理に関して三洋電機は良くやっている方だと思っているが。

そして商品力。もはや日本の場合「携帯は三洋」だから。他社がもっさりしすぎて使い物にならねぇよ!とか言う事で。まぁちと難しい話になるがドコモの場合
NECに携帯に搭載する為のチップを作らせました。まぁあんまりいい出来ではないですがしゃーねーこれ使うか…。とか思っていたら三洋電機の携帯電話では
NECのチップよりも数段優れたクアルコムのチップを搭載した携帯を開発致しました。これを使ってみたらもうすんげえサクサクなの便利なの!とか言う事で。
その他にもOSの違いが大きいね。なんて言う事で。OSとチップの違い、これが「三洋の携帯はサクサク」になっている最大の理由と。他社と比較してサクサク。
って言うかむしろ超えられない壁?みたいな状態だからドコモからも疎まれて「古い携帯と錯覚される様な型番をつける」「殆ど宣伝してあげない」と言う事で
三洋電機「以外」の他社に対して便宜を図る。それは逆に書けば三洋電機をいじめる事にした。みたいな体たらくになっているのが実情だから。

ドコモや他の端末メーカーからも疎まれる程にサクサクな三洋の携帯電話。au向けにも卸しているけどこっちでも最近は疎まれている三洋の携帯電話。
au向け端末で言えば東芝だとかゴミだからねぇ。最近の東芝の携帯はマジでウンコ。宣伝に起用しているタレントもウンコなガングロヤリ×ンアバズレババア。
プリキュア5のキュアババアは可愛いがあんたみたいなババアはマジで今すぐに死ねよゴミ。他人のパクリ。大阪の腐った女!同じ大阪の女から見たら恥晒し!
でお馴染みのババアなんか東芝は宣伝に起用しちゃってるから。もうダメ。東芝の携帯は今度から「ヤリ×ン携帯!」と名乗るがいい。バイブみたいだな!

そう言う事。携帯の電池が爆破した?あれは三菱の携帯の設計その物に無理があったから。リチウムイオン電池を「あんな薄い皮膜でくるんだら膨れて当たり前」
と言う事が言える。「三菱の携帯向けに三洋が供給した電池」と「三洋の携帯向けに三洋が供給した電池」を見比べてみるといい。三洋の携帯の電池は皮膜が固い。
多少筐体が大きくなろうとも電池の安全は確保します。と言う態度の方がいい。まぁいちいち電池なんて普通は見ないか。俺は普通じゃないから見てるんで。

とまむさんはねぇ携帯の選び方に関して他人と違ってお利口さんだから。バカどもとはちげーんだよ!とか言ってほくそ笑む。この事に関してそう言えば
春歌たんの中の人も「三洋イキロ」みたいな事を書いてたな。問題ないから。特に問題ない。三菱の携帯は電池の安全性をないがしろにしすぎただけ。
安全性と電池の長持ち性を犠牲にして薄型の端末をデザインしました。って言ってるだけ。一度携帯ショップに向かって実機(ホットモック)を使って
電池の形状を確認してみれば俺の書いてる事も理解出来るから。とまむさんはねぇ複数のメーカーの携帯を見てきて触って確認してきて総合的に判断してるから。
携帯雑誌もしくは携帯紹介サイトの「嘘まみれ」の内容に関しては反吐が出る。ってな話で。日本人バカばっか。とまむさんは「ネオ日本人」なんで関係ないが。

まぁいいや。日経がバカ記事を掲載してた。2006年の携帯売り上げシェア1位はシャープの携帯!だってさ。そんなヘボニュースなんかを掲載していた。
あー言うのは広告宣伝費の積み上げ次第でどうにでもなる。テレビだとかで騙された奴らが買い求めるんだから。ドコモ向けに限らず最近のシャープ製端末は
全体的にどんどんどんどんもっさり化が進んで今では「キングオブもっさり」の称号を獲得している様なヘタレ携帯に成り下がっているから。ひどい話だな。
俺?俺の場合は「SH902iからシャープもsymbianを採用するって」みたいな内容を目撃して「えーっ」とか思ったんでちょっと慌ててSH901iSを1台確保した。

「シャープの非symbianなFOMA向け端末」の最後になるんだろうなぁー。とか思ったんで1台確保した。それが結局は今でも正解だった訳ですが。
いやぁSH901iSはサクサクだね♪とか思った。その後登場してきたSH902iを触っていきなりのもっさり化!してたんで超苦笑した。やっぱりな。とか言う事で。
あー。確保しといて正解だったわー。とか思ってる。そして現在の話になるんだがSA702iを最後にして三洋電機にはしばらくドコモは端末を作らせない。
と言う展開になるんだろうなぁとか思っている。他社がもっさりの中三洋電機だけサクサクだからな。他社からの圧力も相当な物だったろうに。と言う事で。
そんな訳でSA702iが壊れでもしたらもうサクサクな端末がFOMAから無くなっちゃう!とか思ってみたりもしてるんで。もう1台入手しようか?とでも思う俺。
幸い(この表現もおかしいんだが)全然売れていなくて不良在庫と化していて生産完了になっているから後は店頭在庫だけと言う事で今が爆安の底値価格。
買い増し(今は機種変更と言う言い方の方がメジャーですかそうですか)でも0円になれるんじゃねぇ?とか思ってみたりする。もう1台確保しようかなぁ…。

