前回の日記を書いたあとは軽く自転車で運動してみたりする。どうにも暑くてたまらない。今日は何度まで気温が上昇してるんだ?そう思って仕方がない。
大量に水でも服用してみたが相変わらず暑い気候。どうにも頭がぼけーっとしたままになってしまっている状態。PHPの加工でもやるかと言う事で
perlをどんどんPHPに置き換えては居る訳だがこれをこうやったら目的の内容になれる。と言ったやり方に関してミスを連発してしまう。んー。頭がぼけっとしてる。
不味いなぁ。とか思った訳で冷たい牛乳でも1杯グビュッと飲んでようやっと頭の調子がすっきりとしてきた訳でガンガン作業。どう言う作業?それは後述。
そして作業をしていたら13時20分と言う事で佐賀競馬6レースのスタート。佐賀県鳥栖市の天候は雨か。馬場状態は不良。もうドロドロの不良。
日本は広いな。群馬では暑い暑いとかやってるキモオタ1名が居ると言うのに佐賀では雨か。お天気が悪くて洗濯物も干せないよ。みたいな雨模様のお天気で。
そして8番枠から1番人気のサニーストレインが入っておりますよ。態勢完了!スタートしました!となって道中は3番手の内を進んで直線真ん中をこじ開けて
最後はアタマ差程のリードを保ってゴールイン!1番人気に応えました!と言う事になってストレインキター!とでも思う様なそんな俺。と言う事で。
割と最近は安定して強いな。なんて思ったそんな俺。そしてPHPの作業も終了した。正確に書けば12時30分頃から一気にペースが上がって13時20分
つまりサニーストレインの発走前ギリギリには終わってた。と言う事で。何をやっていたかと言えば予定表の修正と言う事で。具体的な内容としては
「とまむさんの予定表だとか過去のサイトタイトルだとかをまとめてあるファイル、そのファイルを月別に区分けするスクリプト」と言う事で。
今まではperlでの予定表スクリプトの流用だった訳なんだが余計な記述が多すぎる。39000byteあった。幾らなんでも多すぎだろう…。
必要のない内容ばっかり書かれてあったんでそうなった。全体の9割近くは不要な内容。しかし他人のスクリプトだから具体的なフローチャートも分かりにくい。
と言う事でPHPを使って最初から作り直す事にして結局920byte程度で済んだ訳ですが。およそ38080byteは減らした計算になりますな。簡素化簡素化。
と言う内容で。見た目は全然変わっていないが結果的には大成功。こう言う風にしてどんどん最近は色々と置き換えが進んでいる様な昨今と言う事で。