2007年05月24日(木)本当の話なのか

[ 安倍首相、日本ダービー観戦へ ] 安倍晋三首相が東京都府中市の東京競馬場で27日開催される日本ダービーを観戦する方向で調整していることが
23日、分かった。昭恵夫人も同行する。現職首相のダービー観戦は、安倍首相の祖父の岸信介(1958年)、小泉純一郎(2002年)両氏に次いで3人目。
安倍首相は優勝馬の馬主に内閣総理大臣賞を授与する予定。複数の関係者が明らかにした。(時事通信)

皇太子様も観戦なさると言う事に続いて現職の総理大臣も日本ダービーを観戦すると言う事で。当日の警戒態勢はいよいよ益々強固な物になっていくと言う事で。
今年の日本ダービーは是非全馬無事に完走して欲しいと言う思いがこれでますます強くなった。本当に全ての出走馬が無事に走ってくれればそれでいい。
そう言う訳で有名人の今年の日本ダービー観戦に関しては日本の皇太子様と現職の安倍総理大臣と昭恵夫人と言う事で。当日の警戒態勢は相当厳重になります。

当日、日本ダービーを観戦なさる方は時間に余裕を持って行動致しましょう。馬券も余裕を持って買いましょう。改めてそう言う事をしっかりと書いておく。
当日の混雑ぶりを如何にしてJRA側が捌くのか。ある種の「腕の見せどころ」と言った感触か。枠順は木曜日確定ではあるが13時前半の時間帯では確定していない。

そう言う訳でその話はここまで。以下オタネタ。「ゼロの使い魔 on the radio キャララジオ出張版」が過去にあった訳で。「5週連続配信」
の「2回目」のラジオ。メディアファクトリー作品とのコラボレーション。と言う事でゲストは「ひとひら」麻井麦役の樹元オリエさん。っておい!
とか思って超受けた。って言うかラジオ冒頭でなんでミニドラマとかやってるんだよお前ら(笑)なんでルイズと麦が共演してるんだよこのミニドラマ!(笑)
おかしいよお前らこう言う事考える奴おかしいよ!(褒め言葉)なんて言うか「すげぇなこれ」と言う事で。ゼロの使い魔、恐ろしい子!(笑)

そして「ひぐらしのなく頃に解」の放送予定が一応出てきた。放送開始の日時と時間が決定されているのはチバテレビとテレ玉とチンカスtvkの3局。
「チバテレビ:2007年7月9日(月)26時10分スタート テレ玉:2007年7月9日(月)25時30分スタート tvk:2007年7月14日(土)25時30分スタート」
テレ玉最速かよ!月曜日と言う事は基本的には野球中継で潰される事はありませんな。ほぼ「定時」と考えていいだろ。これがテレ玉で最速になるとは…(笑)
思わずとまむさん「たまごろーのなく頃に」とか想像しちゃったよ。黄色いたまごろーが真っ赤に!みたいなそんなバイオレンス作品。えーっ。

「KBS京都、サンテレビ、メ〜テレでも放送予定」と言う事で。「AT-X:2007年7月11日(水)スタート」だからタイムラグはそんなに無い。画質は悪いけど。
「OP曲:島みやえい子 『奈落の花』 ED曲:anNina(Annabel×bermei.inazawa)『対象a』 アニメーション制作:スタジオディーン」と言う事で。

2007年05月24日(木)13時04分15秒