[ 極右評論:北海道で言い忘れてしまったこと ] 北海道へ行った時に、ここは思想的にはだいぶ時代遅れの地域だと感じました。今時、赤旗や赤のヘルメットを
被った連中が繁華街でハンドマイクで喚いていました。今時、東京じゃそのような光景を見ることは先ずありません。赤いヘルメットをして、汚い手ぬぐいで
顔を頬って、目玉だけをキョロキョロさせるスタイルは「珍しい」の一言です。ところで、何故このように北海道では古典的な左翼スタイルを含め、市庁舎には
国旗がなく、街全体が左翼の暗い影に覆われているのか?この点について考えてみることにします。市庁舎に国旗がないのは、左翼の市長が日の丸を
嫌っているからでしょう。維新政党・新風の北海道地方区からの立候補予定者である、千代信人(せんだい・のぶひと)氏が、住宅地に引っ越して
日の丸を揚げると、ある事件が起きたそうです。警察が飛んで来たというのです。その理由が何とも呆れたものでした。「日の丸を揚げている家がある」と警察に
通報した近隣住民がいるというのです。こんなことでいちいち通報されるとは、やはり北海道には左翼活動家が多いようです。この北海道で
左翼が力を持っている背景として、先ず上げておかねばならないのが、日本教職員組合の北海道組織である北教組の存在です。
この北教組の存在こそ、北海道をこのような思想的後進地域に閉じ込めてしまった最大の理由なのです。現在、わが国では道徳教育の重要性がようやく
認められてきました。しかし、これに強く反発、道徳教育が殆ど行なわれたことのない、まさに道徳教育未開発地帯が、この北教組が支配する
北海道の教育界の現状なのです。北教組には有名な「昭和52年決議」なるものがあります。北教組は道徳教育の廃止を掲げて戦い、それに勝利したのです。
校長や教育委員会は左翼の暴力教師の脅迫的な行為に圧されて、この道徳教育を放棄してしまいました。この決議が今も存在するのです。昭和52年から時計の針は
ストップしたままなのです。まさに思考停止の状態です。旧ソビエトが存在し、世界に左翼共産主義の暴力革命論が吹き荒れていた頃の状態に置かれたままです。
昨年、この北教組の正体を現わすトンデモナイ事件が起きました。北海道滝川市の小学校6年生の女子児童が、いじめにあってそれを苦にして自殺を図り死亡しました。
この時、教育委員会がその背景を調査しようとしたら、北教組はその実態解明に強く反発し、協力を拒否したのです。「そんな調査は何の役にも立たない」などと
難癖をつけ、妨害までしました。言ってみれば、北海道の教育界は左翼革命集団の北教組によって支配された無法地帯のようなものです。このような
暗い影に覆われてしまった学校現場に、明るい日差しを当てなければなりません。
と言う文章を目撃した。名文。名文だな。言い得て妙。北海道なんて所詮そんな所だから旅行だとかで行こうとも思えない。行くとしても「極力現地に金を落とさない」
ある種の貧乏旅行で十分。と書いてきている。こう言うバカどもが巣くうゴミの様な場所で旅行して多額の金を落としていく様な観光客が居ると言う事自体が
個人的には信じられない様な現実と言う形。これは…正直消されるぞ?とも思うような真実のえぐりっぷりに快感さえも覚える様な名文と言う事でサルベージ。
ここまで本当の事を言える人もなかなか居ない。それと同時に「消されるぞ?」と言う心配も多少なりともしてしまう。まずは生きていて貰いましょう。
そう言う訳でそんな近況。って言うかあんまりプライベートでは書く事が存在していない件について。警察?もはやとまむさんからしてみれば
「はいはいまたまた点数稼ぎの為の国民いじめですかそうですか」と言う一言で終了する様なカス団体なんで。キスダムは正直ストーリーの「練り」が足りない。
いや、ギャグとしてなら今期最高作品だとは思うけど。かつてここまで社内がゴタゴタしていてなおかつエンディング歌ってる人が注目されちゃった的な
アニメが今まであっただろうか!?と言う事で。まぁ…正直ひとひらが今期1番と言うのが俺の今の所の評価と言う話。麦ちゃん可愛いよみたいな事で。
目黒記念2着と好走したココナッツパンチが骨折と言う話は聞いている。全治3ヶ月と言う診断結果との事で。3ヶ月か…この後宝塚記念に出る!
みたいな予定も無い訳だから。いずれにしてもじっくり休んでくれと言う事が言える。3歳にして目黒記念2着か。斤量51キロと軽かったとは言え
この時期に古馬に対して通用した!と言うのは褒めてもいい。アドマイヤオーラも骨折と言う話が出ている訳で。こちらもじっくり休んでくれ。
蕁麻疹の病み上がりで走った皐月賞。事前からその話は聞いていてあんまり印はつけなかったがそれでも4着と言う走りには「えーっ」と驚いた事を覚えている。
色々あるわ競馬界。そしてそれにちなんだ政界でも。火曜日のムーブ!で勝谷が「松岡とダービー云々」について触れていたな。とりあえず軽く勝谷グッジョブ。