2007年05月10日(木)ニヤニヤゴーンドーン

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」と言う題名の本があるんだが。リサイクル問題の欺瞞について記されている内容。例えば一部分を紹介してみると
「行政指定のゴミ袋。金払って天然資源使ってゴミ袋作って棄てるなど愚の骨頂。あれこそ、スーパーのレジ袋利用すればいい。」と言う内容で。

今回の日記に関してはそう言ったリサイクル云々と言う事を論じるつもりもないんだが。って言うかこの本は「たかじんのそこまで言って委員会」で紹介された訳で。
セブンアンドワイ(2007年4月)書籍売り上げランキング、の「購入者地域別」で見てみると面白い事になってるなぁと言うのを感じる話がしたいだけ。

「首都圏 20位以下」「北海道・東北 2位」「中部 1位」「近畿 1位」「中国・四国 1位」「九州・沖縄 1位」 …何これ(笑)あまりにも分かりやすい。

なんて言うか、こう如何にも「たかじん効果」と言う事で売れた売れないがハッキリしているそんな感覚と。首都圏の20位以下と言う内容と比較して
首都圏「以外」の地域においての売り上げの凄さに改めて「ハハハハハ」と笑うだけ。関東って首都圏って本当に情報過疎地だなぁ。改めてそう思うわ俺。
とにかく。関東の人間は「こう言う現実が日本には存在している」と言う事を改めて知っておいた方がいい。つくづくそう思うわ俺。こう言う現実がありますよ。

と言う話。とは言え「アニメ」に関しては関東が最強だからなぁ。個人的には「アニメは関東」「情報番組だとかは関東以外」と言うのが現代テレビ業界のスタンス。
オッケー?あんだーすたん?とか思ったわ風味と言う話で。気をつけた方がいいぞ関東の首都圏の人間は。本当に改めてつくづくそう思う事を改めてもう1度。

2007年05月10日(木)15時22分17秒