2007年05月06日(日)テクニカルロボットソングス

ファイングレインなんだが1年ぶりのレースだとか言うよりもとにかく先行馬にとって苦しいペースと馬場状態。そうなった事が苦しくなった展開だな。
いずれにしても「今後どこを使うかは知らないが1度叩いての実戦勘が戻っている事を期待」と言う事で。体重に関しては成長分だろ。パドックでは少しうるさかった。
とは言え特に大きな問題でもない。「次どこを使うかは知らないが状態は今回よりも数段良くやっている」と言うことを改めて期待する。そんな俺の近況。

最近は日記引用他人の文章引用ばかりで芸がないな。今週の「たかじんのそこまで言って委員会」まぁ辛坊が関西テレビ批判ですか。正直アホとしか言えない。
関西テレビなんだが「悪くない」とは思っていないが。俺も。とは言え「本当の巨悪に触れないで叩ける所だけ叩く」と言うこの偽善染みた臭い話が嫌なだけ。
俺臭いのって嫌いなんで。あーあ。日本テレワークを叩かないで関西テレビばっかり叩いていたから日本テレワークがまた捏造しちゃったよ。
今度はフジテレビで捏造したって。日本テレワークが。気づいていないと思ってるんですかね。気づいてますよ。もう無理なんだから。お前らの存在する事自体が。

あれだけ大騒ぎしといてまた捏造ですか。しかも早速。ほらね。俺の書いてきた通りだろ。と言う事で軽くほくそ笑んでおくわ。口元から。よだれこぼす?
それはこぼさないけど。そんな近況。いずれにしても「とまむさんの書いてきた事『ばかりが』現実になっていくと言うこの展開。まぁ。本当の事知ってるから。
そう言う事ってやっぱりいいね。なんて思った近況風味。サイト「修正」と書いてきたのは微妙な間違い。サイト「進化」と書くべきだったな俺。そんなお話。

一応「各種検索エンジンから俺のサイトにやってきた奴の検索ワード」を見ている訳なんだが。単なる羅列のアクセスログより分かりやすいから。
見ていて思うのはつくづく「タイトルタグ」の重要性。いや。最近のとまむさんのサイトにやってきた検索キーワードでの検索件数第1位はなんだと思う。

「悩める生徒会長かれん」と言う事で。これが第1位。なる程ねぇ。先週書いた記憶がハッキリと脳裏に残っている。これが今更になって引っかかってきた。
タイトルが如何に重要か。と言うのが良く分かる。とまむさん意識はしているが。いや「タイトルをつけるつけない」「どんなタイトルをつけるべきか」は
意識していたが「人気になる様な」「ヒットする様な」タイトルをつけましょう。と言う事は全く意識をしていない。意外な所からヒットがやってきた。

そんな風味。とまむさんのサイト運営の目的は「メモ的な記録要素」であって「アクセス数の増大」ではないから。無駄に写真とか貼り付けたりはしない。
あくまでも「更新時刻の表示」を優先に。まぁフィードを提供してますから。普通に。全てのコーナーに。きちんと「最終更新時刻」を表示致しましょう。かしこ。

みたいな体たらくで。一応晩飯にはふりかけを掛けたごはんでも喰っておくわ。それから後は食後のコーヒーでも。あんまり食事とかしないけど。基本的には
あまり食べないで全力行動。液晶ディスプレイとかあんまり好きじゃないんで見ないでキータッチ。ブラインド?まぁそんな入力方法と言う事で。
とまむさんあんまり見ないで打ち込んでいる。それでも殆ど間違えないで単語を打ち込んでいるんたがらつくづくとまむさんのキー能力は疑われないで済む。

日本テレワークの捏造って何?とか言われたら例の水道メーター不二家のクイズ番組の件について。アタック25じゃないよ。かっこ笑い。
芸能人オンリーになってからますます問題の難易度が下がっているな。これがこの条件で出されるなんてあり得ない。明らかにレベルが落ちている。
クイズ問題の質はクイズ番組にとって非常に重要。問題制作で主に携わっているのは道蔦岳史。第2回アメリカ横断ウルトラクイズで準決勝まで勝ち残った人。
とは言え。どの問題をどこで出すか。までは携わっていないんだろうな。そう思っている。そこら辺はスタッフの役割か?その辺りが特に疑念。

いずれにしても「捏造体質は全く変わりませんな日本テレワーク」と書いておけばそれで十分過ぎるくらいのそんなお話。書いてなかったんで一応書いておくわ概要も。

2007年05月06日(日)22時24分48秒