2007年06月07日(木)快刀乱麻の満額回答

2006年、糸山英太郎が会長兼社長を務めるゴルフ場運営会社がスポンサーを務めた「ゴルフスーパーバトル」という番組を放映する際に、糸山英太郎に対し幹部社員が
挨拶していなかったとの理由により、幹部社員に対しテレビ東京が戒告などの処分を行った。これについては、糸山英太郎はホームページでテレビ東京の対応に
感謝すると共に、更にテレビ東京株を買い増しして影響力を強めていく意向を述べたが、一方で大株主が人事に介入するのはおかしいとしてテレビ東京側への
非難の声も上がっている。また、深夜のアニメ放送に抗議するなど番組編成にまで口出しし、「深夜にアニメを放映するぐらいならお色気番組を
放映したほうが健全だ」と発言した。また、2007年にはテレビ東京から年賀状が届かなかったことに腹を立て「テレビ東京は非常識なのか?」と発言した。

あー。最近のテレビ東京がアニメに冷たくなっている理由はこれか。なんて言うか「分かってねぇなぁ」としか言い様が無い。ぶっちゃけると
3次元の女とか見ても嬉しくない。てめぇに一言だけ言っといてやる。「揉めないバスト90より揉めるバスト83」以上。ぶっちゃけテレビなんて映像だから。

ぶっちゃけ今のとまむさんは「ニコニコっ子」と化してる様な雰囲気で。放送局で言えばテレ玉派。今期アニメの見てる件数で言えばテレ玉がぶっちぎり。
一応もう1度書いておくか。「テレ東:キスダム」「テレ玉:ひとひら、アイマス、なのは、らき☆すた」と言う形になっている。…これでテレ玉の児玉中継局が
トラブル発生で動かなくなったら大変だな!(笑)「ニコニコがあるからいいや」ってな事にもなりそうだけど。そして制作会社に金が行かなくなったら
果たして誰がアニメを作るんでしょうか?と言う話。んー。広告代理店にマージン取られて死ぬよりは会社に直接送金したくなるんだけど。
京アニに1000円、とか。そう言うの。俺は基本的に物を「売る」会社よりも物を「作る」会社の方を重んじる。だから金融だとか人材派遣だとかウザい。

そう言えばテロ朝の例のタモリの番組。タモリ倶楽部じゃ無い方の番組でなんか6月8日にステファニー「君がいる限り」とかやる訳だ。既報の通り。
まぁ当日の2ちゃん実況板に誰か「キスダム専用」とか立ててくれ(笑)もうなんか「ヴァルダが一言→」とか言ってレスが流れそうだな!(笑)
そう言う訳で当日の実況はカオスとなりますがまぁそこら辺に関しては「知ってる」と言う事で。って言うか書きたい内容が沢山ありすぎて日記がどんどん増えていく。

そう言う話。金曜日の実況はカオスだぞぉ!と言う事で。そのタモリの番組においてのCDランキングに「君がいる限り」入ると思う?俺の意見は簡単
「調整すれば入る、調整しなければ入らない」と言う事で。オリコンデイリーチャートを見る限りではそんなに高い順位でも無いからな。そう言う話。
まぁ捏造すればいいんでしょ?と言う事で。…例えば10位辺りに捏造ランクインしたとしておそらくそれよりも上の9位だとかの順位に例のもってけ!な
あの曲が入るだろうから「君がいる限り」のランク次第では捏造チャートの10位以内に「キスダムキター!らき☆すたキター!」と言うカオス過ぎる
前代未聞のタイアップうんたらかんたらギャー!的な事にもなるんだろうなぁと。すげえなこれ。タイアップがカオス過ぎて何がなんやら。

まぁそれ以前に「テレビで君がいる限りが流れてる」事自体がカオスなんだけどな。もちろん「キスダムエンディング」以外で、と注釈も書こう。
福原がどうのこうのとか言ってためざわりテレビとかあの辺りな?…やっぱりタイアップ先を間違えたとしか思えねぇわこれ。SME何やってんの?(嘲笑)
SMEの人間は失格失格失格失格!もういきなりデビューシングルからして黒歴史確定のタイアップですかそうですか。…サテライトはマジで平身低頭な謝罪沙汰だろ。

って言うか話関係ないけどガンスリンガーガールがアニメ続編やるって話は聞いてるよーんと。まぁマーベラス自体が会社経営あんまり良くないからな。
そりゃ「やるだろうな」とは思っていたんだが。問題なのはヘンリエッタ役どうするんだ?南里侑香か。いや…声優まだやってったけ?最近は歌の方にシフトしてる。
って言うか「スクラン2期で降板」とか普通にあったからな。なんかこっちも降板しそうだな。と言う事で「ヘンリエッタ誰がやるんだよ」と言う事で。
きちんとマーベラスの方には突きつけておきますんで。それと「放送局はどうするんだよ」と言う事も。たぶんテレビだろ。OVAにして売れるとは思えない。
やっぱテレビだな!と言う事で。…蛆テレビ系列でやると思うか?なんて言うかそうは思えない。放送局の変更、は十分にあり得る話だな。と言う形。

って言うか通常の日記も書きましょう。スーパーマーケットにでも行ってきた。割引シールが貼られた牛乳でも確保してくるかー。とか思ったら開店と同時に
人がなだれ込んでうわーとなる様な展開。お前らどっから沸いて出たんだよとか思う感覚かと。そして入店してみんながダッシュで店内を走るのな。
俺?俺は走らないが。まぁ元々1歩辺りの歩幅が大きい人間だからと言うのもあるんだが店内で走ったりするのは危ないと言う事で。多少の欲望の為に
危ない事を平気でやるんだから。つくづく「子供は大人を見て育つ」と言う事が言える。子供は大人を見て育つ。これを改めて書いて感じておきましょう。

と言う事で。特に急ぐ必要なんか無い。それでいてきちんと牛乳(割引シールつき)は確保出来たからな。とりあえず3本購入〜♪と言った趣で。

2007年06月07日(木)10時49分05秒