[ はてなに集まるネットイナゴ ] 2ちゃんねるなどで、(特亜)を差別する連中を「ネット右翼」と呼ぶが、前にも書いたように、これは正確ではない。
当ブログの記事についての反応を見ると、「慰安婦」のような話題については、たしかに賛同する意見が圧倒的だが、デジタル放送や著作権法などの話題では、むしろ
反政府的な意見が共感を集める。彼らが朝日新聞を攻撃する理由は、政治的な保守主義ではなく、知的エスタブリッシュメントへの反発なのだ。
池田信夫ってバカなんだな。結論はそれ。…なんて言うか「ネットに関してスルー出来ないみっともない大人」と言う事で。はてなブックマークへの反発ねぇ。
内容が薄いから?どうもここら辺の内容が「アーツ、アイム所属声優叩き」をしているバカとダブる。もはやサイト云々だとか会社云々だとかと言った単位ではなく
「個人と言う単位」を導入しないと危ないな。そう言う形。要するに「人間の集合体と言うのは良きも悪しきもある」この基本的な内容に立ち返りましょう。
そう言う事。「はてなブックマークは使えない」ねぇ…。なんて言うか「書いてる人間まで選別してないだろ」と言う事で。くくりが大まかすぎる。
それで本当に何が分かるんだお前…。と言う事しか言い様が無い。基本、これからは「書いてる人間個人」と言うのがデファクトの単位となるべきである。
ニコニコ動画を見ても明らかだな。動画にコメントつけてる人間のIDを抽出するソフトまで出回っている。もはや「誰が工作員で誰がファンなのか」
これが今後のデファクトとなっていく。もはや「サイト」ではなく「個人」と言う単位。「個人」があちこちにいわば「足あと」を残している。それを追跡する。
今後のネットの使い方。と言うのはそう言う事。「2ちゃんだから」と言って大まかにくくるのは最悪だな。と言った形。誰が善意で誰が悪意なのか。それだけ。
そう言う事も分からないで大まかにくくってる池田信夫ってアホだなぁ…。頭に蛆虫沸いてるんとちゃうんか?としか言いようが無い。こいつが大学院教授ぅ?
もはや「大学院も地に落ちたな」と言う事が言える。学校法人なんて如何に生徒数を確保するか。って言うのが至上命題だから。この間のさいたま市のいじめな。
あれでどうして学校が退学処分をさせないかと言えば答えは簡単「授業料、つまり金が欲しいから」と言う事だけ。しばらくすればどーせ世間は忘れるんだから。
と言って世間を舐め腐っている部分があの学校には存在していると言う訳で。ではどうしたらいいかって?答えは簡単「学歴社会の復活」これに尽きる。
正確に言うと「復活」ではなく「申請」と書いた方がいいな。あんたはどこの高校に通っていましたか?小松原です。うわっキモっ!と言う様な。
偏差値だとかに代表される「学歴」ではなく、学校環境に代表される「新しい見方の学歴」これを重要視する。と言う話。だから基本「授業料を払った所で」
その学校は基本マイナスにしか扱われないよ?と言う話。マイナスから如何にしてプラスにまで持っていくのかがこの後大変。だから「中身のいい学校」に
みなさん入りましょう。と言う事で。それって「団体」として見てないかい?とまむさんのこれからの基本単位は「個人」でしょ?とか言われたら
それは「とまむさんの基本単位」であって「世間での基本単位」ではないと言う事。池田信夫みたいに「2ちゃん=悪」と一方的に決めつける様な奴が「世間」
アーツ、アイムの所属声優だからと言って「このビッチ!」と決めつけるような奴らが「世間」と言う事で。改めて「とまむさん=マイノリティ」である。
と言う事がよく分かる展開ですね。この世の人間は全員俺と同じ思考を持っている訳でもなし。とまむさんが少数派だったら多数派の方に合わせた方が
お得になる場合も存在している。と言う事で。うまく他人を丸め込んで生きていきましょう。と言うのがとまむさんのアラート。つまり警告を発しておくと。
それにしてもアホだなこいつ。としか言い様がない。あー。ネットの世界では年齢とか関係ないから。基本は能力差。だから年上年下関係ない。
年上の人間が「年長者を敬え」と言うのは「自分に自信のない証拠」とでも書いておきますか。本当に自分に自信があるんだったらそんな事言わない。
年上?それがどうした?てめぇの両親がセックスして子宮に場外ホームランかっ飛ばしやがったのが早いか遅いかと言うだけの事。第1打席か第3打席か。
どっちの打席でヒット打った?って言う程度の毛虫程度の違いしかねぇから。「年長者を敬え」とかほざく奴に限ってろくな奴じゃない。それは確か。
「彼らが朝日新聞を攻撃する理由は、政治的な保守主義ではなく、知的エスタブリッシュメントへの反発なのだ。」違う。単純に書いている事がアホだから。
嘘、大げさ、紛らわしい。そう言う内容を書いているから攻撃される。それが当然。知的ではなく性的だな。あの強姦新聞。他人に対してあることないこと
書きまくってきたら現職総理から訴訟するぞと言われたよ。そりゃそうだよなぁ…。あんな大嘘ばっかり書いていたらなぁ。他人を貶めると言う意味では
レイプと一緒。ここら辺の「生理的な嫌悪感」と言う物があってそれを除去する為に攻撃していると。最近は「ネットの世論」もバカには出来ないな。
ここら辺を「くみ上げる」番組が増えてきた。いわばネットの後追い。と言う形。従来のメディアにとって変わるとは思えないが従来のそれらが偏向的な
内容ばっかり書いていて食傷ぎみになるのであればネットと言う方法も悪くはない。と言うだけの事。朝日新聞なんか読んでたら下痢になる。嫌悪過ぎる。
それだけ。書いている「内容」を見て攻撃している。知的?どこが?なんて言うか「アングラネット世界が見えてないわ池田信夫のアホンダラは」
としか言い様が無い。利己的で差別が過ぎるのでこの人間は論客としては不的確。テレビ電波、利権「以外」においては喋らない方がいい。
スルー力が足りなすぎる。それと「全体で物を見てそれが全てだと結論づけるその強引さはワンマンで強欲でレイプ犯の様にも思えてくる」と言う事。
「イナゴをスルーするフィルターとして、新しいgooのブログ検索はいいですね。」か。いや、果たしてそう言った企業がまともなフィルターを提供してるのか?
そうは思えないが。どーせそこには政治的な意図的な内容が介入してくる。NTTレゾナントがどう言う会社なのかと言うのを理解しておいた方がいいんだが(嘲笑)
まとめとしては「こいつスルー力足りねぇ」「ネットのいい所はつまみ食いが出来る所。2ちゃんでも有用無用と情報があるなら有用な所だけつまみ食いすればいい」
「ネットの海の泳ぎ方としては斜めに泳いだりして縦横無尽にすればいい」これがまとめるべき内容。みんなつまみ食いしちゃえばいいと思うよ?(笑)