2007年06月19日(火)ファイトザパワー

今日の姫路競馬(ずーっと園田園田言ってきたから正直姫路で開催されていると言う事をすっかり忘れてしまうわ兵庫県競馬)3レースにシャッフルが出走。
そして4レースにダンツシンガー出走。と言う事で前回待望の初勝利。今回ちょっとだけクラスが上がってD54組からD53組へとクラスが上がった。

上がったって言うのかそれ。一応は上がっている。ちなみに3レースにおいてのシャッフルの馬体重は386キロ。かなり痩せてしまっているな。
この季節。体重が減りやすいとは言えちょっと痩せすぎだな。本当は休ませてせめて400キロに乗せてくれればと思うだけなんだが。てな訳で姫路3レース。
スタートは好スタートだったんだけどその後2コーナー付近ではもう後ろからになって最後はバテバテの8着と言う事でシンガリ負け。…苦しいな。これで127連敗。

そして姫路4レース。ダンツシンガー2番人気。体重は457キロの前回初勝利の時と比較してマイナス2キロ。単勝3倍。今回は4番枠だから
ゲート入りは偶数番で後になる。1頭中央競馬で未勝利で7ヶ月ぶりの競馬となる5番ヤマカツジェットが人気の中心。中央で未勝利だった馬が
なんで今この時期になってこのクラスに居るんだよ、分が悪いぞ分が!さてどうか!スタートしました!ダンツシンガー五分五分のスタートで
1コーナーでは4番手を追走して向正面中間で前に並びかけて3コーナー、先頭は5番のヤマカツジェット外から4番ダンツシンガー8番のカンムリホルダー
3頭が並んで直線コース!先頭逃げる5番ヤマカツジェット4番ダンツシンガー追いかけるこの2頭の争いだが最後はヤマカツジェット粘りきって1着!
1馬身差の2着にダンツシンガーそのあと8番カンムリホルダーと入線してきております!と言う展開になっての2着。惜しいぃぃぃーっ!惜しい2着!
複勝100円!元返しかよ!なんでこんなに複勝つかねぇんだよ…それだけ人気していたと言う事かー。あー惜しい惜しいーっ!と思って惜敗の2着。次こそは。

そう思った。そして姫路競馬で今日とまむさんが注目しているレースが終了。後はエリナイトの走りがどうか。と言った所になってくるのか…。
今日の船橋6レースに4ヶ月ぶりにエリナイトが出走!と言う事で4ヶ月前に放牧に出された時には「左脚に疲れが見られる様です」なんて言われて
「なんでそんな状態でレースに使っとったんやボケぇー!」とか思った訳なんですが。今日はもう大幅な体重プラスを希望!と思ったそんな俺。
これからどんどん成長して貰わないと困るんや!これからもっと成長しないと上のクラスではやっていけない!と言う形。今はC1クラスか。もっと上。
個人的にはB1クラスとかまで行って欲しいなぁ。そう思っているが。果たして放牧先、そして厩舎での調整具合はどうだったんだ!?と言う事で体重チェック。

…443キロか。プラス13キロ!と言う体重に体重に限って言えば調整は上手く行っていると考えてもまぁいいでしょう。あとはパドックでの様子だけ。
プラス13キロとか言っているが放牧に出される前のガリガリな雰囲気で430キロだった。去年の12月に勝利した時には439キロと言う事で。
冬場の439キロ。今は気温も上昇してきて中々体重も増えたりしないけどな。それを思えばこの体重は現状においてのベストだろ。筋肉だとかガンガン増やして
「よしよくやった」と俺に言わせる様な展開が欲しいぜこの野郎ー!だとか思う俺。だけどオッズは結構悪いな。なんて言うか人気ないわこれ。

来た時に関して言えば人気がない方がええねんけどな。この間のウンディーネみたいなもんやで。オッズ的にはそっちの方が美味しいやねんから。
なんて思うわそんなとまむさんの近況と言う事でもう今日勝って欲しいわぁマジで。距離は1600メートルってちと長いんとちゃうんか?
まぁ疲れは取れてるだろうからその勢いで頑張って欲しいねんけどなぁホンマにもう…。いずれにしても「まずは無事に」「できれば勝て」と思うだけ。

そしてパドック。雰囲気は悪くないわ。なんて言うか「身長伸びた?」と思う俺。前回と比較して全体的に大きくなっている。首を上手く使って歩いてる。
この放牧は予想以上に大正解だった。と言う事か?少なくともパドックにおいての2月頃の「あのガリガリだった雰囲気」とは別馬と言っていい。

2007年06月19日(火)15時11分22秒