どうも最近は気合が籠もってなかったな。そんな俺。そう言う訳で火曜日深夜のアニメタイム。って言うか「キスダム→ひとひら」と言う流れ。4文字だな。
どっちも。てな訳でまずはキスダム。…別に総集編って訳でもないな。基本的には「再確認」の回だと言う認識。それと次回への繋ぎ。4話「以降」になって
この作品のカラーが違うのはどう言う事やら。作画?多少は悪くなっていたが作画に関しては2話もしくは3話のひどさを思えばまだ及第点は与えられるだろ。
いずれにしても「サテライトの底力を今こそ見せる時が来た」と言う事。それだけ。力はあると思ってるが。幾ら怪力の持ち主だろうとエネルギー切れ。
それじゃ意味が無い。バナナでも与えとけ。そんな風味風貌と言う形。今週?割と「話もまとまってきた」と言う事でグングン上昇し始めましたよと。
サテライトに関しては社長とデスクが癌みたいなもんだからな。その癌細胞さえ除去出来ればと言う話。やはり「スケジュール管理はとっても大切」と言う話。
そしてひとひら。今週?とにかく麦がやった!ついにやりました!そんな雰囲気。って言うかやべぇ麦が覚醒した。種割れキター!(とまむさんそれ別のアニメ)
そう言う訳で。なんて言うか「麦の種割れ」これが今週の山場&見せ場かと。いずれにしても「幸せな1時間でした」と言う事で。作品の持つパワーは作画
あるいは声優、そう言う「ワンパターン」の内容では計測不能だからな。いずれにしても「スケジュールさえきちんと整っていれば日本人の企業なら優れた作品が」
生み出せると言う事を確認したが。覚醒した麦はネクロダイバーになれるね。そうやって別のアニメを混合させるネタはやめましょう。
これだけ出来るならサテライトには謝らないといけなくなりますが。これでまた元の木阿弥になんてなるんじゃねぇぞサテライト?と言う事で。
最近はどうも情報収拾ばかりで俺の中の情報発信能力パワーが衰えていた事を実感する。バナナを喰って食物繊維。腹が動いて蠢いている大腸の中を実感している。
「らき☆すた」@MXをP903iTVで録画。OP映像はブロックノイズだらけで見られたもんじゃないけど、本編は紙芝居なので普通に視聴するには十分だった。
tvkで録画したやつは、スタッフロールとか正直字が読めん。…と言う書き込みを目撃した。だからデジタル放送でアニメを超額縁で放送している局はバカだと。
俺は散々書いてきた。携帯で。ワンセグで見たらそうなるから。だからこそ多少ボケボケでも良いからアプコンしなさいと書いてきた。
まぁ。今更チンカスtvkなんかに何を期待するんだか。例の「かるちゃーしょっく」も超低空飛行。あのtvkアナのコスプレは許せない。意味不明。
あれは「他の5局も怒れよ」としか言い様の無い理解不能さ。あれで数字取れんのか?取れないだろ。俺?俺が作るなら「コマーシャル」を題材にして1本やる。
折角「6局ネット」なんだから「各局の名物コマーシャルを番組内で流してそれ紹介して問題を作る」と言う形を考える。面白いぞ〜?
例:番組中にテレビ埼玉ではお馴染みの十万石まんじゅうのCMが流れる。途中で止める。さて問題だ、このCMのに入ってる名台詞と言ったら次の内どれだ?
「1:インベルはど変態ロボ!」「2:うまい、うますぎる」「3:平野のイメチェンが正直キモい」で正解は2番。と言う様な形で。選択肢適当すぎ(笑)
なんて言う回があってもいいな。たまには。いずれにしても「6局ネットとは言えtvkの威光と意向しか含まれないで他の局はただただ放送してるだけ」
で終わってる。このまま行くと「放送しないテレビ局が勝ち組になる」と言う状況になってしまうわな。東京MXテレビは大井競馬を中継してるので放送出来ません。
こっちの方が普通に勝ち組でしょ〜☆筧もやる気無いみたいだし。じゃあ俺が司会やって番組の内容を180度方向転換。っつー事でどうよ。誰に対して言ってる。
と言う事で。前々から書いてきた「所詮はチンカスtvk、そこにお前ら何を期待してるんだ?」と言う結論で。神奈川の政のレベルの低さを思い知る。
それと「らき☆すた」は俺の中では「かがみ>つかさ>>みゆき>(超えられない壁)>平野」なんだが。かがみ可愛いよかがみ。平野のウザさどうにかなりませんか。