「たかじんのそこまで言って委員会」が4月1日から宮崎放送でも同時ネット、と書いてきたんだが4月1日からは別のテレビ局でも同時ネットされる事を
そう言えばとまむさん書いて来なかったなぁと言う事でまとめておく。4月1日からの同時ネット開始は山梨放送、宮崎放送の以上2局。1週間遅れの
4月8日からはテレビ信州もその仲間に加わっての同時ネット開始。と言う事で。今回の特徴は「東日本増えた?」と言う事で。元々西日本でのカバー率の高さと
比較すると東日本の方ではカバー率が低かった。それが多少は緩和されたなぁ…と言うのが今回の特徴。まぁ関東では放送されないから(笑)情報過疎地。
関東地方は情報過疎地だから。まぁいいや。ネットにある過激な情報サイトと比較するとテレビっつーだけで制限はあるだろ。だから特に凄いと言う出来事でも
なんでもないと言うのがとまむさんの正直な感想。ネット局がまた増えたのには驚いた訳だが。番組内容に関してはこれでますます最大公約化していきますな。
そう思うだけ。よみうりテレビのロゴマークが新しくなったが新キャラクター含めてダサいとしか言い様が無い。これはちと失敗したんじゃねぇのか?と思う俺。
(2003年07月13日 よみうりテレビ)(2003年10月05日 鹿児島読売テレビ)(2004年10月03日 広島テレビ/福岡放送/熊本県民テレビ
[ 2005年04月03日 南海放送/長崎国際テレビ)(2005年04月17日 中京テレビ)(2005年10月02日 テレビ新潟/西日本放送)(2005年10月09日 高知放送)
[ 2006年04月02日 札幌テレビ/北日本放送/山口放送)(2006年04月09日 ミヤギテレビ)(2006年05月21日 日本海テレビ) …ここまでが現状のネット局。
2007年04月01日 山梨放送/宮崎放送)(2007年04月08日 テレビ信州 ] …ここまでが放送開始予定も含めたネット局。予定も含めると合計で19局ですか。
関東地方での視聴だったら群馬県北部ではテレビ新潟、群馬県南部ではテレビ信州の受信がやろうと思えば可能と言う事で。イレギュラーな関東上陸。
怪獣映画のワンシーンよろしく「たかじんが来たぞー!」「がおー」みたいな展開になりそうですな。なんと言いますか「なぜこの番組を(笑)」とでも書いておく。
それとは別に。関西の方ではお馴染みの「探偵!ナイトスクープ」がテレビ埼玉でもネット決定。毎週月曜19時から19時55分まで。何日遅れになる事やら。