tvk制作「カルチャーSHOwQ 21世紀テレビ検定」の第2回目のテーマは「日本のジーンズの歴史」と言う事で。早くもなんか「いまいち」的なテーマになったな。
こう言う風に「テーマによって上下が激しくなる番組」と言う事で。「継続視聴は無理。如何にしてその筋の人間を取り込むか」と言った方が早いな。
あんまり制作費は掛けない方がいいっぽい。と言う事で「1年持つのかこれ?」と言う事で早くも暗雲たれこめてまいりましたさすがtvk、ダメテレビ局!
と言う事で。ダメな理由は簡単なんだが説明する事もないか。まぁいいや。簡単に書けば「お前何電痛なんかと組んでんだよバカ」と言う事で全ての説明がつく。
これを放送「させられる」tvk「以外」の局も大変だな。とか思った訳だが。とまむさん元々tvk嫌いだからねぇ…。神奈川県とは相性が悪いです。マジで。理由?
やっぱ「山側の人間である俺と海側の人間であるお前」の違いじゃない?とか思って適当な事でも書いておきますが(笑)俺超山側の人間ー!(笑)
「将来はテレビ東京系に次ぐ、第6のネットワークにしたい」(サンテレビ)無理だろ普通に。明確なビジョンもなしにそれは無理。まぁ俺を招聘さえすれば
給料さえ払ってくれるんだったら色々とアドバイスはしておきますが(笑)給料でねーんじゃやらねーよ!(笑)おまえら失敗しちゃえ!(えー)
まぁいいや。よみうりテレビの新マスコット「ウキキ」が死ぬほどダサい件について。局ロゴに関しては「まぁいいんじゃない?」にしてもこれはない。
このキャラはない。辛坊!お前んとこのマスコットこんなんでええんかよ!(笑)俺だったらダサ過ぎて死にたくなってくるわ…。誰だよこれ採用したの。
正直関西のテレビのマスコットで言えば俺の中ではたこるくんとハチエモンが双璧状態。あとはいいや。関東と比較して関西はマスコットキャラの売り出しが多い。
良くも悪くも親しみやすさ、を目指しているって事なんだろう。その戦略に関しては間違っては居ないしバラエティ豊かだなぁとも思うが「ウキキ」はねぇよ!
「ウキキ」はひどすぎるな。よみうりテレビの人気番組っぽく言えば「バーロー」で済みますな。むしろ中の人云々と言う話なら俺的にはキスダムの方なんですけど。
俺としては「ウキキ」「カモン・ナス」が関西のテレビ局の中で「こいつ嫌ーい」的なマスコットと言う事で。こんな事書いてるとまむさんが関東住まいの件について。
って言うか「アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)」コンセプト「アイマスのキャラで『舞-HiME』」における放送局の一覧について。
(2007年4月2日/月曜26:30-27:00 テレビ北海道)(2007年4月3日/火曜26:30-27:00 関西テレビ)(2007年4月4日/水曜25:30-26:00 チバテレビ)
(2007年4月4日/水曜26:00-26:30 テレ玉)(2007年4月7日/土曜25:00-25:30 テレビ神奈川)(2007年4月7日/土曜27:40-28:10 TVQ九州放送)
関西テレビやるのかよ!(笑)とか思った。まぁ「東海」「関西」の独立UHF局を信用していない俺にとってこの形は理想のパターンな訳だが。しかも2番目に早い。
1番早いのはtvhですか。例の「デジタル7(なな)チャンtvh」でお馴染みの。それは道民以外にとってはお馴染みではないと思います。しかも道民の一部だけ。
(2007年5月17日/木曜27:27-27:57 東海テレビ) …と言う事で1局だけ5月放送開始とかほざいてる様なアニメ舐め腐った局がある件について。ウハマジ死ねる。