現職の安倍総理大臣が日本ダービーを観戦する。と言う事は既報としてお伝えした通り。こう言う事、おそらく興味ないだろうな。本当は。
但し。現職の総理大臣がやってくる!と言う事で競馬が「ギャンブル」ではなく「一般ニュース」として扱われる。この差異は大きいな。
とにかく。中央競馬の場合「寺銭は国庫として国に収めてる」と言う事を知らない奴らが多すぎるからな。一応「国の為にはなっている」と言う話。
馬券の種類によっても違うが100円につき25円が差し引かれて、あとの75円を集めてそこから払戻金を捻出してると言う事で。控除率の話。
細かく書いても仕方がないんで。詳しく知りたい奴はネットでゴー。と言う風味。一応「国にお金を収めてる」それが競馬。それを知らないで「えーギャンブルぅ!?」
と思ってる割と「無知」な人間が多いからな。当面のイメージアップと言う意味では有りかもしれないが。まぁ馬の大半が処分されてるみたいなマイナスもあるが。
9000頭程度年間に生産されてその中で生き残っているのは1割〜2割程度、と言う話。もっと細かく書けばいいんだろうが詳しく書いても仕方がない。
そう言う訳で。現職の総理大臣がやってくる。と言うのはある種の福音と考えてもいい。割と安倍総理大臣って支持されていないのな。俺?俺は「消極的」
ではあるが一応支持していると言う立場で。「目立ちにくい所であれこれやってる」「目立ちやすい所では色々と失敗」と言う事で。どうにもこうにも
「安倍総理」と「安倍内閣」を混同しているアホが多いな。閣僚を決めたのは表向きは安倍なんだがあれはぶっちゃけ出来レース。それを知っているからこそ
他の大臣がバカやろうとも「安倍には実はあんまり関係のない話」と言う事で切れる。まぁダメな大臣ばっかりですね。政治家、と言うのはこう言う物なんですよ。
と言う見本になっている。無論「悪い見本」の方ですけれど。子供は真似しない様にしましょう。と言う事で。「いい大人を真似しましょう」これだけ書いておく。
ここから突然プライベートな内容。アイドルマスターゼノグラシアの感想を多少整えてから外出してスーパーに向かって牛乳売り場。おかしいな。
いつもの光景。割引シールが貼られた牛乳が大量に鎮座!と言う光景がない!残り1本!?なんで?そんなにバカ売れするもんじゃないだろう?と言う事で。
不思議だなぁとか思ってレジを通してみたら先客の客が割引シールつきの牛乳を18本だとかそれぐらいの単位。6×3と言う形でビニール袋に入れていた。
お前がまとめ買いしたのかー!と言う話。30代黒人男性の中肉中背が買っていた。大量に。別に。金さえ払えばそれでいいんだが。疑問に思うのは
「そんなに買ってどうするんだ?」と言う内容。賞味期限も割と近いからこそ割引シールが貼られる訳で。1人で飲むのか?んな訳ないか。
業務用?何の業務だ。いずれにしても意味が分からないなぁと思う様な展開で帰宅しましたと言う話。花粉症がひどくなってきたな。麦花粉。俺の典型的なパターン。
麦花粉、とか言うと「む、無理です…」と言う事でオリエボイスがすっかり響く。って言うかひとひらのキャラって女の子みんな可愛いよね。いやマジで。
最近はオリナルとか割と好き。って言うかちとせな。うんうん。今期はひとひらが割とやべぇ事になっている件について。とまむさんは小麦花粉に弱いです。
そう言う訳でプライベートな内容終了。現職の総理大臣が競馬を観戦しにやってくる!と言うのは「一般大衆」に対しては激しくインパクトを与えると言う事で。
「一般大衆」がどれだけ競馬を「知らないか」と言うのは「競馬ファンには想像も出来ない様な事を平気で口走ったり行動したりする」と言う事を理解した方がいい。
グラビアアイドルの石坂ちなみが新潟大賞典のプレゼンターとして新潟競馬場にやってきた時の当人のブログ。「競馬初めて」となると以下の様な内容になる。
[ 東京〜新潟☆ ] 今日ゎ仕事で新潟向かい中☆ダービーだよダービーっ!(?)ゲストで呼んでもらって初競馬場☆新潟周辺の方会いにきてちょ。
…五時半起きでございます。 ゴールデンウイークやから新幹線いっぱいでした〜 今朝もたこ焼き食べてきた。笑
なかなかなくなってくれなくてネ…( p_q) 今妹は実家に帰っていて一人だから自炊したら余っちゃうねん。 話は変わって春ですね〜☆
もうめっちゃ暖かい☆洋服も薄着になってきたし♪ 春用ワンピースもう4着くらい買ってクローゼットん中でスタンバイ中だから早く着てあげなきゃ☆
今日も春気分でがんばりャス(。・ω-。)-☆ ところでダービーってどうゆう意味だっけ?馬券ってこと?よくわかんないけど使ってました。
…バカだろお前。白けるムード。しかし「これが現実」と言う事を理解した方がいい。成人してる人間の文章とは到底思えないけどな。最近の女は大抵こんな感じ。
だからこそ「とまむさん女嫌い」と言う事を明白にしている訳ですが。「ゆとり教育乙!」としか言い様の無い甘噛み甘味料って感じにくちゃい。これが現実。