2007年04月26日(木)桜と庭と幻想の有限に乗った桜色のゲテモノ

「ケーキを食べました、今話題の不二家のケーキでした(笑)」みたいな日記を読む機会がたまたま存在していたんだが危ないなぁ。危ないわこれ本当に。
そう思った。別に咎めたり怒ったりはしていない。ただ単に「こう言う機会がありました」って言うだけの事。日記を書いた人間を咎めたりする事はあり得ない。

理由?「食品を扱ってる企業の大半なんて割と衛生管理の扱いが軽くて案外気になんかしていないから」そしてそれ以上に「その事に気づいていない奴ら」が
「マスコミに騙されて」「踊らされていると言う構図」が「ミスリード&プロパガンダと言う事で大変に危険」だから。と言う事が言える。

「不二家に限らず食品衛生のいわゆる『バッチぃ』度合いなんてどこの企業も似た様なもん」と言うのが現実。これを知らないで不二家ばっかり叩いているアホ。
って言うのが危ない話。とまむさんは最初から「どの企業も似た様なもんだけどね」と前置きした上でこの事に関しては扱ってきた。他の企業の話をしよう。

「コンビニのおでんなんてツユの中に小バエが入り込んで何匹も沈殿してる」「松屋の牛丼の皿なんて洗い方が足りなくて汚い」「から揚げ落としても拾って出す」
「ファーストフードのポテトは1週間常温で放置してもカビが生えない」「スーパーの肉は産地偽装当たり前&賞味期限シールを貼り替えて販売している例もある」

要するにこう言う事。とまむさんは「どの企業もそう言う事をやっていて当たり前。特定の企業『だけ』の問題では無い。…と知ってはいるんだが、マスコミが
本当にバカなマスコミが「特定の企業を叩いてバカやってそれが国民にミスリード&プロパガンダとして伝わってしまう」と言うのを危惧している訳で。

ハッキリ書こう。企業の善意なんかに期待するな。日本の「食の衛生」のレベルは世界でもかなりの発展途上国。せいぜい寿司屋が拘ってます。って言うぐらい。
これが現実。寿司屋に関しては「特に当たりやすい業種」な訳で。いや回転寿司なんて最低最悪なんですけど(笑)「回ってないお寿司」のお話の方で。

そんなの当たり前でしょ?と俺が思って他人にお喋りしても「えっそうなの?てっきり不二家だけかと思った」と言う反応が10人中10人から返ってくる。

そんな訳ねぇだろ。あれは特定の意図がある。「企業を叩いて株価を下げて安い価格で買収する」というのが本当の狙いだろ。知らない奴が多すぎる。
いずれにしても「みんなやってる事」を「特定の会社だけがやっている」風に報道しているマスコミどもは断罪した方がいい。食に対しての感覚が甘すぎる。
ま、マスコミは「反省する」なんて言う事は絶対に出来ません。ヒッピーみたいにアタマん中身がバッチくてパッパラパー!な奴らに反省なんか無理です。
奴らの脳内には反省の言葉の意味と具体的な実行例なんかありませんから。だから「キチガイ相手に最初からしない」と言うのが大正解の100点満点。これ現実。

マスコミの言う事なんか鵜呑みにするなよ…。とか思えて仕方がない。企業なんてどれも似た様なもん。とまむさんは企業よりも桔梗の方が好きですが。

食材に関する国民の知識の少なさは異常。それを使ってミスリードを意図的に行うマスコミどもはもっと異常。マスコミは贖罪しろ。食材だけに。誰が上手い事言えと。

2007年04月26日(木)12時47分24秒