2007年05月10日(木)光の目印

朝日は常日頃「謝罪とは謝罪を受け入れる側が十分と判断するまで続けなければならない。『こっちはもう十分謝罪したんだからいいだろ』と開き直るのは言語道断だ。」
と何度も記事で書いている。今回の件に当てはめると被害者である安倍首相が謝罪を受け入れるまで朝日は平身低頭何度も何度も謝罪を繰り返さなければ
ならないことになる。安倍に欠点は多いが、評価できる部分もある。それに比べて朝日は、欠点どころか悪事ばかりで良いところが思い付かない。とても
応援する事はできない。そもそも今回の件は一方的に朝日が悪い。だから擁護は一切しない。朝日は猛省して償うだけでなく、罰せられ解体され、数々の工作活動の
実態を暴かれて、「報道の暴力」として教科書にも記載されるべき。東京裁判で処断された戦犯たちよりもさらに悪いのが、真の敗戦責任者・国賊、朝日新聞!

なんて言うレスを見た。まぁ俺の言いたい事と殆ど同じと言う事で。まぁそんな近況。とまむさんですよ。いやぁ朝日とか読んでる奴なんて居るんですね。バカだね。

んー。安倍も善人って訳では無いから特にこの件に関して擁護するつもりは無い。但し。例の訴訟で結果的に身ぐるみ剥がされて今までやってきた工作が
全部白日の元に晒されました!と言う事でこの世から朝日新聞が消えるんだったら「結果オーライ」と言う事で個人的には拍手喝采。と言うのが俺の見解。
結果的に反日組織が潰れてくれればそれで万々歳。とりあえず安倍もっとやれもっとやれ。俺が許す。なんて言う事もしっかりと書いておきますね。

ウェブでの日記って「今日は○○をしました」と言うプライベートな内容か、もしくは「世間に対して突っかかっていく」パブリックな内容か。別れるよね。

俺としては前者の方を書きたいんだがプライバシー云々で超めんどくさい。一応書いてはいるけどな。後者に関しては「共通の環が出来る」訳で。
読んでいて面白い、と言うより「情景が伝わってくる」「あーあー、知ってる知ってる」となるのは後者の方。んー。読ませるか読ませないかの違いですな。

って言うか両方書けばいいんだけど。そんなお話。まぁ朝日やら日教組やらの売国組織に加担する事なんて無いんだから。改めてつくづくそう思いまーす♪
そんなお話。まぁ最近の学校云々に関して言えば「親がバカ」と言うのが最大の元凶なんだが。いや組織云々よりも個人個人のバカな親。そっちの方が大変だね。
学校教育と言うよりも「学校に入学させる前の段階」からしてどうのこうのやらないといけない。文部科学省云々「以前」の問題なんですが。いやぁそれにしても
バカな親と関わらなければいけない人間って大変だねぇ〜。とか思ったさ俺。例えば?あー。例えば「学校の先生」「地域社会の取りまとめ役の人」とかそう言うの。

一応書いておくか。今は「親になる為に必要な資格は無い」訳なんだが将来的にはクルマの運転免許と同様に「親免許」も無いとダメだろうなぁ。

と思っているぐらいに日本国民の白痴化が進んできておりますよ?と言う事で。現状。そんなもん。って言うか所詮はその程度。何故そんなバカ親が増えたかって?
いやもう単純に教育がアホだから。教えるべき事を教えないでどうでもいい事ばっかり教えてきたから。その教育制度の崩壊のツケ、教育崩壊第1世代の人間。
それが「第2世代=今のガキんちょ」を産んで育てたらそりゃダメになるに決まってるじゃないですかと。毒物から抽出されるのはやっぱり毒物です。薬ではなく。

それをとまむさんはそう言う腐ったリングがあると言う事を知っているから普通に「他人のガキの親ウゼぇ」と平気で書いてきている訳ですが。
キチガイな親を相手にしないといけない人間は大変ですなぁ。そう言う奴らばっかりだって言う事は知ってたからとまむさん普通に。知識として。
だから「そう言うバカを相手にしないといけない職業になんか就かないぞー!」と分かってました。最初から。常に誰かは誰かのケツを拭かなきゃいけないんですね。

知識って本当に重要。しかも嘘の知識ではなく本当の知識の方。とまむさん知ってるからね。教育現場とそれに付随するバカ親の「ひどさ」と言うモノは。最初から。

まぁいいや。こんな事書いても誰も読まないからね。これからはガンガンプライベートな事でも快適に書いていきますか。俺最強!とか書いてみる。傲るな。

春歌18歳のサイトで俺の日記を取り上げて「安藤調教師引退におけるオースミハルカの初仔の行方」と言う事で有力?になりそうな厩舎のリストアップ。
個人的には「それ以前の問題。まずは無事に育ってくれる事を願うだけ」と言うのが俺の意見。とにかく仔馬は小さくて可愛いからねぇ。それは逆に言えば
体質的にはまだまだこれから。と言う事が激しく言える。…つくづく無事に育ってくれよ。と思うだけ。女の子か…。名前どうする?とか思う俺(笑)
今から馬名の心配ですかとまむさん。最近のとまむさんはアイマス脳なんで「はるか…ゆきほ…」と言う事でオースミもしくはナリタの冠名+ゆきほ。
とか?えーっ。お前はそんなにホァーッ!が好きか。まぁそれは置いといて。つくづく「7月20日を以て引退」と言う事で。オースミハルカで取れなかった
GIの勲章。取って欲しい。…チャンスとしては今週末のヴィクトリアマイルのブルーメンブラットが最後。だと思っている。最後にして最大のチャンス。
オースミグラスワンが順調だったら宝塚記念と言う選択肢もあったんだろうけどな。下手な使い方したからもうボロボロだよ。まぁ。じっくり立て直してくれと。

そう思うだけ。今回が最後にして最大のチャンス。オースミハルカは良く頑張った。しかし勝てなかった。…厩舎、騎手、ファン。ハッピーになるには
勝つしかない。川島お前今回は全身全霊で乗って来いよ。下手な騎乗したらマジで脇腹にでも蹴り入れてあげるから。そう言う訳で。頑張れブルーメンブラット。

2007年05月10日(木)13時12分12秒