2007年05月02日(水)最高の人選パーティー

目が下がった。そんな近況。アサカディフィートはマイナス10キロでは話にならない。ボンネビルレコードはテン乗りでは話にならない。それだけ。
パドック。やはり重要。今後の日記の方向性?「静かな日記」これがキーワード。ドンコルレオーネが園田で9連勝を達成した。2着エイシンカンフー。
4コーナー、直線に掛かるまで園田のスタンド前で逃げて逃げての4馬身。これは連勝ストップか!危うしドンコルレオーネ!と思った瞬間に飛んできた。
上がり3ハロンの比較。エイシンカンフーが39秒5、ドンコルレオーネが38秒3。この差があれば「相手が苦しんで見える」様だが3着の上がりが40秒丁度。

苦しんでなど居ない。ただ相手が強すぎるだけ。着差は1馬身。しかし完勝と言っていいな。なんだこの馬。成長しながら連勝中。強い話だな。
483キロは自己最高。中央所属で450キロ台。それから計算しておよそ30キロ近く馬体が増えた。血統は濃いぃインブリードが掛かってる。丁半博打。
それが成功した様な。そんな強さを見て取れる。つくづく手放したたかじんプギャーと思う俺。9連勝か。今1番客を呼べる馬。になっている様な体たらく。

それと今週の関西テレビスーパーニュースアンカー。先週は青山がアメリカ出張で無償の行為で日本人の為にアメリカ国防総省(ペンタゴン)へと向かって
安倍「総理」渡米前に情報を聞いてくるからコーナーお休み!だった訳だが今週は日本にきちんと帰国した上でこのコーナー。環境戦争。と言うのがキーワード。
大国同士の環境に関する戦争が始まっております!みたいな論調で。今はもう特亜のバカっぷりが相当広まった。もう抑えるのは無理だろ。今だこの段階でも
気がついていない奴は捨てるだけ。キモい女とかそこで捨てるだけの基準に足る。お前要らないとか言って捨てる様な形。最近は特亜嫌いがトレンディ。体たらく。

日教組のキチガイっぷりはとっくに証明済み。そんなクソガキ育成チンカス教師の所なんかに俺の愛息は預けたくない。バカな教師の元では愛息がバカになる。
苦しいなぁ。実に苦しいなぁ。日本の教育現場は日教組が新人教師をガンガンおいでおいで〜しながら勧誘しまくって悪の道へと突き進んでる。最悪。
「日本の教育現場は予後不良」と言うのが現実。こりゃ腹かっさばいて教師はお詫びするしかないね。しないけど。だから「最初から付き合わない」これが最高。

「日教組→民主党→小沢」でラインが出来ている。如何にこの政党がゴキブリレベルの政党(むしろ政治ごっこ。子供の遊び)かと言うのが良く分かる。踏まえて以下。

[ 岩手県知事が岩手競馬再建に意欲 ] 岩手県の達増拓也知事は1日、就任後初の記者会見を開き、330億円の債務を県などの融資で返済した
岩手競馬について「問題の先送りは許されないので、適切な手を打っていきたい」と述べ、再建に意欲を示した。
自らの民主党籍については「民主党は日本で一番良い政党で、その党員であることは誇りだ」と維持する考えを強調。竹内重徳副知事と上村俊一出納長は
当面の間続投させる。会見に先立つ就任式では「県民の暮らしや仕事を守るための施策を職員と一緒にやっていきたい」と幹部に訓示した。(2007年5月1日16時43分)

岩手県はこんな奴を知事にしちゃったんですか。つくづく民度の低い県ですね。としか言い様がない県について。頭がおかしいと思うので黄色い救急車を1台。
呼んでおいた方がいいと思いますけど。ぶんぶんぶぶぶん黄色い救急車〜♪なにその黄色いバカンスの替え歌。ダメ教師は子供に触るな。汚れる。ウイルスみたい。

地方競馬の売り上げ回復に関しては自治体もしくは主催者レベルでは無理。全国を巻き込んでの大騒動にでもしない限り無理。自治体が。役人が。その時点で無理。
それと「競馬の借金は馬のせいではなく役人のせい」であって「役人が謝罪を行わない限り、ふんぞりかえってるその態度を改めない限り」意味がない。

岩手競馬が過去に岩手県に納入してきた金額はおよそ400億円。当初250億円と試算されていた新盛岡競馬場(オーロパーク)の建設費用。最終的に400億円。
今まで岩手県に納入してきた金額が。そっくりそのまま競馬場に化けた。こんな「無駄な競馬場」を作ったのは役人。蜜を吸ったのは土建屋。泣いたのは競馬関係者。

これが真実。岩手日報もIBC岩手放送も岩手めんこいテレビも岩手朝日放送も当然こう言う事は報道しません。「役人に楯突く」事なんてチンコもげた奴には無理。
無理だから。無理なので。新聞なんか最初から講読しなけりゃいいのにね。読む奴が1人も居なくなれば当然新聞社は潰れます。おめでとうございます。

2007年05月02日(水)18時36分41秒