2007年05月10日(木)queen fighter

[ 「赤ちゃんポスト」に対応 熊本市、望まない妊娠で24時間相談 ] 熊本市の慈恵病院が「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)の運用を
今週にも始めるのに伴い、同市は7日、望まない妊娠に悩む女性からの相談を24時間態勢で受け付ける「妊娠に関する悩み相談電話」を開設した。
相談窓口は市庁舎1階の福祉総合相談室の一角に設置。これまでも平日の昼間に対面や電話での相談を受け付けていたが、今後は夜間や土日、祝日も
電話を相談員に転送して対応する。熊本市地域保健福祉課の今坂智恵子課長は「一人で悩みを抱え込まず、一緒に解決の方法を探したい。思いがけない妊娠で
悩んでいる方などは、ぜひ利用してほしい」と話していた。ポストは今月1日に完成、慈恵病院は10日正午からの運用開始を予定している。

とまむさん3次元の女は大半がバカだからって言う事で放置しまくってるから俺には関係ございません。とか書いたら全てが終了しそうなのでそれは後回し。
この内容?俺としては「消極的賛成」と言う立場を取る。どう言う事?とか言われたら「例えばレイプされて望まない妊娠をした場合」と言った刑事事件。
その辺りを想定している訳なんだが。こう言う場合にじゃあ子供に愛情もって育てられるかとか言ったら無理だろうに…。そう言う「事件性の強いケース」
に限って言えばそれも有りだろう…とは思う訳だが。堕胎?母体への悪影響が大きすぎる。その費用は誰が出すんだ?と言う事で結構な問題が絡んでくる。

堕胎する場合には「加害者が当然金を支払う」「加害者が自殺したりしたら加害者の親やら兄弟やらと言った血縁者」と睨んでいるが。まぁいいや。

そう言った「事件性の強いケース」に関しては「有り」だと思っているが。それ以外?それ以外は反対の立場ですが。あー要するに「避妊を怠った」とか言う
なんかもうお前どこのウルトラマンだよおい!みたいなケースの場合は「てめぇふざけんなよボケ」で終了するんだが。あー。最近の3次元の女は頭がゆるゆる
下半身もゆるゆるですぐに身ごもっちゃいますね♪と言う風に書いてきた事を図らずもウルトラマンが証明してくれましたと。な?俺の言った通りだろ?
またまたいつもの定型フォーマット。クソフェミ涙目!これだから「頭の悪い」女は嫌いなんだよ!!!と吐き捨てておきますね。俺「頭の悪い女」は嫌いだから。

と言う事でとまむさんのスタンスとしては「ケースバイケース」以上。一概に全て反対全て賛成なんて訳ねぇじゃん(笑)プギャーとか言う風味。
2次元をおかずにしてシコシコしても身ごもったりしないから便利ですね。最近?最近のおかずにしてるキャラは「×××××」と「×××」の女キャラ2名。
わかんねぇよ(笑)5文字と3文字って事だけしかわかんねぇよ(笑)ヒントはカタカナです。名前をカタカナで表記します。…こんな事書くなよお前(笑)

まぁそんなとまむさんの性癖は横においとくわ。この「赤ちゃんポスト」に関して熊本県の病院が初めてだと思われてきましたが実は今から20年近く前に
この「赤ちゃんポスト」と同じ「赤ちゃんを預かる仕組み」と言う物が存在しておりました、それが存在していたのは群馬県前橋市に当時存在しておりました。

と言う内容。まぁ既出の内容ではありますがこれに関して朝日放送「ムーブ!」が現地取材の映像を出した。今日、関西圏では流れましたよ。珍しいですね。
赤城山麓の麓に位置する前橋市の風景。原風景。「群馬県の風景」それを「関西のテレビ」で見る事になるとは思ってもみませんでしたが。そんな今日この頃。
また群馬県かよ…。と言う事で群馬県絡みのニュースがあちこちに出てきておりますね。これは…なんて言うか追い風と言うか向かい風と言うか…。つーか微妙。
群馬県での取材VTRを見て宮崎とか橋下の「委員会」なメンバーがコメントするんだぜ?なんて言うかキモい光景としか言い様がねぇですぅ。とか思ったが。

2007年05月10日(木)18時13分22秒