2007年04月16日(月)レンブラント

反日の特亜テレビが超ウゼぇ。特にTBSとMBSな。放送停止でもいいんじゃねぇ?な話になってくる様な「例の黒ブタテレビから放送免許取り上げ」的な
そんな内容が世間から出てきた時に「アニメだけは…(見逃してくれー)」みたいな事を書いてるバカが居るんだが。正直お前なんか嫌いだー!とか思うわ俺。

「むしろアニメの方から積極的に引き上げさせろ」としか言い様が無いんだが。あー。簡単な話「16:9アニメを地上波ではデジタル放送であろうとも
強制的にサイドカットさせる」と言う事で。死ねるわ。普通に。ローゼンメイデンも苺ましまろも本当は横長のアニメです。それを左右チョン切ってる。

TBSだけにチョンですか。誰が上手い事言えと。それが現状。ちなみに2001年の「ちっちゃな雪使いシュガー」の頃からこの悪癖は続いておりますよ?
とか言う事で。きちんと書いておきましょうね。今西暦何年?そんな体たらくのゴキブリ画角にしてる様な局なんか不要。むしろ

「アニメから真っ先に引き上げさせろ!」としか言い様がない。なんて言うかクソだろ。強引にTBSによってサイドカットされた哀れなアニメ作品。

「苺ましまろ」「ローゼンメイデン」「ローゼンメイデントロイメント」「ちっちゃな雪使いシュガー」「Venus Versus Virus」「ひだまりスケッチ」

すぐに思いつく範囲ではこれぐらいか。「地上波では見られなかった領域がありますよー」と言う事で。さて突然ですが問題です。TBSによって
サイドカットされた哀れなアニメ作品のタイトルの中でとまむさんがあえて書かなかった作品タイトルが1つあります。さてその作品タイトルはなんでしょう?

最近とまむさんの中でクイズブームですか?ニューヨークとか行っちゃいますか?個人的に好きなチャンピオンは第11回だったりしちゃいますか?的なお話で。

ヒント:「賢プロかよ!とか言って嘆いた声優陣」「オープニングはうたわれるもの?」「スイートホームソング」ヒントはこの3つで十分だな!(笑)

答えはCMのあとで。嘘。前回の日記に引き続いて個人攻撃をするのは忍びないんだが春歌たんがどうしてこのサイドカット問題について触れないのかが
とまむさん的には不思議で仕方がない。いじめてる訳じゃねぇけどな。ただ単に焚きつけているだけだったりする(笑)とまむさんは友達皆無だから
こう言う話をしても誰も聞いてくれないけど春歌たんの場合は結構なmixi友達みたいなお人が居る様で。その交遊関係の広さは特筆モノ。そんな話。

それだったらとまむさんが書くよりも向こうに焚きつけて貰う方がいいですな!みたいな事で。サイドカットは普通に死ねるよこれ。
「もしもテレビ埼玉がアイドルマスターをサイドカットにしたら」「もしもテレビ東京がキスダムをサイドカットにしたら」結論はどっちも放火!ってな事で。

真っ当なアニオタだったらTBS「なんか」で放送されるのは大変「遺憾」に思うのが普通。んー。俺が制作者サイドだったらテレビ埼玉を希望するわ。
関東「テレビ埼玉、チバテレビ」中部「テレビ愛知」関西「関西テレビ」と言う風にして3つの都市圏はカバーする。…東海テレビじゃないの?
とか言われたら「東海テレビはアニメにやる気のないテレビ局」「ドリーム競馬でなんであんなチンカス野郎を起用してるんだよ!」みたいな事で最悪だから。

とまむさんが「愛知県のテレビ局に1つだけ火ぃつけていいよ?」とか言われたら「CBCと東海テレビで迷う」と言う内容になるでしょう。と言う事を書いておく。
東海テレビはアイドルマスターのアニメが5月からってマジでこれ愛知県のアニオタキレるぞ?としか言い様が無い。ようつべだとかで見るんだけどな(笑)
ネットでも見られるけどな!いずれにしても「5月から」って「東海テレビの編成の人間はマジで今すぐに死んでくれないか?」としか言い様のない怠慢っぷりで。

愛知県の「民」もしくは「自然やら文化やら」は割と大好きなんだが。味噌カツだっけ?あれ食べた事あるけど旨いよ本当に。愛知県の「経済」と「政」が嫌い。
それだけ。なんて言うか愛知県民をバカにしすぎると反感食らうからな。アイドルマスター面白いのに(笑)テレビで見られない愛知県民が可哀相で仕方がない。

