2007年04月17日(火)wild wings

昨日プレイしたスタホ2の「シュミレース(週末の重賞に関して出走メンバー等々をデータ化してあれこれやるみたいな内容)」において今週末のそれは
アンタレスステークスとフローラステークスの2つと言う事で。先週は皐月賞1本だけ。GIがある場合には「1クールに2回訪れるシュミレースは両方ともGI」
GIがない場合には「1クールに2回訪れるシュミレースは違うレースが行われる」重賞が3つある場合には「グレードと開催場所によって上位2つが決定される」

と言う事で。なんて言う感じのスタホ2におけるシュミレース。アンタレスステークスを2回ほど経験したんだが2回ともワイルドワンダーが3着以内に入ってた。
単勝8倍程度に「想定」されているワイルドワンダーなんで複勝は2倍近くついた。なんて言うか「ほぼ確実にやってくる」様な気配になっているそんな機械の中。
個人的には「(後藤)ワイルドワンダー学園で♪」「(小島)目指せお財布100万円!」とか言う様なネタにして遊んでるけどな。ふたご姫かよ。

後藤がしばらく休養だとか言ってるんだが元々働きづめな所があった訳だし。なんて言うか「休養」と言うよりも「放牧」と書いた方が分かりやすいなぁとか思った。
後藤は馬か!(笑)はにほ!(笑)なんて言うかここ最近は「ハルヒ」「らぶドル」絡みでのイベントも多かったからな。そりゃ精神的にも肉体的にもあれだわと。
ここで休ませると言う選択はそれで正解。同じ「ハルヒ」に出演してる平野がそれでぶっ倒れたからな。あーあ。タレントって言う以前に人間なんだから。それは。

ハルヒと言えば個人的には「はぴねす!」なんですが。バスト91ってまたおっきな設定にしたのぉーお前!って言うかういんどみる!(笑)みたいなそんなお話。

そう言う訳で今週の福島牝馬ステークスにテイエムプリキュアが登録されている件について。いやもう前々から知ってたけど。なんて言うかバカにつける薬はない。
テイエムプリキュアを殺す気か!としか言い様がない。五十嵐お前なんでそんなにクソローテをやりたがってるんだお前?としか言い様がないんですがこれ。
別定戦。今回は相当にメンバーが弱体化されたとは言え別定で56キロは結構きついぞお前。なんて言うか「休ませろ」「休ませろ」としか言い様がない。

そんなテイエムプリキュア。って言うかマジで可哀相過ぎる。前回はなぁ。とにかく位置取りが後ろ過ぎた。安部ー。とか思ったがあれは陣営の指示だろうな。
復活への手応えは感じたがそれと同時に脚元が結構疲れてるなと言う事も感じた。とにかくパラダイスクリーク産駒。長い目で見ないとダメだろう。と思う訳だが。
いやほらどっかの9歳のセン馬。ほらあのどっかのアサカさんと父親一緒っすよ?要するにそう言う事で。まぁそれは置いといて。とにかく休ませろ。
距離は短い方がいい。逃げても差してもどっちでも構わないから距離は短い方がいい。前回は1400メートルと言う距離があっていた様な感じだな。
最後は「後ろ過ぎたから差し損ねた」様な感じだな。とにもかくにも「五十嵐お前ふざけんなよコラタコアホンダラ」としか言い様がなくてブチギレしまくりっすわ。

アグネスタキオン×トレイシズオブゴールド、の2005年生まれの産駒(現在2歳)の「牡馬」の名前が「スプラッシュスター」と言う事で。なんでやねん。
社台サラブレッドクラブにて一口募集。既に満口。つまりあの黄色と黒の縦縞の勝負服で走る訳ですか。40口で1口90万円の総額3600万円。
なんで牡馬で「スプラッシュスター」やねん。社台空気読めよ(汗笑)また新しいプリキュア馬の誕生ですか。牡馬だけどな!(笑)牝馬じゃないよ?(笑)

[ テイエム牧場ブログ ] テイエムプリキュアは、4月21日、第4回福島牝馬ステークス(G3)に出走予定しております。
前レースで最後方から走らせてみてやっと真面目に走りました。乗り方もつかめたので、福島牝馬ステークスは楽しみですよ!応援宜しくお願いします!

