[ 厚労省、コムスン社長聴取へ ] グッドウィル・グループが訪問介護大手「コムスン」(東京都港区)の全事業を同グループの連結子会社に譲渡すると
発表したのを受け、厚生労働省は近く、改めてコムスンの樋口公一社長を呼び、詳しい事情を聞くことを決めた。厚労省は同社に対し、7月末を期限に、利用者への
サービス確保策などをまとめて報告するよう求めているが、それに先だち、同社の方針をただす。厚労省がコムスンの介護事業所の新規指定などを
認めない決定を出した6日夜、グループ会社への事業譲渡をホームページ上で発表。同社広報IR部は「厚労省と相談のうえ、決定した」と説明した。
これについて、厚労省には7日朝以降、「そんなことは許されない」という批判の電話が相次いでいる。このため、阿曽沼慎司老健局長は「系列内の
会社への譲渡以外にも選択肢はあるはず」と指摘。まったく無関係の会社に譲渡する方法のほかにも地域別やサービス別に事業を分割して移管する手法も
あるとして、今後、同社の話を聞いたうえで、利用者サービスが確保できるよう指導していく考えだ。(2007年6月7日14時10分 ゴミ売り新聞)
厚生労働省涙目www いつもの通り「な?俺の言った通りだろ?」と言った展開か。「西武、コムスン、グッドウィル」の評価をmixiの中で集めてみる。
[ うひょー! ] それと…西武園球場→西武ライオンズ球場→西武ドーム→インボイスSEIBUドーム→グッドウィルドーム→次は?wなんてバカなことも気になったりして^^
[ ネーミングライツ ] コムスンが潰れるみたいですね。親会社のグッドウィルは(もともと悪いけれど)、更に企業イメージが悪くなるでしょう。
そうなると、ネーミングライツで球場名をグッドウィルに売ってしまった西武ライオンズも、かなりのイメージダウンとなるのではないでしょうか。
[ コムスン⊂グッドウィル ] 西武ライオンズの本拠地とファームのネーミングライツを獲得したグッドウィルはコムスンの親会社。西武球団は踏んだり蹴ったりですね。
[ 信用を失った会社 ] グッドウィルはここ近年、会社として大きく飛躍してきた会社で去年末には西武ドームの命名権を獲得、ライオンズ二軍の名前もグッドウィルです。
てめぇら今更何をほざいているんだか。としか言い様の無い「今更やっとこさバカ国民どもが気づきはじめて来ましたよ?(嘲笑)」と言う様なそんな形。
とまむさん去年の12月からきちんと気づいておりました。と言う事で。替え歌も書いて来たもんなぁ。チームとしての西武ライオンズは好きだが
球団経営。会社としての西武ライオンズは死ねとしか言い様が無いと言う話。連敗中?それに関しては「野球チームなんて連敗も連勝もある」と言う事で。
以下替え歌。「吠えろライオン ぶっ飛ばせグッドウィル 吠えろライオン 西武ライオンズ 僕らは怒ってる 売却の瞬間 熱く燃える手で 悪魔を払え
去れよ出てけよ 戦いはこれから(GO!GO!) 吠えろライオン ぶっ飛ばせグッドウィル 吠えろライオン 西武ライオンズ」替え歌以上。
この替え歌を去年の12月の時点で作ってましたが何か?(笑)今更気づいた国民はバカですぅ!と言う事で。俺は一体何処の薔薇乙女なんでしょうか。
[ コムスン:別会社に事業譲渡…東海3県、容認に歯がゆさ ] 訪問介護最大手「コムスン」の親会社、グッドウィル・グループが関連事業をグループ内の別会社
「日本シルバーサービス」に譲渡する方針を打ち出したことに批判が集まる中、譲渡先会社からの新規事業所の申請を審査することになる都道府県の
担当者は、利用者のサービスを確保する必要もあり、審査を含めた対応に苦慮している。県内に110のコムスンの事業所がある愛知。県高齢福祉課の担当者は
「脱法的なことを認めてしまうことには、行政として『これで良いのか』という歯がゆい思いがある」と打ち明ける。その一方で、「一番重要なのは、利用者に
適切なサービスが安定供給されるかどうか。(コムスン後の)受け皿が確保されるのであれば、やむを得ない面もないわけじゃない」と複雑な心境をのぞかせた。
三重県の長寿社会室は「県内に日本シルバーサービスの事業所はないはずで、詳しい情報がない」と戸惑いを隠さない。その上で「同社から新規申請が
出た場合は、役員の中にコムスンの役員が含まれていないかなど通常の申請時より厳しく審査したい」としながら「これだけ大きな問題を起こしたのだから、会社側も
きちんとした対応をしてくるのではないか」という見方も示した。岐阜県にはコムスンの事業所が36あり、今回の処分で更新が認められなくなる
13事業所について、経営を譲渡するか利用者の受け入れ先を探さなくてはならなくなる。県高齢福祉課の担当者は「法的に問題がなければ、事業譲渡を
認めない理由はないが、(介護請求の不正請求など)背景が背景なので、国や他の自治体の方針を見極めたい」としている。
自治体が討ち死にして担当者涙目www 今更気づいた担当者はバカですぅ!と言う事で。俺は一体何処の薔薇乙女なんでしょうかパート2。