2007年04月30日(月)体たらく。様々な体たらく

NHK-FM「今日は一日 ○○三昧(ざんまい)」4月30日は「今日は1日アニソン三昧SS」と言う事で。あーそうそう。ラジオに関しては無料なんで。
受信料云々とか言うのはテレビ「だけ」の話。そこんところも知らない様な白痴が多いんで色々と終わってますね風味みたいなそんな状態。って言うか書く事多い。

13:00から25:00までと言う事で12時間。その中では途中 18:50〜19:20「お知らせ、ニュース」で中断 22:45〜23:00「青春アドベンチャー」のため中断
とある訳なんでそれも差し引くと45分差し引いて11時間15分。まぁ2ちゃんの実況板の方では張りついて実況民があれやこれやとやるんだろ?
もう今からカオスが予想されますな。1年ぶりのこの企画。前回は150曲程度だったっけ?まぁ「殆どが昔の作品」で「オタ狂喜」は割と少なかったりする。

去年の企画で今年が第2弾。去年の5月から今年の4月までの間で追加されたアニソン。でさて何が流れるか?と言った塩梅か。とりあえずオタ向け作品としては
ハルヒって流れたっけ?例のハレ晴レ。あれ流れてなかったら今年はやるだろうな。あとは知らん。いずれにしてもどこまで売国奴FMが空気を読むか。それだけ。

まぁいいや。どうせこのあとピアキャス辺りで「デーモン」と銘打ってあれやこれやとやるんだろ?去年はアクエリオン祭りだったからなぁ(笑)
なんかもうリクエストで流す曲に困ったらアクエリオンだっただろ(笑)お前らどんだけアクエリオン好きなんだよとか思って一万年と二千年前から愛してる〜。
だもんな。今年?いずれにしても「鳥の詩」が流れた訳だから放送コードとしてはここら辺がギリギリでしょう。プリキュア5とか流れないかなぁ(笑)
個人的には十分ありだと思ってますけど。プリキュア5辺りならまだ…なんとか…大丈夫でしょう…。ねぇ?オープニングの方で。エンディング破壊力ありすぎ(笑)
ゆめみたーいこいしたーい超めいっぱーい♪って言うあれな。まぁいずれにしても「オタが本気で狂喜するのはたった数曲」「あとはほら『懐かしの』系で」
そして「ピアキャスで誰かが垂れ流しする内容がある意味本番」と言う形か。いずれにしてもやる事多すぎるっちゅーねん俺(笑)

今回のアニソン三昧に関してどうやって録音する?みたいな内容があちこちのサイトで語られていたりする。まぁ12時間だもんな。
とまむさん?とまむさんの場合は「S-VHSの2時間テープをD-VHSのSTDモードで6時間、LS3モードで18時間」だからLS3モードで行こうかなぁ。風味で。
まぁ音質は多少犠牲にもなるが。HV-V6000での録音も考えたんだが背面のUHF入力にはテレ玉受信用アンテナの配線が突き刺さってるんで。
今日は月曜日かー。いや「ナイトスクープ」があるのは苦しいなぁ〜。とか思う風味なんで。そんじゃ放送時間も加味してLS3で行きますか。と言う事で。以上。

話は変わるんだが今日の船橋競馬第2レースにアリシアさんが出走ですよ。毎度毎度の事ながらアニオタキモーい超キモーい。的な内容を垂れ流しているそんな俺。
負けたら「あなたには失望したわ!」とか言うのか。大原さやか繋がりか。勝ったら「はひっ、勝っちゃいましたー」とか言う事で。お前はどこの葉月だよ(笑)

頭数11頭、8枠10番。前回は2番人気7着と言う事で。とにかく勝てないよ。未勝利だもんなぁアリシアさん。今回?今回もチャンスが無いとは思わない。
思わないが「勝てるかどうか…」と言う事で。たぶん5番人気6番人気の真ん中ぐらいになると予想しているが。さてどうか。今回初勝利とか飾って
「はひっ!」と俺を言わせてくれ(笑)俺はどこの灯里なんですか(笑)恥ずかしい応援禁止!とか横から千和が言ってきますよこの展開じゃあ…。

それが11時30分。そしてその後12時20分に園田4レースにシャッフル出走!考えてみればこの名前も立派なアニオタキモーい馬なんだよなぁ…。
いや、連敗記録云々とか言ってる以前にある種のアニメ全開楓も全壊!でお馴染みのアニメだし。死んじゃえばいいんだー。でお馴染みの。楓は好きだけど俺。
むしろ恨むならアニメ版の脚本だとか演出だとか監督だとかを恨みましょう。んー。まぁキャライラストの女2人に関してガッカリする様な人格だとか言って
これだから女はダメなんだみたいな事もあるけれど?(笑)とりあえず今回も「無事に、無事に回ってきておくれ…」と思うだけ。頑張れシャッフル。
レース全体の展開で言えば3番ヤマカツアキレスが2着2回に終止符を打ってこのクラス卒業!と言うのが濃厚そうですが。相手関係を見るに。
あとは正直どんぐりの背比べ。2秒近く負けてる馬がゾロゾロと居る訳で。3番の頭は固いと思うが2着争いは不明なので馬単で3を頭に相手手広くみたいな形か。

その後13時35分に佐賀6レースにサニーストレインが出走!連闘かよ!まぁ1ヶ月休んで前回は快勝。そこから連闘と言う事で。クラスもちょっと上がる。
大丈夫か?とか思う様な体たらくだな!ここ最近が2着→1着→1着と来ている。C2からC1クラスへと上がっての一戦。勢いだけで言えばこの馬が2番目だろ。
大外8枠9番からのスタート。今回はなぁ。5連勝中の8枠8番ロスオリボスがすんげえライバルになる感じ。馬体重540キロで前回も快勝してるんだな。
サニーストレインが前回447キロか。その差およそ100キロ。なんだこれ。成人男性1人と小学生の女児1人ぐらいの体重差があるのか。無差別級かよ(笑)

まぁマジレスすると時計な訳だが。同じ日に違うレースで走ってる。3月10日の佐賀競馬ダート1400メートル。
ロスオリボスが1分30秒丁度。サニーストレインが1分31秒2。1秒近く違うのか。中央で走って佐賀に来てからは1着5回、2着1回。
ロスオリボスか。これは嫌な相手だな。「そう、私は絶対に行く!ゴール版のところへ!!」とか言う事で頑張ってストレイン。そんな今日の地方競馬。

2007年04月30日(月)10時00分37秒