そんな無駄話。そう言えば最近「TBSでもアプコンフルサイズキター!」みたいな内容の書き込みをアニオタの間で見かけるんだがそれは詭弁だから。
なんつーか。危険。そう思った。どう言う事?かと言えば「幹事局次第なんだよこんなの」と言う事が言える。要するに「制作局はどこ扱い?」と言う話。

分かりやすい話をしよう。TBS「系列」で放送されているアニメ「地球へ…」の幹事局はMBS毎日放送。「ロミオ×ジュリエット」の幹事局はCBC中部日本放送。

つー事で「幾ら系列とは言え幹事局が大阪、もしくは愛知の系列局だった場合はアプコンフルサイズになって当然」と言う事で。TBSに感謝はお門違い。
それは普通MBSかCBCの方にしといて下さい。としか言い様がない。区別する方法?1番分かりやすいのは「放送局サイトのURL」と言う事で。それが現状では無難。

「地球へ… | www.mbs.jp/terra-e/」「ロミオ×ジュリエット | www.hicbc.com/tv/romeo_juliet/」…と言う事で。だから「どこの送出?」と言う話。

これが「東京からの送出」となって初めてキターと言う事が言える。…まぁ無理だろうけど。「デジタル放送でもサイドカット4:3って舐めてんのか?」
としか言い様がない。テレビ東京も似た様な事をやってたな。某ネギアニメで。とまむさん赤松とかスタチャとか大月とか嫌いなんでどうでもいいですが。

基本的に「スタチャ」「ゴンゾ」「ボンズ」は地雷。オッケー?これアニオタ業界の常識。エルコン産駒大好きぶかさんが「放映当時1クールくらいまで
見たところでイライラして放置、今週残りをまとめて見た」と言う事で「起承転結の承が軽い。エウレカがレントンに好意を抱く経緯に説得力がない。
だから終盤になってからも気持ちを確かめるイベントが何回か必要になっちゃう」だって。ボンズなんかに期待しちゃいけません!(笑)あれはネタアニメだから。

そもそも本格的に期待すると言うのであればなんだかんだ言って老舗のサンライズ。もしくは京都アニメーション。そこら辺だろう常識的に考えて。
まぁアニオタでも無ければいちいちそんな「どこが作ってるか」なんて確認しませんが。逆に言えばそれで選んでる奴はオタ確定と言う事で。俺の事か!(笑)

つーか「エウレカがレントンに好意を抱く経緯に説得力がない」アニメなんだけどあれは基本的にアネモネ、つーか小清水の演技を楽しむ為のアニメでしょ?

としか言い様がない。ぶっちゃけ最近小清水は色々な意味でぶっ飛んでるなぁ。なんて言う事をアイドルマスターを見て再確認してみたりするよ的なそんなお話で。
なんだかんだで若手女性声優の中でスラリとした雰囲気のスタイルいいって言う様な声優って中原と小清水が双璧だったりもする?俺の中ではその2人。

なんつーか「AIKa R-16」で割と小清水頑張っちゃってんなー。とか思った訳ですが。「小清水亜美さんが藍華に変身!? DVD・CD合同キャンペーンのお知らせ」
4月25日に発売される「AIKa R-16 VIRGIN MISSIN (1)」に、藍華役の声優・小清水亜美さんが藍華のコスチュームを着用、第1巻ジャケットイラストの
ポーズを実写バージョンで再現した「アナザージャケット」を、対象店舗でDVDを購入いただいた方に特典としてプレゼントすることが決定しました!
勿論「特別限定版」「通常版」のどちらを購入いただいてもOKです。ジャケット写真の詳細などは、情報が入り次第、当公式サイトで順次公開の予定です。

と言う事で。小清水亜美って身長何センチとかって公開してたっけ?なんて思ってしまったよ。身長168センチ。ウハ俺超好み。お前の好みとか聞いてねぇ。
そう言う訳で改めて「あれは小清水アニメでしょ」と言う事で。藍華っつっても恥ずかしいセリフ禁止!の方ではございませんが。あー。分かるけど違う。
最近小清水亜美が可愛くて可愛くて仕方がねぇ。ナージャでデビューして間もない頃合いだとかの頃にイベントに登場したらオタのアレっぷりにマジで引いた。
みたいな事もあったけどな。オタ嫌い。と言うよりも「オタ恐怖症」と書いた方が近い。オタが嫌いな声優は平野綾で十分。あースペースクラフトに暴言〜♪
とまむさん今だったらスペースクラフト所属の人間で言えば平野綾よりも明坂聡美の方が好きです。なのだ!って言うかむしろ明坂と言えば今はキスダムだろ(笑)

なんつーかとまむさんの中で「結美」「琴美」「やよい」と小清水キャラを割と好いている事が多い件について。俺もう小清水の虜なのか…(笑)

2007年04月16日(月)02時58分41秒