2007年05月23日(水)シリアルショートタイム

検索エンジンに特定の日記が引っかかってアクセス件数が急上昇している俺のサイト。そんな近況。コーラって最初は旨いけどぬるくなると不味くなるよね。
「86 武豊」「57 近藤利一」「16 乗り代わり」「07 エージェント」「07 ダービー」「05 馬主」「05 ひまわり」「04 白石稔」「03 松田博資」「03 アドマイヤ」
と言うのが検索エンジンで「入力されたワードの件数、ランキング上位」と言う事で。まぁこれがとまむさんのサイトの現状でございますよ。5月22日分だけですが。

こう言う検索ワードでやってきております。と言う事で近況。乗り代わりの話に関しては「馬主言うよりも調教師と切れたんちゃうんか?」と思っている俺。
そして問題なのは「タスカータソルテは勝負になるのか」と言う事で。結論としては「2着3着候補」と言う形になる。最近京都新聞杯経由での出走馬で
日本ダービーでも成績上位になりました!って言う様な馬があんまり居ないと言う事で。データとしてはそれ。ただこの馬も実力はつけてきてるから。
今年の日本ダービーは2005年のディープインパクトの様な絶対的な存在が居ないと言う事で。どの馬にも死角があってどの馬にもチャンスはある。

後は当日の状態でしょうな。正直「100回やっても100回この馬が勝つわ」みたいな事ではなく「たった1回のチャンスをどう物にするか」と言う事で。
タスカータソルテも案外勝負になると思うけどな。乗り代わりが発表される「前」だって乗っていたのは岩田だった訳で。陣営も「それなりに色気があるから」こそ
岩田に騎乗依頼をした訳でしょ?と言う話。正直今年の日本ダービーは「直前まで分かりません」と言う他ありませんな。いずれにしても今回の乗り代わり云々と
言う内容に関しては「これ以上関係者を追い詰める事もなくあくまでも傍観者の立場を意地でも維持する」と言うのがとまむさんの公式見解。以上。

とまむさんは思い入れだけで本命打って失敗した事も多数あったからな。記念馬券を購入するにしてもまずは「当てない事には話にならない」と言う事で。
現時点でのとまむさんの印としては「◎ヴィクトリー ○ヒラボクロイヤル ▲フサイチホウオー △ウオッカ」と言った所ですか。まだなんとも言えませんけど。

2007年05月23日(水)00時28分33秒