2007年04月04日(水)happiness songs to you

前回の日記を書いた後は19時程度から仮眠をとって22時46分に起床。たかじん胸いっぱいまで後14分ですか。群馬テレビでのお話。
観覧している女の大半は派遣からの斡旋ねぇ。個人的には「テレビで水着姿になる女が居る」って時点で「当然だろ」とか思っていた訳なんだが。
まぁ合法的に若いお姉ちゃんの水着姿が見られるんだったらいいんじゃないですか?とっくに彼氏の工事済みだとか思ってますけど。そんな美味しさ。不味いよ。

なんて言う事を思ってあーこの後数時間後にはキスダムのスタートなのね。他人がバカにしか見えなくて「何をガタガタ抜かしてるんだお前らは」としか言えない。

今期スタートのアニメに関しては「なのはStrikerS」「らき☆すた」「アイドルマスター」の3本だけでいい。アニオタの話題に乗り遅れない様な
ある種「スタンダードなアニオタとなれる為の作戦」として選ぶべきなのはこの3つ。基本「良くも悪くも今期はこの3本が話題の中心となってくる」

と言う事で。他人からの情報の殆どが役に立たない現状。もちろんとまむさんの場合はその例外に当てはまる訳なんですけれども。そんな現状だから今は。
信頼出来るソースがなーい!ってな風味で。もちろんとまむさん自身も常に確信の革新が必要になってくるってな訳なんですが。今期はその3本でいいや。

そんな事思ってたかじん胸いっぱい。この不良みたいなアバズレぶっさいくやなぁー死んでまえやこのブサイク!とか思って「限界」と言う事でテレビ終了。
うわっ早っ!とか思ったが。基本たかじんの存在は「とっかかり」であって「最初の1歩」でしかない。本格的な話なんか無理。と言うのが現状だから。

それでも「とっかかりにさえもなれないようなダメ芸能人」が9割以上。と言う事を思えば「まだ有用」な方なんだけどな。評価してると言うよりも
他に残ったのがこれだけ、と言った方が正しい。消去法と言うか選抜と言うか。そんな感じ。まぁ春からのドラマ?面白くねぇーなー!とか思ったわこれ。
ふつーにつまんなさそー。な展開だわな。例えばアニオタは目が肥えてる奴が多いがドラマに関してはほら低能相手だから低俗でいいんですよハッハッハッハ!

ってな感じだし。なんて言う事でふつーに数分で終了。この後としては一応牛乳呑んでコーヒー呑んでキスダムみたいな展開〜と言う事で。

キスダムに対する評価。「サテライトが、かみちゃまかりんと同時制作と言う事でこっちは後手後手に回る可能性大。期待度10点満点で4点」と言う結論で。

んー。もっとアニメ感想のページとか辛口にしちゃおうか?とか思った訳ですが。なんて言えばいいのかな。アニオタ業界のやしきたかじん、ってな感じだから俺。
一応「実績のあるアニメ制作会社」と言う事で「らき☆すた」が最大の安定株。…そりゃあ京都アニメーションだもんなぁ…。ある種神格化されてるもんなぁ…。

とまむさんの場合神格化はしていないけれども俺がライトノベルとかマンガの原作を持っていてそれをアニメ化する事になりました。どこがいいですか?
とか言われたらまぁ候補としては考えますわな。的な会社なんで。俺の持ってる京都アニメーションに対するイメージと言うのはそう言う事だからー。

ってな感じで。って言うか「たかじん胸いっぱい」は関西テレビの制作ですな。社長辞任?辞める必要なし。理由?「辞めてなんになる?」と言う事で。
日本人はバカだから「辞めたら責任とった事になる」と思っているんだがむしろそれは逆。会社を「完全に建て直してから」辞めなさい。と言う話。
むしろ「辞任は無責任」と言う事がどうして分からないんだろうねこのゆとり&団塊のどうしようもないチンカス臭っ!世代は。話にならんなぁ…と言う展開。

まぁこの件に関しては地元関西の報道内容と関東の報道内容が全然違いすぎていて超脱腸。関東の方がねぇ過剰と言うかバカと言うか物事が見えていない。
それでいて本当にひどいTBSに対しては何も言わないのなお前ら(笑)総務省まで(笑)つくづくマスコミってバカなんですね。新聞代金とか払わなくていいよ。
そんな金があったらゲーセン行こうぜー!とか言うわ。それよりも食費だけどな!(笑)食おうぜ食おうぜ女の子。2次元キャラにだけ限定するけどな!

声優は釘宮理恵でお願いします。えーっ!(笑)ツンデレ成分なしで。えーっ!(笑)俺としては「ツンデレキャラじゃない釘宮理恵」が欲しい。是非ご一考を。

関東人は本当に「情報過疎地」の中で生きている。と言う事を改めて思うわ。オッケー?関東人バカばっか!日本人バカばっか!ってな塩梅で。
あー。他人よりも先に進むと言う事はそれすなわち孤独の中で生きていくと言う事なのねーとか思った俺ナルシスト。まぁいいや。何をどう行動するか。ですな。

一応今後の「たかじん胸いっぱい」の内容が制限される「かもしれない」と言う事で気をつけておきましょう。って言うか本当にマスコミってバカなんです。
だって「過去にテレビ局の倒産は1件も無い」と言う事で。んー。グレシャムの法則を思い出す感じ。基本的にその業界はそれでオッケーではい終了。死ねと。
全国紙言うけどそれイコールで関東だから。同じ「関東のマスコミ」に新聞だとか他局が甘くなるのも当然。だからこそ死ねとか平気で思う訳だけどな。

2007年04月04日(水)00時36分44秒