サイト修正、って言うか「日記全文検索を最初からきちんと作り直してた」と言う事で。コードが目茶苦茶。これはひどい。そう思って作り直し。
あとは録画したキスダムでも見てた。作画の悪さは後で修正掛けられるがストーリーのつまらなさはどうしようもない。それがこのアニメに対する俺の結論。
一雨ふった。いわゆる天気雨。雲の通り雨。なんだこれとか思う群馬県内の天候。コードの書き直しが終わった頃合いに丁度かしわ記念のスタート直前。
って言うかアサカディフィートマイナス10キロ。鶴留何やってんの?としか言い様の無い様なゴミカス調教師っぷりにとまむさん老害の2文字を思い出す。
もうお前ダメすぎ。としか言い様がないな。パドック?今回もあんまり良く無い。まぁ今回は「輸送で体重減りました」この時点で最悪かと。しかも初コース。
ここまでクズな調教師って居るんだな。さすが老害クオリティ。ある意味クオリティ高けぇや。低いよ!とか言う体たらく。そしてボンネビルレコード。
今回はジョッキーが気に食わない。どーせ溜め殺しだろ?お得意の武コプターだろ?もう結果見えてるよ…。やっぱり的場文男が乗らないと物足りないよ…。
はやく本格的に乗り出して欲しいなぁこのカレーおじさんは。勝ったらカレーあげるから頑張ってよ(汗)とか言う事でレース前からガッカリ加減。
レース?いやどっちも普通に負けましたと。あーあ。まぁボンネビルレコードの方は仕掛けが遅れたんで乗り替わりすればオッケー。
問題なのはアサカディフィートの方だよ…もう他の厩舎行こうぜぇ?とか思うダメなローテーションっぷりに腐ってる、腐ってるよこいつ。と言う様な感じでアウト。
あー。今日の乗り方に関しては内々を回って上手い事立ち回ったブルーコンコルド。これが1番上手く乗ってくれたなぁ。と言う様な体たらくでございました。
まぁいいや。今日はやっぱり改めて「競馬は騎手が重要です」と言う事が良く分かりました。全文検索に関してのブラッシュアップも完了したんで後はもう気楽だわ。