…って言うか逃げても差してもどっちでもいいからとにかく距離が問題なんだって。テイエムプリキュアは短距離馬。きちんと明言しておきますか。
それでむしろ2000メートルだとかを使ってきたのが理解不能。真面目に走った?って言うか「距離が短いから直線でもきちんと脚が使えただけ」と言う話。
福島の直線ねぇ。それ以前に他馬と比較して不利な斤量背負わされる件について。てか「えーっ」と思った。まぁ五十嵐厩舎の「唯一の」オープン馬だからな。

[ 56kg アルーリングボイス 前走:桜花賞7着(1年以上休養))( 53kg クインフューチャー 前走:1000万条件12着 ][ 54kg コアレスパティオ 前走:ユートピアS14着

[ 56kg コスモマーベラス 前走:愛知杯2着)( 55kg サヨウナラ 前走:船橋マリーンカップ7着)( 54kg サンマルセイコー 前走:1600万条件9着

[ 55kg サンレイジャスパー 前走:中山牝馬S6着)( 54kg ジョリーノエル 前走:1000万条件1着)( 55kg スプリングドリュー 前走:愛知杯13着

[ 55kg ソリッドプラチナム 前走:京都牝馬S8着)( 57kg ダイワパッション 前走:福島民報杯10着)( 56kg テイエムプリキュア 前走:阪神牝馬S7着

[ 54kg ナナヨーティアラ 前走:千種川特別1着)( 54kg ニシノフジムスメ 前走:中山牝馬S11着)( 54kg フラッグシップ 前走:1000万条件1着

[ 53kg マイネルーシッド 前走:500万条件1着)( 54kg ヤマニンメルベイユ 前走:中山牝馬S3着)( 53kg ラドランファーマ 前走:1000万条件11着

[ 54kg ロフティーエイム 前走:スピカS6着 ] …出走予定メンバーの前走の記録なんだがなんだこれ。1番人気何?下手したらヤマニンメルベイユか?

なんて言うか「このメンバーで大敗みたいな事になったら本当にもう引退した方がいいぞプリキュアは…」と言う様な事しか言い様がない。なんかもう阿鼻叫喚。

そしてプリキュアとは関係ないんだか土曜日京都メインのオーストラリアトロフィーにホッコーソレソレーが出走する件について。最近は騎手に恵まれてない。
なんて言うか「このヘタクソ!金玉蹴るぞ!」としか言い様の無い奴が乗ってきたからな。なんて言うか「騎手のせいで負けた」と言う展開が多すぎる。
さて今回はどうなる事やら。渡辺がミスして藤岡がミスして。今回は誰?とか思っていたらなんとボケユタカ。……………………せんせーこれはいじめですかー。
なんかもう如何にも「差し損ねてあぼーん」の様な気がしてならない。逃げて勝った事もあるんだから逃げる先行する事も視野に入れないとあかんやろ。
まぁ中央の騎手が真面目に乗らないのは給料が高いから中堅程度の騎手だろうともベンツみたいな生活だからな。海外ではメルセデスって呼ばれるんですよー。

なんつーか白内障みたいな事にでもなりそうだわこりゃ。まぁいいや。なんて言うか奴の化けの皮がこれで剥がれる時が来た!あんなダメ奥さん貰う様な
ダメ騎手の化けの皮が!とでも書いておきますか。とまむさん基本的には女嫌いなんで。なんつーか「バカな女を嫁に貰うと大変だな」と言うのはボケユタカの
例からしてももう明らか。これって書いていいのかなぁとか思ったけれどもやめとくわ、と思ったけど書いとくわ。奥さんはひどい浪費家。以上。

2007年04月17日(火)01時55分42秒