2007年04月06日(金)これからはきっと絵柄のない未来

そう言う訳で遅ればせながら「なのは3期」の1話が終了しましたよテレ玉は。最速はテレビ和歌山。なんでやねーんとか思ったけどな。かなり遅いテレ玉組。
すみませんねぇ。今更なんですよゲホゲホ。って言うかようつべで見ればいいんだけどな。あー。デジタル放送で各局がどれもこれも超額縁だよなのはー!

と言う事を聞いて「あー。要するに納入してくる側、つまりなのは制作委員会みたいな所からアプコンするなと言ったお達しが出ている訳か」と言う事を思った俺。
これはテレビ埼玉でも超額縁になるぞ…。と言う風に睨んでいた。案の定「テレ玉なのは超額縁orz」みたいな内容の書き込みのオンパレード。そりゃそうだ。

だってなのは制作委員会みたいな所から「恥ずかしいアプコン禁止!」って言われたんだもん。千和だけに?(笑)そう言う訳で「テレ玉陥落」と言うよりも
「オタに見せる画質なんか低くていいんだよバーカ!」と言う「製作委員会側の意向」と言う事だろうよこれはもう。そう言う訳でデジタル放送なんて役立たず!
と言う事がこれでハッキリと分かりましたな。いやぁ総務省の虫けらゴキブリどもなんかにホイホイと騙された奴らがもうバカでバカで仕方がないですな(笑)

とまむさんはアナログ16:9でなのは見てたんで。いやむしろこれは4:3LBじゃねぇのか?たぶんHD制作だと思うから放送時にダウンコンバートしてると思う。
だったら「アナログ16:9」と言う事でいいか。アナログ最強!と言う事でも言っておきますね。なんて言う事で「アニオタのみなさんお疲れさまでした!」
風味な俺。とまむさんは「アニオタ」と言うよりも「アニネタ」だから。「アニメをネタにする人間」と言う事で。オタって感じでもないよ俺?てな塩梅で。

そう言う訳で放送内容。まぁ1話と言う事でこんなもんでしょ的なお話で。今回「なのは」「フェイト」が見守る側に立っている。今回の主役は千和だろ。
普通に。と言う事で「このてこ入れが果たして今後どうなる事やら…」と言う事で。それと分かっては居た事なんだがイライラしてくるな。何がって?

田村ゆかりの萌えキャラボイスは「作ってる声」と言うのが丸分かりでイラっと来るなのは。と言う事だよ。まぁそれは赤ずきんの頃からお馴染みなんで。
うはゆかりん無理やり声作ってるよさすがにこれはバレバレだろう…。と言う展開で。萌えキャラ「以外」だと悪くないんだけどなぁゆかりんは。
んー例えば例の「HiME」の碧ちゃんとかあの辺り。どちらかと言えば素に近い様な方がいいわゆかりんに関しては。この「ゆかりんの作ってる声」のおかげで
とまむさんは「なのはよりもフェイト派」と言う事になっておりますが。なのは可愛いよとは思えない。ゆかりんが如何にも声作ってるから。

なんて言うか「なのは可愛いよ」と言ってる奴を俺はあんまり信用していない。ビジュアル、作画、キャラの雰囲気。ミュートにしたら可愛いんだけどな。
しかも19歳だって。エロいねぇ。一体全体何があったんだなのはには。そう思う展開。音量を上げると俺の脳内で同和迷宮がずっきゅーん!となってくる。
ゆかりんは嫌いじゃないんだが「年相応と言う物があるだろう…」と思うだけ。なんて言うか「ゆかりんの周囲の人間のビジネスのやり方がむかつく」だけ。

大人になったなのははビジュアル「だけ」ならかなりエロいけどな!声がつくとダメ!(汗)ゆかりんは嫌いじゃないが「無理しないでゆかりん!」と思う俺。
ぶっちゃけ大人になったなのはは相当エロい!やばいこのキャラやばい!うはうはげはーっ!とか思うわ。この女の子はどこへ行けばご指名出来ますか?
競馬で儲けた23000円をつぎ込めばデート出来ますか?みたいな事さえも思うわこのエロすぎる なのはたん に関しては。声が…ゆかりんが無理してる…。
と言う事になって画竜点睛を欠くと言うかなんと言うか。ゆかりんは嫌いじゃないが「無理しないでゆかりん!」と思う俺。ゆかりんの声帯を心配しつつまた次回。

2007年04月06日(金)01時48分26秒