金鯱賞。アサカディフィートは9着も上がり3ハロンは全体の3位。如何に後半のリカバリーが良かったか。最後は止まっているけどな。「ロングスパート」を掛け
最後は止まってしまったと言う話。まだ本調子ではない。それと同時に「大分調子も上がってきた」と言う事か。適切なレースが見当たらないのだが。
宝塚記念?(笑)出られるのか?(笑)俺としてはまず出走枠の心配をしてしまう。いずれにしても「次回改めて」と思うがまさに馬車馬の様な活躍だな。
とまむさんどうも見解が間違っていた面があったので以降ガンガン修正。平たく書いてしまえばいい事もさっさと書き記す。アサカディフィートなんだが
調教師と言うよりも馬主の問題。クソ調教師でも間違いではないが三角程度の印しか与えられない。1番の原因は馬主が返しきれないぐらいの金を抱えてる。
つー事で。出走「させまくって」手当でもいいから稼いで来い!と言う風味。人の作った借金で馬が苦労してる風味の協和牧場。そこの生産馬ん中で
当然アサカディフィートに掛かる期待は大きな物。だってオープン馬だもん。牧場の経営次第だとは思うが下手したら11歳ぐらいまで走るんじゃねぇの?
と言う形。最近のダート挑戦に関しては「地方競馬への移籍」もあるのでは?と一瞬考えた。その後すぐに否定。理由は2つ「年齢制限」「距離不足」この2つ。
馬主の経済状況がやばければそりゃレース使いまくって金返す!なんて事にもなりますわ。調子自体は上がっているから俺の見解も正解だった訳だけど。
まだ足りない。まだ足りないと言う風味。酷使?まぁ酷使。まさに馬車馬。せめて無事に走り終えて戻ってきてと思うだけ。案外馬主を責める奴って居ないよね。
当然。だって「叩いたら本当にまずい!って所は叩かないのがネット平民の良くある話」と言う事で。大抵ネットで文句言ってんのは素人。
業界筋の人間だったらネットなんか使わずに直接あーだこーだ言って叩くだけ。ネット「平民」なんだから。それはリアルでも「平民」と言う事。
「平民」のストレス発散の捌け口になってるだけ。でも所詮はリアルで「平民」な奴なんだから実権も実行力も持ってないし。そう言う訳で「本当に叩くべき人間」
を叩けるほど器量の大きい奴も居ない。と言う事で。その空気が時として変な方向に結果ミスリードされていくと言う話。んー。平民ってやーね。
アサカディフィートなんだが地方移籍はないな。但し中央所属のまま地方競馬の交流競争にばっかり参加していくノボトゥルーみたいな形にはなるかもしれない。
俺の見解はそれ。その為のダート挑戦と言う布石。そりゃ地方の弱メン相手の方が稼げるってのもあるからな。もちろんそう簡単に行く訳も無いんだが。
以下プライベートな内容。俺が寝てると耳元で「ぶーーーーーーん」と言う羽をこすり合わせる小バエがうるさい。って言うか蚊か。うるさい。
軽く動いたあとに電気をつけて「そこだー!」と言う風にして叩き潰す。1日で3匹も4匹も叩いてる俺の実態って一体。蚊と共存?無理。向こうにその気が無い。
恋愛関係と同じ。女の方が俺に気が無いのに俺がアタックしても無意味。つー事でそんな小バエにノーフューチャー。叩いて潰して終了風味。ゴミ箱にポイ。
それとライアーゲームな。つまんなすぎ。パターンが見えて仕方がない。基本「戸田が騙される→ベッラレイアが入れ知恵する→解決」と言う主役補正掛かりすぎ。
ここまで主役補正が掛かるって言うのもどうだろうなぁ的風味。それと「暴力が無い」よねこのドラマ。激昂して殴る蹴るとしか基本しない。しそうだけどな。
特にあのキノコ。普通あんな状況になったら暴力沙汰になって女の腕力程度じゃ抑えられない。そこら辺「なんかリアリティねぇな」で終了する。
暴力も振るわない癖に態度だけはいっちょ前。と言うキノコのキャラ付けに失敗してる。劇団員上がりは暑苦しいなぁ。時期を考えろよ時期を。
それと戸田騙されすぎ。むしろ「戸田本人は挑発とか平気でする」タイプなだけに180度キャラが違う。それと戸田の役の名字が今ウザい。何その寄生虫政党。
叩き出せよ日本から。それも速攻で今すぐに。あー。俺が自民党を評価していない理由のウェイト(比率)として相当でかい所にある。それだけ。
はしかの発生とか言われても。発生源は特定されてるし。なんて言うか「あー。やっぱりそこか」と言う話。つくづく人口密集地帯は大変ですね。
それ、はしかじゃなくて人類未知のウイルスとかだったらどうすんの?それが「日本を嫌う特定国」からの持ち込みだったらどうすんの?まだ国交する?バカだろ?
