テレビ埼玉でアイドルマスターゼノグラシア第2話と言う事で。既にテレビ北海道、関西テレビ、チバテレビで放送された後ではあるが。4番目か。
中間。全体的に見れば丁度中間地点と言った感触か。なんつーか「最速に近い放送スピードを催促する」様な最近。まぁいいや。今週?小清水最高ー。とか思った。
やべぇ小清水いいわこの女。なんて言うかかなりの勢いで大外から小清水インパクトって言う感じ。世界のアニオタよ見てくれこれが日本近代声優の結晶だッ!
関西テレビだけに。幹事局はチバテレビだよな?なんか一節には関西テレビって話も流れたがチバテレビだよな。とまむさん千葉県は嫌いですけど。知事が。
なんて言う無駄な話。そんな千葉県にある中山競馬場では今週土曜日についに中山グランドジャンプと言う事で。とにもかくにも障害レース。
大舞台に挑むのは外国からやってきた馬にそして日本馬は返り討ちにする事が出来るのか。みたいな事で。どうなんだろうね。外国馬と言っても実質カラジ1頭だけ。
なんて言うか「カラジVS日本馬」「ストップザカラジ」の様な状態なんですけど。とは言え。日本の有力障害馬の殆どが揃いも揃って故障か回避。そんな状態。
「マルカラスカル、テイエムドラゴン、スプリングゲント、コウエイトライ、フミノトキメキ」この辺りが出走致しません。登録がございませんでした。
ってな風味なんで。なんかもう飛車角抜きで将棋をやる様な戦況じゃあないでしょうか。みたいな事でも思う俺。まぁいいや。個人的には「カラジの3連覇は無い」
と思っているんだが。理由?別にバカにしたい訳では無いが。ただ単に「同一レース3連覇」と言う記録が相当難しい物だから。と言う理由だけ。
あんまり関係ない分野だがシーイズトウショウが「函館スプリントステークス3連覇なるか!?」と思われた時に最後差されちゃって2着に負けた。
「1着→1着→2着」と言う事で。3連覇なりませんでした!みたいな事に結局なりました。そう言う事。同じレースを3年連続で勝利する。と言うのが
如何に難しいか。と言うのがよく分かる。単純な「確率論」と言うだけの事で。逆に言えばこれ3連覇したらもうただただひたすらに土下座みたいな展開ですな。
メルシーエイタイム、スリーオペレーター。この2頭を上位にとってカラジをあえて3番手評価にしてみたりする俺。その後にアグネスハット、テレジェニック。
その2頭を2着3着クラスと言う事で評価しておく様な形かと。中山コースとの相性、と言う意味でメルシーエイタイムを現時点においては本命にする予定。
そんな俺の近況。まぁまずは全ての馬が無事に回ってきてくれさえすれそれでいいと思っているんだが。難しいよなぁ…。なんて言うか毎回毎回障害レースに関して
そんな風に思っているんだが中々難しい。普通に考えて「時速50キロだとかで走る物体が高さ1メートルちょっとの障害を飛ぶ」訳だからな。
普通に考えて目茶苦茶だろう。それでも思うわ無事に回ってきてくれと。そんな事を思う俺の今日この頃。今日はテレビ埼玉でなのはですよ。割と遅いけど。