今週のお話。3話の終盤からおよそ半年後の話。ルクソールに向かったシュウ(ネクロダイバー)は現地でゆのっちの妹と出会いました。以上。
そんな30分。その中でまあアイテムを手に入れる訳ですが。なんて言うか「明坂キャラのデフレ」がひどいな。今までは割と「ここぞと言う時に登場!」
するキャラだったんだが今回はまぁ大分安っぽいキャラに成り下がったなぁ。単なる便利屋。の印象しかない。作画はいつもの通り悪い。
さすが半島クオリティ。低すぎる。サテライトの悪しき点。とは言え。もう十分にアニオタ社会からの社会的制裁は受けたからこれ以上書く事もない。
もうどうしようもない会社。と言うのはアニオタの共通項にすっかりなってるから。サテライトは。んー。アニオタが「入ってみたいアニメ関連企業」
としてアンケート取った場合に下位に間違いなくなる会社。と言う事で。もう社会的制裁は受けた。成敗された。「助さん格さん、もういいでしょう」と言う状況。
脚本がひどい話な上に「サテライトのキスダム班のデスクがクソチョン」と言う事で集まらなかったアニメーターたち。結局新人&外注(孫請け)に投げる事で
なんとかかんとか「一応尺は揃えました」的な事になっている。と言うのが現状だから。このアニメは期待する所なし。…下手したらサテライト倒産するかもな。
なんて書いた今週の感想。いやもう叩くのもめんどくさいから。って言うかとっくに全容はもう分かってるんで。なんて言うか「姿形が見えない訳でもないし」
と思うだけ。如何に「どこから情報を手に入れるのか」が重要ですな。mixiニュースなんかにリンクするぐらいだったら外部ブログへのリンクの方がまだマシだよ。
特亜がらみの話だったら「mixiニュースなんかよりも痛いニュース、へとリンク張る」とか。そう言う方が分かりやすい。保持期限過ぎたら消えるぞmixiは。
最近は携帯に付属のカメラを使って撮影してそのままアップ。と言うのが多いな。俺?俺はそう言う事やんない。携帯で送信出来る画像の解像度なんて知れてる。
圧縮掛けまくれば解像度でかくても送れるけど悲惨な画像にしかならないと言う展開。んー。QVGAでもはや「小さすぎる」と言うレベルだから。ますます高解像度。
それが求められる形。後は「位置情報」と言う事で。写真だけ撮影された所で「それどこ?」となる訳で。それって撮影した本人の自己満足にしかならないよね。
てめぇは知ってても俺はしらねーんだよ。みたいな(笑)そこらへん分かってない奴の日記や文章は面白くないので見なくなりました。そんな近況。と言う事で。