だとか感じた。auの三洋端末には興味ないの?とか思われそうだな。俺au嫌いなんで。理由?「料金プランがウンコ」「au ICカードの仕様がウザい」この2つ。
この2つの腫瘍がウザい。旧KDDには死んでくれねぇかなぁKDDIは。としか思えない。この2つの悪魔の仕様が俺を怒らせる。ふざけんなクソバカどもが。

そう言えば関西テレビの社長は引責辞任しろーとか書いてるバカJ-CASTみたいなヘタレヘボニュースサイトが存在していたな。バカだなぁとか思った。
「テレビ番組と言うのはテレビ局の物ではなく番組制作会社の物」「内容に関しては局のチェックなんて事実上不可能」この2つを忘れてる馬鹿どもが多すぎる。

以下具体例。当時ダイエーホークスだった頃の王監督をバカにした「王シュレット」をネタにした当時の蛆テレビ。それを放送して思いっきりバッシングを受けた。
それを「福岡県内で」放送したのはテレビ西日本。普段はホークス応援だとか言ってる様なテレビ局が「王監督をバカにする様な番組を流した」と言う事で。

所詮テレビ局の管理体制なんて期待出来ない。更に書いてしまえば「今のテレビ番組の放送内容をチェックしたら弾かれる様な低俗番組が7割程度」なんで
「放送する物がなくなっちゃう!」と言うのがぶっちゃけ実情。それなんで「チェックなんか殆ど無理!いわば排水をそのまま垂れ流してるようなもん!」

と言うのが現状だから。番組内容をチェックして流してる様な局ねぇ。せいぜい「深夜アニメの内容をチェックして問題が無ければ夕方に放送を行う東京MXテレビ」
ぐらいしか思いつきませんが。それでも例の東京シティ競馬中継(ダメ番組)は垂れ流しな訳だ!(大爆笑)何テレビ局なんかに期待しちゃってんの?と言える。

それと打ち切られた例の大事典なんだがあれ9割近くは東京で制作されてる番組なんで。正直「関西テレビの番組」とは言えない。あれは東京のテレビだろ。
「たかじん胸いっぱい」「ドリーム競馬」この辺りが本当の「関西テレビの番組」だと言える。たかじん胸いっぱいはなぁ…。司会の浮き沈みが激しすぎる。
たかじん最高と思う時とたかじん死ねと思う時がある。なんだこの上下の評価が激しい57歳のおっさんは。とか言う事で失笑と爆笑が交互に訪れるわ俺。

総合的な評価としては「門外漢みたいな所にツッコミを入れなければ評価出来るおっさん」と言う事で。ある種「専門的な事をふかーくやってりゃそれでいい」
的な評価なんで。と言う事で「制作会社の内部事情にツッコミを入れればふつーはそっちの方が責任重大ってな事も分かるんだけどなぁ」と言う事で。
もう1度何度でも書いておく。もはやテレビ番組と言う物は制作会社の物であってテレビ局の物では無い。どこの会社が作ってるか。が非常に重要な展開。

[ 天皇・皇后両陛下が川越市をご訪問 ] 天皇、皇后両陛下は来日中のスウェーデンのグスタフ国王夫妻とともに、28日川越市を訪れ、蔵づくりの街並みや
喜多院などを見学されました。西武鉄道本川越駅前では、皇太子時代に訪れて以来、30年ぶりとなる両陛下の川越市へのご訪問を、およそ2200人の市民らが
出迎えました。午前中、両陛下と国王夫妻は川越のシンボル「時の鐘」が響く中、蔵づくりの街並みなどを散策されました。また、川越まつりのお囃子の競いあい
「ひっかわせ」が披露されると、両陛下と国王夫妻は拍手を送られていました。午後には埼玉の伝統工芸の実演や、郷土芸能を鑑賞されたあと、しだれ桜が
満開となった、徳川家ゆかりの寺、喜多院を訪れ、穏やかな春の一時を過ごされました。また皇后さまは30年前に喜多院を訪れた時の写真には
笑顔を浮かべ「思い出します」などと話されました。皇后さまは体調不良のため、29日の午後から静養に入る予定ですが、集まった市民に
何度も手を振り笑顔で応えられていました。(テレビ埼玉ニュース)

皇后様、お体はよろしいのですか?と思った俺が居る。それでも「笑顔で」とある訳で。それならばそれで良い。川越の人にはいい思い出になった事でしょう。

2007年03月28日(水)22時44分57秒