前回の日記を書いたあとの俺の脳内で描いたスケジュールを全て実行してみたりするそんな風味。寝てないな。午後5時頃には寝ておくか。そう言う訳で以下。
「午前9時30分頃外出、午前10時開店のスーパーへと向かって開店直後に早歩きで牛乳を何本か確保」「午前10時30分、一旦帰宅して冷蔵庫に牛乳をしまう」
「午前11時30分頃、群馬県内でも割と規模のでかいドコモショップへと向かって904iシリーズのホットモックを触っての評価」「お昼から午後2時頃に掛けて地方競馬」
「午後2時30分頃からは中央競馬」「午後5時までに翌日、日曜日の競馬予想も仕上げて寝る」「午後11時頃、今週のライアーゲームと言う事で起きる」
そして最後に「日付が変更される頃に2度寝、プリキュア5まで寝てる」と言う様な予定を仕立て上げた。そんな風味。と言う事でスタート。
自転車で出かけて9時55分頃に到着。今日は土曜日と言う事もあるのかいつもよりも客が多く待っていた!うはお前らみんなライバルかよ!と言った感触で。
開店…致しました!と言う事でとまむさん中へと進入。進入して牛乳売り場へと向かうがいつもよりも割引シールが貼られた牛乳の本数が少ない少ない少ないよぉー。
と言う事でなんとか右手に牛乳パックを手にとって。それから割引シールが貼られたパンも手にとって御会計御会計!レジが混みだす前に御会計するんじゃコラァ!
と言う事でレジにて1番乗り。よーっしよーっし俺偉い!なんて思ってレジを通す。…ちょっと前までこの時間帯はふたご姫とか見ていたんだよな。とおセンチ。
そんなムードにもなって俺ダンスインザムード。意味が分かりませんが。御会計終了!さっさと帰るぞオラァ!だとか思って冷たい牛乳を冷たいうちに持ち帰れ!
みたいなミッション脳内に描いて寝てないとまむさんは自転車をうらぁーっと。そして到着ききぃぃーっと。なんかカーバトル漫画とか思い出すといいよ?
冷蔵庫に牛乳をしまってパンを食卓に置きっぱなしにしたまんまで今度は自転車で40分ぐらいかかるドコモショップへと立ち向かう俺。いやそこじゃないと
最近機種のホットモックだとか置いてあらへんねん。みたいな事で自転車でこれまたピューっと出かけて到着ズザーッ!キモオタ様のご来店よぉー!みたいな
そんな脳内被害妄想勝浦小湊を思いながらの入店と言う事でありますかあるだろよあるんだよなありましたー!的なへんちくりん4段活用みたいな事でホットモック。
レッツホットモックいじり。英文目茶苦茶。まず触ったのはN904iと言う事で。あー。これから以下は携帯の専門的で辛口の評価が続くから覚悟しといてね?
まず触ったのはN904i、この携帯「横の側面に隙間が出来ない、隙間が無いから指を入れられない」と言う事でこの辺からしてもう既にアウトと言った塩梅か。
開いての雰囲気は悪く無いんだがボタンの反応に一呼吸遅れて画面が反応すると言う事で話にならないそんな風味。なんて言うか「相変わらずもっさりですな」
とだけ思って終了する。こんな携帯で数万円もするのか?話にならないだろ?と言う事で遅すぎる。なんて言うか「これ不良品レベルだろ」と言う事で。
次に触ったのはSH904i、こちらも相変わらずもっさりと言う事で。「キーを押して一呼吸遅れてメニュー画面が反応する」と言う形。液晶が綺麗なだけですわ。
次に触ったのはF904i、あれ?富士通ってこんなに遅かったっけ?正直もっと早かっただろ?と思った俺。…F903iXと比較すると結構もっさり化してしまってる。
なんでやねんとか思ったわ俺。いずれにしても「富士通再びもっさり化!おいおい一体なんなんだよこれはもう!」と言う事でまたもやもっさり化携帯と言う事で。
その後に触ったのはまだ触っていなかったワンセグ携帯と言う事でSH903iTV、……さっき触ったSH904iよりももっさりしてるってどういう事だ?
不良品を下回るもっさりさ。…これはなんて表現したらいいのかな?「一呼吸」ではなく「ふた呼吸」ぐらいの感覚になってるぞこれ。
あー。地方競馬である様な「大差」みたいな遅さって言う感じ?着差が1馬身とかじゃなくて10馬身。そんな感じになる様な遅さと言う事でもっさりと
言うよりも「駄馬じゃ駄馬!」みたいな体たらくで表現するしかなくてただただ苦笑。ワンセグの受信感度も悪いし。数字キーのボタンに関しては悪くないが
それ以外に関してはもうダメダメのダメねー!と言う事で正直心底がっかりしたわ。と言う話。D903iTVもさわってみた。くるくる回すジョグが面白いね。それだけ。
…全体的にもっさりとしている機種が多くて話にならない。さすがチンカスSymbian…もう何も言う事ないわ。なにこの「携帯OS業界のキスダム」と言う話で。
サテライトにぶっ殺される様な事言ってますな。まぁそこは法則が発動しちゃってバーカ。と言った様な塩梅なんで。ハッハッハ。こりゃダメだー。
と思ってがっかりする風味〜☆と言う事でがっかりして帰宅ぅ〜。と言う様な展開で。そして帰宅するとやや強風の群馬県に煽られて布団が毛布がハタメクヨ?
と言う形で自宅に入って手洗いうがいをおこなってそして布団を取り込んでレッツらゴーゴーファブリーズ。とまむさん寝てないから変な替え歌歌ってる♪
「1万年と2千年前からファブリーズ〜 8千年過ぎた頃からもっとファブリだした〜」みたいな。はいはいアクエリオンアクエリオン。アクエリオン好きだなお前。
布団にファブリーズした後はサイト巡回だ〜。と言う事で。サニーストレイン出走予定の佐賀7レースの発走は午後1時55分。こっちの方が早い。
ウンディーネ出走予定の福山8レースの発走は午後2時40分。その辺に関して自宅に間に合う様に帰宅したぞー!と言う事で帰宅致しましたよ〜☆と。
そう言う訳でサイト巡回。一体果たしてオッズ何倍ぐらいついてんのかなぁ?とか思ってサニーストレイン。…単勝6倍程度?一応2番人気とかその辺り?
まぁ「地方競馬のオッズは女心みたいに変わりやすい」と言う事で。正直直前になってみないと分かりません。宇都宮競馬がまだあった頃には人気薄の馬に対する
単勝馬券なんて1票も入ってなくて…誰かが心情的に同情して購入してやっと1票、とか言うのもあったからなぁ…。と言う形で。まぁ上位人気かと。
そしてその次には福山8レースのウンディーネと言う事で。オッズ何倍かなぁ?……出走取消ぃ!?ウンディーネ取消かよおい!と言う事で仰天しちゃったわ俺。
…疾病で取消か。要するに病気と言う事で。風邪とかが一般的。なんて言うか「お大事に」と言う事を思ってみたりしてそしてサニーストレインに期待する俺で。