それだけの話。人口密集地帯の「盲点」について報道する様な所はなし。さすがウンコなマスコミですね。だからこそヘイト東京キー局が成立する訳ですが。
そう言う訳で。んー。このドラマの見所?「吉瀬いいっ!」ぐらいじゃね?ニャンニャンしたーい☆とか言う風貌。あれで田村ゆかりと1年違いなんだぜ…?
人って面白いなぁとか言うさそりゃ。基本「吉瀬ぐらいしか見る所ない」と言う事で。このゲームの黒幕はあいつかなぁなんて夢想してみる俺夢想歌。
いや俺としては「戸田がやってるキャラのおじいちゃん」が黒幕だ!とか言う風説を広めてゴー。的な雰囲気で。んな訳ねぇだろ(笑)だからこそ「風説」ですが。
きちせみちこ。…人の名前間違えたらやばいからきちんとお勉強しておく風味。田村ゆかりの方が1つ年下。「もしも高町なのはがライアーゲームに参加したら」
普通に考えて「レイジングハートを使って主催者の組織をぶっ壊す」で終了すると思う。指一本でレロニラをドドンパ!する様な感じ?とまむさん妄想しすぎ。
まぁ「所詮ドラマだし」と切って捨てれば終了する話。いつまで戸田の主役補正は続くんでしょうね。現実世界には主役補正なんてありません。攻守交代が普通。
話違うんだけどアイドルマスターゼノグラシア。テレビ神奈川が幹事局なのに土曜日の深夜の放送とはこれ如何に(笑)他局と比較して遅い遅い。
チバテレビでもテレ玉でも放送終わってるよその話。コンペイトウ夜話。まぁ「関西テレビから幹事局を急遽移動させた」状況だから。
なんて言うか「アニオタの間で話題になっている作品の放送が遅い」と「テレビ局の編成局は一体何を考えているんだか」と言う事で評価が落ちる。
あ、どうでもいいアニメとかは遅くてもいいです。スティグマとか。具体的な名前出すのかよ!…いやだってゴンゾだし。お前ゴンゾなんかに何期待してんの?
「今期放送中のアニメの人気投票→上位支持の作品に関して放送局同士においての放送が早い順番から10ポイント、8ポイント、6ポイント、4ポイントと
つけていき以降は1ポイントずつ減らしての計測。幹事局は放送日時に関して有利に働くので幹事局よりも早い局には特別にもう1ポイントを追加。
デジタル放送に関しての超額縁はマイナス2ポイント。ただし全局で超額縁の指示が出されているリリカルなのはStrikerSに関しては例外として計算する。」
と言う形式でランキングをつければどの放送局が優れているかと言うのが特に良く分かる。これ誰が集計してまとめ出すの?俺やだよ。めんどくさい事はやらない。
アイドルマスターゼノグラシアの場合(幹事局tvk)「1位テレビ北海道、2位関西テレビ、3位チバテレビ、4位テレ玉、5位テレビ神奈川、6位TVQ」
「テレビ北海道は超額縁、関西テレビは超額縁、チバテレビはフルサイズ、テレ玉はフルサイズ、テレビ神奈川は超額縁、TVQは知らん」と言う事で結果としては
「1位テレビ北海道(9pt)、2位関西テレビ、チバテレビ(7pt)、4位テレ玉(5pt)、5位TVQ(2pt)、6位テレビ神奈川(1pt)」になりました。暫定。
中京テレビに関してはまだ追いつこうとしている途中だから。追いついた場合は2位に食い込んで今までの2位以下が3位以下に下がると言う事で。
超額縁だろうがなんだろうが見られる地域ならいいじゃん!って声が田舎から聞こえてくる感じ。富山とか。石川とか。鳥取とか。徳島とか。まぁその辺から。
まぁそれもそうなんだけどね。改善改善さっさと改善!と言うのを関東住民は求めてます的な事で。関東以外もそう。関西とか。なんつーか「引っ越す?」とだけ。
もっとレギュレーションに関しては詰めた方がいいとは思うが。まぁ「暫定的に見ればこんな感じ」と言う事で。ランキングとしてはこの様な傾向になりますと。